• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma-Saのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

独り内房ぶらり。

独り内房ぶらり。今日はハイドラ!チャレンジNo.8の最終日。
台風も止み、土曜日は謎の急な腰痛でユックリ過ごしざるおえなくなり今日は安定したんでノルマを達成させるべく一番近い鋸山へ流してきました。
ノルマは3箇所。
神奈川エリアでの仕事で移動中偶然ゲットした横浜ランドマークタワー、先日の出張で移動中やはり偶然ゲットした兼六園…。
ココまできたら揃えたくなっちゃいました。
で、一番近くを調べたら鋸山だったと言う訳で。
ついでに道すがらの沿線のポイントも踏んできましたww



でも、ココが難点…
鋸山登山道って有料なんです。
1,000円…。
ハイドラの為だけにはちょっとなぁ…
で、躊躇しましたが天気は穏やかでオレの大好きな秋らしい爽やかな気候♪
なら、そのまま小ドライブでもしますか、と。
大切な人も居ないし、いつも構ってくれる姪ッコは文化祭。
なら、独りでブラリとポイント増やしも兼ねてと更に少し足をのばしてきました。

1,000円払って登山道路をポイントゲットの為だけの上下…。
折角なので写真を。

上り途中での景色。
穏やかな海がキラキラ光ってます。
気分もホッコリします。
結構なカーブがあり、まだ空いてたんでヒルクライムはちょっとアグレッシヴに行ってみました。
で、上の駐車場で小休止。
このまっま遊歩道へ行かないで帰っちゃう人って少ないよね(^ ^;
ダウンヒルは超ユックリで。

下り駐車場からの光景。
勾配は結構あるので2速で転がして丁度イイくらい。






風が心地よい♪
思えば、初めては20数年前のミラターボで来た時だったネ。
8コ下のJKとのデートでした(*^ ^*)
最近は3年!?位前に来たカナ?




下に見える海とバンク。
勾配のきつさは伝わるでしょうか…。







中腹にて。
上りの景色もココで撮りました。





いかにも南国的な光景ww
いや、まじで暖かいですよ。







本来は観光すべき鋸山ww







あ、猿発見!!
注意しないとボンネットとかに乗っかられるし、前に飛び出されても困るし、窓から侵入されたらもっと嫌なんで静かにスルー…。
餌付けはいけませんよ。





区間唯一のトンネル。
手掘りなヤツです。




その後、更に館山方面へ下ってみました。
昼に近いので鋸南道の駅(ココもポイントですね)で早めの昼食。


朝から食べてなかったんで、鋸山天丼をチョイス♪
大振りな海老2尾と中振り1尾・茄子やピーマン等野菜も乗っかり、サラダ・お新香で1,350円。
昼だし、すきっ腹だから丁度良かったww






それにしても、心地よい♪
どこまで流そうか…。







富浦駅まで流してきて…。
館山まで行っちゃうか考えた末、ハイドラポイントで決める事にしました。

















大房岬まで出向いてみました。
やっぱ海は綺麗だ。
散策まですると、時も移るのでソコソコに…

あ、フォトギャラリーにアップすれば良かったかナァ…




大房岬で区切りをつけて、館山道始点の富浦で帰路へ。
午後の早い時間だったので、流れも順調。

3時間半程の小ドライブでしたが、気晴らしにはなりました。
ウチに着いて、陰ってきたトコでウイッシュを洗車して本日はブログで終了~。
本当はやるべきイジリ、溜まってるんですよね…。
なんか気分がのらなくて。
Posted at 2013/10/27 22:43:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「istで昨日桁の多いゾロ目💦
やっと営業車が納車される(*´-`)」
何シテル?   05/12 08:08
相も変わらず、情熱が何処かへ…昨年も全然思い通りな弄りが出来なかった。 維持りも横着になってるのと、仕事車乗車率は高く… 親の高齢・日々追われる生活… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 789101112
13141516 1718 19
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

LEDジェネリック チップLED SMD 3020 水色(アイスブルー・シアン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:32:15
那須高原ビール 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 23:56:14
 
Rock On 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 22:34:15
 

愛車一覧

トヨタ イスト YABAA-S (トヨタ イスト)
自らが招いた負の財産からのスタート。 ただしAからA-Sへの車格アップ。 前オーナーの ...
トヨタ ウィッシュ YABAWISH (トヨタ ウィッシュ)
クレスタを全損扱いにしてしまった為にやむなく急遽代替車として2008年12月26日(金) ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
妹に買い与えました。きびきび走るいい車でした。オレが転がしている時の2006年10月27 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
懇意にしてくださるディラーの方への義理もありこの車を選びました。見た目は地味です。 元来 ...
© LY Corporation