• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

istの車検を終えて。

istの車検を終えて。 2代目istになってから初の車検…
前オーナーの負の遺産を少しづつ改善半ば、車検で一度「戻し」を行ったりで装備・状態を見直す機会を得ました。

無事車検を終えて、昨晩は公私でイロイロありすぎて気まぐれに孤独に浸りながら燻製を初めて玄関先でやってみた。
ビールを呑んでて、急にやりたくなり、先だって買っておいたスモークチップを急ごしらえのダンボールスモーカーボックスで燻す∩(´∀`)∩
意外に簡単で結果はまぁまぁの酒のツマミ完成♪
面白いので今後いろんな食材で燻製もっとやってみたくなった☆

ところで、翌日の今日にistの装備見直し弄りをやっていて気付いたことが。

フロントのベルト前のカバーが止めてありません!!
ってかクリップ無いのでなんかカタカタするなぁと思って気付きました。
所詮人の車…
お金で割り切って弄ってるだけに…と言うか止め忘れはネェだろヾ(`ω´*)ノ"ケシカラン
昔、クレスタの時にもDの整備士が目の前でドアのタッピングを斜めに平気で入れて注意した事あったが…
まがりなりにもDの整備士なんだからこれは呆れました。
後日文句は言いますが、応急で固定してホームセンターで汎用品のクリップ購入しないと。

で、最近…少し気になっていたコンソール付近の変な音…
音の頻度が上がってきたので、動かしたまま検証して発見。

センターコンソール・メーター斜め下のこの辺のエアコン関係の部品でした!!

過去のバラシ画で説明するとココ!!
おそらくはギア関係の不具合でしょう。
後日この辺までばらして取り出してギミックに異常無いか調べてみないと。
まだまだistには現役でいて貰いたいので、目先の華やかな部分の弄りは暫く二の次にして整備方面に徹しようと思います。
RGBとかは車検でも大がかりに外さなくても良い様に付けられないか…この辺の嗜好品は基本的な見直ししてからっすね。
ウィッシュも思い切って暫く車庫管理にでもしてばらして外装直さないと…
先ずは明日からの下期体制での馬鹿・・・爆務に慣れないと(´ノω・。)
ブログ一覧 | 車関連。 | 暮らし/家族
Posted at 2016/10/02 18:49:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

朝活⑬。
.ξさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2016年10月2日 19:08
こんばんは。

薫製が気になります。(笑)
鮎?ニジマスとかですか?
美味しそう。(*^^*)
コメントへの返答
2016年10月2日 20:10
こんばんは☆

燻製は初めてで鶏肉を燻してみました♪
卵とか魚、豚で王道のベーコン…イロイロやってみたくなりました。

鮎は大好きなので、旬にアウトドアでやってみたいですね~!!

仕事の同僚に好きなヤツが海老名に住んでるので、約束果たしにいつか…
2016年10月2日 21:44
こんばんは♪
久しぶりのコメントで申し訳ありません。
イストのエアコンサーボモーターの不具合ですかね?
リンクがダンスする現象ですかね?
私のイストは、サーボモーター分解して位置決め接点清掃してグリス(私はリチウムグリスだったかな?)
で修理して不具合出ません。
インパネパネル外してすると簡単そうですね?
スピードメーターからアプローチした私は切り傷だらけに成った事思い出しコメントした次第です。
コメントへの返答
2016年10月2日 22:07
こんばんは!!
お元気そうで何よりです。
サーボモーター…と言うのでしょうか(^ ^;
知識不足で助かります。
ダンス…まさにシュコショコ変な音をさせて動作しようとしながら機能しない感じでした。
まだこの部分をばらしてみないと解りませんが、やはりココの動作不良なのでしょうね。
確かにメーターからのアプローチだと狭すぎてやりずらそうなので、かっぱいで配線整理もかねて実践しようと思ってます。
同じ症状で前例処置であるとしたら解決への気持ちも軽くなりますね♪
情報ありがとうございます!!
2016年10月3日 1:08
ディーラーもそれぞれ差がありますね…
ここなら任せれる!っていいお店なり整備士さんに出合えるといいですね
コメントへの返答
2016年10月4日 21:51
マニュアルに沿っての作業なら個人の資質が悪くなければ安心できるのですが、残念ながら事務的すぎるんですよね。
信用しきれる人に頼りたいですね!
2016年10月3日 12:28
ラジエター脇のカバーのカタカタ、私も全く同じ症状だったことがあります。
いつしかなんか変な音がするなぁ・・・と思ったら(笑)。
その箇所を弄った記憶もなく、どうして無くなったのか今もって不明です。
仰るとおりサイズの合う汎用クリップでOKですよ♪
コメントへの返答
2016年10月4日 21:57
なんか微妙にたまに音が響いてくるんで、探ったらココでした。
鳴ったり鳴らなかったりで法則が無くやっぱばらさないと納得出来そうにありませんww
他にも非公式に改良されたイチコー製のルームミラー(夏季にユルユルになるアレはリコールだと思うのですが)も含め今度の休みに弄ります。
弄りがTV番組の名車再生みたいな方向に最近なり始めました(^ ^;

プロフィール

「istで昨日桁の多いゾロ目💦
やっと営業車が納車される(*´-`)」
何シテル?   05/12 08:08
相も変わらず、情熱が何処かへ…昨年も全然思い通りな弄りが出来なかった。 維持りも横着になってるのと、仕事車乗車率は高く… 親の高齢・日々追われる生活… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDジェネリック チップLED SMD 3020 水色(アイスブルー・シアン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:32:15
那須高原ビール 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 23:56:14
 
Rock On 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 22:34:15
 

愛車一覧

トヨタ イスト YABAA-S (トヨタ イスト)
自らが招いた負の財産からのスタート。 ただしAからA-Sへの車格アップ。 前オーナーの ...
トヨタ ウィッシュ YABAWISH (トヨタ ウィッシュ)
クレスタを全損扱いにしてしまった為にやむなく急遽代替車として2008年12月26日(金) ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
妹に買い与えました。きびきび走るいい車でした。オレが転がしている時の2006年10月27 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
懇意にしてくださるディラーの方への義理もありこの車を選びました。見た目は地味です。 元来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation