• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma-Saのブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

TSUYOSHI NAGABUCHI “ARENA TOUR 2014 ALL TIME BEST" Live! one love, one heart購入。

TSUYOSHI NAGABUCHI “ARENA TOUR 2014 ALL TIME BEST" Live! one love, one heart購入。ココんトコの仕事の忙しなさと様々なイベント?や話題、師走へ向けての事で頭吹っ飛んでました。
慌てて先程Amazonでオーダー。
10万人LIVEふもとっぱらのチケット手配はしたんですが…。
出張がココ2年、異常に増えてたのと身の周りで次々起きる案件で多分頭の処理出来るキャパはオーバー気味。
いや、年齢から来る能力の衰え⁉︎なのか(*´﹃`*)

今回の年末年始は仕事のストレスもかなりあり、頭に来てたんで(実際家の雑用含めて忙しいのは事実ですが)27日〜から翌年4日までの何十年振りかの大型連休を獲得しました٩(๑òωó๑)۶!
で、もって来年は自分の干支だし!
会社から勤続に併せての手当がやっと貰える年だし♪
我慢した甲斐があったョ。

年明け早々、また一歳年を重ねてしまいます。
次の大台まであと僅か。
ってか、先日解決したと思った雨漏り…再発ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!
対応はもはや年明け…

ところで、結婚出来ない男、爆走中ですが。
先日、数年前に別れた相手とお袋様の確執を不意に聴かされ知らなかった部分もかなりあり取り戻せない時間と口惜しさに苛まれたりもしましたが。
振り返るとその数年にも様々な波乱万丈な出来事も有り過ぎで。
それでも、挫けず心を強く前を見据えてココまで今年もやってこれたんで結果オーライかと。

今巷では歳上の男性ブームとやらも来ているらしいので、来年こそは誰かと巡り逢いたいと切に感じてます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
そんな訳で染み染みと凹んで立ち止まったり躊躇したりはしていられないので、先ずは買ったばかりの剛のDVD流しながら、雑用や車弄りに精を出します。
明日の休暇は…
免許更新デス!!
朝から行ってきまぁ~す。
すんません、グダグダなブログでww
Posted at 2014/12/20 23:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の他愛無い出来事 | 日記
2014年12月13日 イイね!

今年もあと半月。

今年もあと半月。今週は土曜のみ休め、明日からお仕事になっちゃいました。
明日は弾丸出張で島田→富士吉原へ1泊2日のお仕事へ。

貴重な休暇は歯医者やらお家の買い出しやら雑用やらであっちゅー間に陽が暮れちゃいました(´-ω-`)
今年最後のD通いにもなりました。
発注したインナークリップ引き取りがてら、カレンダーを担当が内緒で2本くれました。
不景気だけに一昔前なら放っておいても暮れにはカレンダーなんてあちこちこから戴けたものですが、今はお声掛けしないと集まりません(*>_<*)ノ

年末に向け年越し蕎麦・年始に向けお節の手配とあちこち廻ってきました。
お袋様は高齢なのもあり、ここ数年のそういった仕度はオレ担当。
今年も蕎麦は蕎麦香房 むさしやへ、お節は行きつけのどでかっちゃん経営・地元企業グルーブさんとこのダイニング酒場和伊の介のを注文。
年末年始に向け、ここ数年ウチの仕度は毎回こんな感じです。
…その前のイベント、今年もシングルベルでクルシミマスになっちゃいましたがww
仕方無いっすよね、自分の置かれてる環境では人並な行事をこなそうとするとそれなりになるし外に頼りざる負えないッス(。・ω・。)
特に姪ッコには不自由な想いはさせたくないので!!
後の仕度もボチボチと♪

後数日の腹立たしい仕事をこなせば連休なので、頑張ってきます\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
Posted at 2014/12/13 20:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の他愛無い出来事 | 日記
2014年11月09日 イイね!

まだまだ現役♪

まだまだ現役♪未だガラケー派の自分(と言ってもタブレット併用ですが)。
結構タフが売りのG'z-Oneですが、時は流れガタガタに。
フリップ部分がヒビ入り、塗装や角が削れ画面に至るまでそりゃもう酷い状態でした。
幸い、保険加入で外装無料・基盤一部破損はポイントで決済したので全て無料で仕上がってきました♪
預けてる間は、手前の保管していた2世代前のものを使っていたのでかなぁ〜り不便でしたが;^_^A

外装新品になってまだまだ使っていけそうです。
もう、ガラケーのましてやタフネスタイプとか新型発売しないんでしょうねぇ(。-_-。)
未だに古いタイプの人間なのでスマホ好きになれません(´・Д・)」

例の件も後でUPしますが…雨とは言いながらも晴れ間が見えてきたので、いよいよ復旧作業を開始っすねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2014/11/09 09:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の他愛無い出来事 | 日記
2014年11月02日 イイね!

粛々と3。

粛々と3。今年も先日どでかっちゃんの冬季限定味噌豚骨ラーメン始まり、早速VIP先行で食してきました。
毎年少し変化を遂げている味噌豚骨なのですが、店長の邦光さん曰くかなり見直しをかけて今年は作ったそうで。

オプションだったバターとコーンは標準化。
新たにワカメも標準トッピング(かじめの方が良かった)で、今年は辛味噌以外に一味も好みで、と出てきた。
で、お味だが…結論から言うと個人的には物足りない。
今までに比べて旨味というか、コクというか…深みのある味が感じなかった。
あっさりしていて塩気が強い…みたいな。
手直し、求む!!

まぁ、それはそれとして。

やっと待望のブツも手に入れたし(画像は既存との比較、これから塗装ですが)、もうすぐスタートラインにつけそうです。






隊長シンボルもこの通り。
ボチボチと他のブツの手入れもしています。







リアの純正ナンバーフレームも取付待ってもらってる合間(封緘の都合上)、リフレッシュの為に塗ってます。
スクロールナンバーフレーム使用前にフロントに使ってた方(リアのは外せなかった)なので、傷も少々…。


スタートとはいえマイナスからのスタートですが(汗)
全ては身から出た錆。
それも含めて人生、楽しまないと。
今回の件に関わり心配してくださった皆様、助けていただいた皆様に感謝!!
もう少し、日はかかりますけどネ。

次にはちゃんとアップ出来るかな。
Posted at 2014/11/02 17:07:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の他愛無い出来事 | 日記
2014年10月18日 イイね!

本日グランドオープンのイオンモール木更津に行ってきました。

本日グランドオープンのイオンモール木更津に行ってきました。新潟出張から帰ってきて、来週はいきなり山梨出張行けって振られムカついてるMa-Saです。
まったく、テメェの担当ロケも満足に廻れてないのに、なんで怠慢してる爺さんの担当エリアのケツ拭きせにゃ、ならんのよ!?
嗚呼、腹立つ!!
まぁ、ソレは置いといてww

プレオープンは新潟出張で行けませんでしたが(と言っても近隣住民では無かったので案内無かったしww)、妹と姪ッコが先行して行ってたので歯医者行ってから自分も出向き合流しました。
(年寄客の年齢を盾にした横暴な輩にはキレて〇×△してしまいましたが…勿論そんな輩には敬いの意も表さず徹底的にやっちゃいました。狡賢い高齢者には容赦しないです)
グランドオープンの割には思ったほどの混雑も無く駐車場へのアクセスもスムーズで、難なく館内へ。

前倒しでは、やはり地元が走りにくくなるというのが気になってましたが、行ってみればやはり利便性に目が行ってしまうww
なので今回は散策(視察みたいなww)メインになりました。

ミニシネマは最新設備の前振り。
…でもね、

……
………
あんまり観たい映画が配給されていない!!
コレはちょっとガッカリ。
まぁ、今後改善されていくのでしょうが、作品をチェックした限りは「まぁ観てみるか」~から「なんだこのク〇゙作品は!!」みたいなモノまで。
店舗毎のオープン目玉商品はソコソコありましたが、入っていて欲しかったショップが無かったのもガッカリ…。
仕事がら同業の出店はチェック。


オープン設定なのでボコボコ獲れるセッティング♪
でも、確実にオーバーペイ♪♪
妹と姪ッコにねだられ1,000円でTed2体と進撃の巨人キャラフィギュア1体獲れたので。
あ、ちなみにクレーンは確実に設定は存在しますので。
普段は簡単にはご存知でしょうが獲れないってのはみなさん心の隅に引っ掛けておいてくださいね。
(機種特性は?獲れるには?・見極めるためのカラクリ知りたい方はオフの時にでもww)

以前より便利にはなってたので、良しと思い割り切り軽くお買い物して14時には引き上げてきました。
(立ち寄って気に入った所は後におすすめスポットでアップしますが)
規模に関して所感としては、パレットタウンよりはしょぼく、幕張副新都心に似てはいるがやはり小さい。
せいぜいつくば止まりって感じ!?
イオンによくある地元商店・企業の最初の出店は恒例(5年後の縛り・契約更新で採算合わなくて退店しなといいけど)で数社見受けられ、プチグルメしたりしました。

明日はアクアラインマラソンが控えてます。
その関係か、木更津市役所前には前日祭の様な人出で屋台も出ていて賑わってました。
当然、地元民は神奈川方面簡単に行けないから大量にイオンに行くでしょうねww

今週末も例の件は保〇屋の対応遅延で膠着状態。
いつ納車されるのやら(汗)


Posted at 2014/10/18 18:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の他愛無い出来事 | 日記

プロフィール

「istで昨日桁の多いゾロ目💦
やっと営業車が納車される(*´-`)」
何シテル?   05/12 08:08
相も変わらず、情熱が何処かへ…昨年も全然思い通りな弄りが出来なかった。 維持りも横着になってるのと、仕事車乗車率は高く… 親の高齢・日々追われる生活… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEDジェネリック チップLED SMD 3020 水色(アイスブルー・シアン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:32:15
那須高原ビール 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 23:56:14
 
Rock On 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 22:34:15
 

愛車一覧

トヨタ イスト YABAA-S (トヨタ イスト)
自らが招いた負の財産からのスタート。 ただしAからA-Sへの車格アップ。 前オーナーの ...
トヨタ ウィッシュ YABAWISH (トヨタ ウィッシュ)
クレスタを全損扱いにしてしまった為にやむなく急遽代替車として2008年12月26日(金) ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
妹に買い与えました。きびきび走るいい車でした。オレが転がしている時の2006年10月27 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
懇意にしてくださるディラーの方への義理もありこの車を選びました。見た目は地味です。 元来 ...
© LY Corporation