• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

ウイッシュ手入れ中。

ウイッシュ手入れ中。 チョット前からまた重い腰を上げて、ボチボチといじってます。
画像はドアミラー。
バラバラです。

istと同じく劣化している素地塗装を始めました。
勿論パーティングラインや成形でのヒケも修正。

同時進行で過去に擦られたバンパー塗装も考えています。
でも、オフ会まで間に合うかどうか…
イロイロ電動工具投入で磨き関係も効率も考え楽はしようと思ってますが。

しばらくは出勤もistメインで活動かな。

なのでウイッシュは耳無し状態です。
来週末の作業で仕上がるかな~(- -;
平日の睡眠削って作業になりそう…
ブログ一覧 | 部品塗装 | クルマ
Posted at 2011/10/16 20:13:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 22:45
どもども!!
何か、どっかで見た電動ドライバーが・・・(爆)

連勤中なんで、車弄りが出来ません(大涙)
洗車も出来ない(汗)
コメントへの返答
2011年10月17日 21:21
バッテリーの消耗早いのはご愛嬌だけど、結構重宝してるよ♪
アタッチメント追加して鏡面磨きにも使用してるよ。

洗車はオレも日々の喧騒でナカナカ…
ってか補修系増えたww
2011年10月17日 22:24
整備手帳拝見しました。
う~ん完成度が高い。
塗装って奥が深いですよね・・・。
いつもタレてしまうオレって・・・。
コメントへの返答
2011年10月18日 22:14
いえいえ(^ ^;
istの時は急いだので若干ヒケの歪みを消しきれず…
下地処理ってかなり大事ですよww

吹きつけも欲かくと、タレちゃいますからね~。
回数重ねてタレ無いように吹きつけるのは結構根気が要りますヨ(^ ^;
2011年10月17日 23:20
わーい!
バラバラ分解してるぅ!楽しそう♪

・・・って言う女の子は私ぐらいか(爆)
コメントへの返答
2011年10月18日 22:16
楽しいヨウ♪
でもね、オフ会までに思ったとおりに仕上がるか…
車に理解ある女子は需要アリですww
今はistで活動してるんでウイッシュは車庫で寝てます。


プロフィール

「istで昨日桁の多いゾロ目💦
やっと営業車が納車される(*´-`)」
何シテル?   05/12 08:08
相も変わらず、情熱が何処かへ…昨年も全然思い通りな弄りが出来なかった。 維持りも横着になってるのと、仕事車乗車率は高く… 親の高齢・日々追われる生活… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDジェネリック チップLED SMD 3020 水色(アイスブルー・シアン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:32:15
那須高原ビール 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 23:56:14
 
Rock On 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 22:34:15
 

愛車一覧

トヨタ イスト YABAA-S (トヨタ イスト)
自らが招いた負の財産からのスタート。 ただしAからA-Sへの車格アップ。 前オーナーの ...
トヨタ ウィッシュ YABAWISH (トヨタ ウィッシュ)
クレスタを全損扱いにしてしまった為にやむなく急遽代替車として2008年12月26日(金) ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
妹に買い与えました。きびきび走るいい車でした。オレが転がしている時の2006年10月27 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
懇意にしてくださるディラーの方への義理もありこの車を選びました。見た目は地味です。 元来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation