• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月08日

GW明け、届きました。

GW明け、届きました。 ウチのist(スポーツパッケージ)とは違う、スタンダードなistのヘッドライトユニットを購入。
一応後期とはあったけど、かなりデザインがウチのコとは違いますね。
ポジションランプのトコの散光パターンやウインカーランプカバー・インナーリフレクターのデザイン、パーツの色…
価格が価格だったので、透明部分もそれなりにヤレてます。
透明度が落ちてましたがドコまで手入れして回復するか…
取付てあった時に板金塗装をしたらしく、塗料も裏手にのってました。

早速、表面をコンパウンドで磨いたら汚れ+劣化表面層がとれたけどいまひとつ。
少なからず、内側にも汚れが残ってるみたいです。
どちらにせよ、一旦これを使いモノになる様にまで復活させて休暇に交換です。
ブログ一覧 | 車関連。 | 日記
Posted at 2013/05/08 23:25:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年5月11日 18:43
ど~してもこの部分の透明度はねぇ~
多少は磨きで復活するんだけど、すぐ元に戻っちゃって・・・
私もセラでは悩んだ時期があったなぁ(^_^;)

デザインが違うと、雰囲気、変わるかもね♪
お目目は大事ですから(^^)v
コメントへの返答
2013年5月11日 22:16
スペアで悪戦苦闘デス(^ ^;
安くポチれた分、程度はそれなりでしたからww
アクリル層に耐候性のクリア層が塗布されてるから磨くだけでは劣化は改善しないんですよネ。

このままポン付けなんてのも芸が無いしかなり細かい部分でデザイン違うので、いっそインナーもいじってやろうと思います。


プロフィール

「istで昨日桁の多いゾロ目💦
やっと営業車が納車される(*´-`)」
何シテル?   05/12 08:08
相も変わらず、情熱が何処かへ…昨年も全然思い通りな弄りが出来なかった。 維持りも横着になってるのと、仕事車乗車率は高く… 親の高齢・日々追われる生活… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDジェネリック チップLED SMD 3020 水色(アイスブルー・シアン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:32:15
那須高原ビール 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 23:56:14
 
Rock On 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 22:34:15
 

愛車一覧

トヨタ イスト YABAA-S (トヨタ イスト)
自らが招いた負の財産からのスタート。 ただしAからA-Sへの車格アップ。 前オーナーの ...
トヨタ ウィッシュ YABAWISH (トヨタ ウィッシュ)
クレスタを全損扱いにしてしまった為にやむなく急遽代替車として2008年12月26日(金) ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
妹に買い与えました。きびきび走るいい車でした。オレが転がしている時の2006年10月27 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
懇意にしてくださるディラーの方への義理もありこの車を選びました。見た目は地味です。 元来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation