• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

休み明けの疲れ。

休み明けの疲れ。 いやぁ~
疲れました。

休暇明け、仕事でELFはききます!
1○年振りに乗りました。

突き上げる衝撃、クタクタにへたった様なシート。
ディーゼルなんでアクセルの踏み込みにはクセあるし、ハンドルボスは狂ってる…
リアはこの通りの仕様なのでバックモニターのみで確認しにくくて困ったし。

腰に来ました。
明日は月末だし、事務処理に逃げよっ(- -;
ブログ一覧 | どーでもいい話 | 日記
Posted at 2011/05/30 21:57:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 0:17
ご苦労さまです。
家業(土建業)を手伝っている時は
乗りましたが、もう20年以上トラックに乗ってません。
免許取りたての頃は、嬉しそうにコラムシフトの2トントラックを
乗ってましたが、今はもう無理かな・・・。
腰、お大事に♪
コメントへの返答
2011年6月1日 22:46
お疲れ様です~
ELFのオートマってなんか勝手が違ってちょっと乗りにくかった…
しかもコラムでなくて中途半端に普通車みたいな感じで…
でも!パーキングレンジは無い!とか。
シートはなんかクッションでも別に敷かないと結構堪えます。
まぁ、フェルビナク貼ってなんとか沈静化っしてはきましたヨ♪
2011年5月31日 7:07
軽トラならたまに乗りますが普通のトラックは乗ったことないです

毎日は嫌ですね
コメントへの返答
2011年6月1日 22:52
トラックなんて今更運転する事になるとは思いませんでした。

毎日ではないんですが、周囲に乗る人間が少なくて(取り回しがしにくいみたいでみんな乗りたがらない)たまたま巡ってきました。
2011年5月31日 21:08
私も仕事で時々、2tの積車や4tユニック付に乗ることが。。。

始めはギクシャク運転してますが、慣れればターボ効かせながら快適ドライブ楽しんでます♪
コメントへの返答
2011年6月1日 22:56
こいつ、後方視界確認がモニターオンリーでやっぱ慣れるまではしんどかったです。
まぁ、ちょっと違った意味で今後の視野が広がった気はしましたが。

アクセルワークもなんかかなり違和感あったし。
ターボあればトラックでも楽しいでしょうね~
ゼロ発進時、踏み込んでもなかなか加速しないんでいらつきますヨ。

プロフィール

「istで昨日桁の多いゾロ目💦
やっと営業車が納車される(*´-`)」
何シテル?   05/12 08:08
相も変わらず、情熱が何処かへ…昨年も全然思い通りな弄りが出来なかった。 維持りも横着になってるのと、仕事車乗車率は高く… 親の高齢・日々追われる生活… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDジェネリック チップLED SMD 3020 水色(アイスブルー・シアン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:32:15
那須高原ビール 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 23:56:14
 
Rock On 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 22:34:15
 

愛車一覧

トヨタ イスト YABAA-S (トヨタ イスト)
自らが招いた負の財産からのスタート。 ただしAからA-Sへの車格アップ。 前オーナーの ...
トヨタ ウィッシュ YABAWISH (トヨタ ウィッシュ)
クレスタを全損扱いにしてしまった為にやむなく急遽代替車として2008年12月26日(金) ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
妹に買い与えました。きびきび走るいい車でした。オレが転がしている時の2006年10月27 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
懇意にしてくださるディラーの方への義理もありこの車を選びました。見た目は地味です。 元来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation