• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーき。のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ちょっとだけ前進

発注からおよそ2ヶ月待ち。

なんとか雪が降り出す前には間に合いました。




チョイスしたのはコチラ。



tanabeブランドの一つ、WERFENのGT-03です。
ちなみにサイズは、9×18 +43。



人となるべく被りたくない天邪鬼な性格なもんで、
あえてTTであまり履かれていないものを選んでみました。


受注生産品てことなので、実物を見ることもできずカタログ上で選択。
なので実際履かせて合わせる事もできなかったので、待ってる間は不安だらけ。
ホントにこのリム幅&オフセットで収まる?
色合いは大丈夫??
なによりTTに似合う???





実際本日履かせてみての感想

一番の心配事だった収まりは・・・なんとかはみ出さずに収まってる!
フロントはツラギリギリ、リアはもうちょい余裕あるかな。
リアだけもう少しオフセット攻めれたな。
ま、いっか。

色合いは・・・思っていたよりダークなシルバー。
けどこれは、あまり明るすぎるシルバーは嫌だったので、
良い方向に予想を裏切られた感じ。
見る角度、天候によりだいぶ色合いは変わります。

で、お似合い度は・・・・・・・・・
やっぱ18インチだから、タイヤが厚く感じちゃうなぁ。
なおかつホイールデザインのせいか、純正よりもタイヤがちっちゃく見える。
しかしこれは予算の都合上19インチは諦めたから、まぁわかりきっていた事。
こればかしは我慢ガマン。
あとピアスボルトが多すぎるとか、スポークの微妙なアールが気に入らないとか
不満点もちょこちょこあるけど・・・・・・現状今の予算内でこれ以上に気に入った
ホイールもなかったしな。
ま、いっか。



とりあえず期待通りのスポークの細さなので、ホイールの内側の洗浄は
だいぶ楽になりました。これで気持ち悪いくらい溢れるブレーキダストを
掃除することができそう。




そしてやっと純正アルミが解放されたので、帰り際に冬タイヤも購入してまいりました。
こちらは大奮発し、REVO GZです。けどせっかく夏用ホイールがきたので
ギリギリまでタイヤ交換はしない予定。

てか今まで13インチ14インチばっかり触ってたもんで、18インチのタイヤの重さにビックリ。
こんな重いの!?こりゃタイヤ交換大変だな・・・。

そしてもう一つ気づいたこと。
TTって、タイヤ4本積めないの??
ディーラーのアホ営業は、車両購入時自信満々に「積めます!」って言ってたけど、
下手に詰め込んで傷つくのも嫌なので2本ずつ積んでタイヤ屋2往復しちゃったよ。
うまく積むコツでもあんのかなぁ・・・。
Posted at 2011/10/30 20:53:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-3 ハイフラ防止抵抗 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/206694/car/3652700/8374710/note.aspx
何シテル?   09/21 20:50
AZ-1 と CX-3 2台のマツダ車との暮らし 変態車オーナーの皆様、よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Odula オフセットナンバーステー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:58:13
[マツダ CX-5] Vgate iCar Pro とCarscannerを使う(事後参照用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 20:15:29
car scannerから見る各数値 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 20:42:14

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
(2024.9~) AWD、MT、1.8ディーゼル 車両更新しようと思った時には、すで ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
愛すべきメインカー。(1999.9~) 2006年07月、10万キロ目前でエンジンOH ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
(2014.12~2024.8) 楽しい車でした。文句なし。
アウディ TTS アウディ TTS
4代目セカンドカー。(2011.7~2014.12) 左ハンドル、初のAT、室内は赤/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation