• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma-Saのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

しょうがねぇな…ハァ━(-д-;)━ァ... 剛に元気貰おう。

しょうがねぇな…ハァ━(-д-;)━ァ... 剛に元気貰おう。アルミのその後の経過…

結論から言って、モノがでてきません∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!

考えつく手段で調べ、ネットでも検索もしましたが…ヒットせず。

Dの打診では…

①新品交換(存在するなら)
②修理(損傷度で可能なら)
③純正アルミ1本分の金額保証

のどれかしかにならないそうです。

…今のトコ修理しか選択肢は無いですね…

同サイズで色違いを加工塗装も検討しましたが、モノが無い!!
仕方ないです…〔- Д - 〕

修理で妥協予定っす。


剛に癒されよう。





Posted at 2012/01/28 22:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 検証中・・・ | クルマ
2012年01月26日 イイね!

アルミが無い!!ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~

アルミが無い!!ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~あ~画像は気にしないでください。
チェ・ジウさんです。

ウイッシュの修理に伴って、保険でコレを1本、ガリ傷で購入となったんですが…
メーカーにDが問い合わせたら・・・

製造中止!?
在庫無し!!?


…困った(- -;
まだ買ったばかりのモデルなのに…
Dでは本当に制約があり、すぐ壁にぶちあたりますね。

一応、AWのT田さんに打診して別ルートで探してもらってるが…

①アルミ自体を修理(あまりしたくない)
②なんとか1本探し出す(コレ、ベスト)
③仕様違いで入れる(カラーが違ってしまいNG)
④4本丸毎全て別のアルミに交換(保険対応?ならアルジェノン入れたい)


さぁ、どうなる事やら…・゜・(つД`)・゜・


今日夕方から横浜ららぽで大型筐体バラして、夜中に島田まで移動して深夜に1泊…翌日は島田でその大型筐体の再組上。
週末まではかなりハードですがなんとか凌いでこないと。


…今日冬ソナの画像を偶然観たが…最初の頃の…初期の…いろんな事…楽しかったコト…良かった時を思い出した。
やっぱアイツは似てた。
元気か?
Posted at 2012/01/26 10:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボソッとつぶやく | 日記
2012年01月22日 イイね!

土曜日はあっという間に…しばしの別れとプチオフと。

土曜日はあっという間に…しばしの別れとプチオフと。昨日、暮れに負った損傷の件でDへウイッシュを入庫してきました。
約2週間はかかるとか。
コレが終わったら次はTEIN車高調の修理に追われるけどね。
代車は現行ヴィッツ。
…欲を言えば現行ウイッシュとかプリウスとか貸して欲しかったナァ。
元相方車検の時には現行ウイッシュ貸してくれたのにね。
昼飯は1週間振りにどでかっちゃん
ヴィッツはかなり煙草臭くもあり、乗り難さを感じたのですぐウチへ帰宅。
支度をしてistへ乗り換え、今日のもうひとつのプチイベントへ。
実はこの方が千葉へ家族旅行でいらっしゃるとの事なので、行程に少し時間を割いていただきお会いする予定。
千葉からお帰りになる前の時間をいただき、以前から物置のコヤシとなっていたコレコレを継承して貰う為お渡ししました♪
クリーナーキットはご自身でご用意を(^ ^*
クレスタが無い今となっては、某オクで売却しても二束三文の扱いでバカらしいので、使っていただけるなら幸いです。

後は…
あわてて忘れたステッカーを送らないと♪

家族水入らずなので、あまりお時間をいただくのも申し訳なかったので、いつかオフで車談議とお互いの実車拝見できればイイデスネ。

来週からは仕事がまたまた忙しくなりそうです。
横浜から島田まで泊まりでの作業…(- -;
さぁ、一眠りしたら仕事がんばんべ。
Posted at 2012/01/22 21:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 良かった事。 | クルマ
2012年01月16日 イイね!

オートサロンにて。

オートサロンにて。14日の土曜日に行って来ました。
妹から流れてきた招待券のナゾは、知人の車両がオートサロンに出展する関係からだったようです。
しかも姪ッコは小学生なのでチケットは要らないとのコトで、1枚使わないで終わってしまいました(^ ^;

朝9時より入場し、TEINさんのブースで車高調の不具合相談をしてからアチコチ周り…
様々なもらい物と見物した後に買い物しました。
大したものは買ってませんが、ハンドルエンブレムのデコシールとDMTさんで30cm×2で500円のLEDラインを3セット。
おねぇさんの「おおきにぃ♪」って元気な声が良かったな。
コレは足元用に買ってみました。
安いし、明るささえ得られればいいので色味の多少のバラツキは気になりませんww
後はエーモンさんトコで、LEDネタ・静音ネタで話し込み、コーティング剤で興味を引くブースを覘き2時半には帰路へつきました。
チマチマとですがいじりをしたいです。
まぁ、その前にウイッシュの足と左接触の修理が優先ですが…
あと、免許の更新もしてこなきゃいけないな…
Posted at 2012/01/16 20:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連。 | クルマ
2012年01月15日 イイね!

先日の仕事中に…

先日の仕事中に…ちょっと仕事関係のお話…

先週末、仕事場でふと気がついた。
(オートサロン関係より前なんで先にアップ♪オートサロン話はもうちょっと後にアップします)

コレまるねこCLUBっていうキャラクターなんですがこの電卓は数年前、現場責任者だった時にメーカーさんにオレが企画立案してた品なんです。
過去にやはりオレが企画立案したデザインコンテストのアイディアは他人に盗まれかなり悔しい想いをしましたが…
当時は話した担当さんもとてもノリノリで頑張ったんですが、コスト的にちょっと厳しいということで企画会議では最終的にその部分でNGだったと聴いてました。

実はコレを思いついたのはクレヨンしんちゃんの電卓でボタンを押すと「おおー」とか、しんちゃんの言葉を発するヤツが昔あったんですネ。
それなら「このキャラは自社キャラなんだし、結構完成度高いから潰しちゃわずに活かさなきゃ!!」と、形状(電卓は体形を模して肉きゅうもボタンにとか)からギミック(「ニャー」って鳴いて答えを出す時は「ニャーン♪」って言う様にとか)やデザイン(サイズやパッケージも!)まで提案したんです。

ソレが年月を経てちゃんと製品化されてたのは嬉しかった♪
元古巣で使ってたのも嬉しかった!!

しっかりお金を使いゲットしてきました。

勿論、メーカーさんには(急でビックリしたみたいですが)嬉しさのあまりにお礼の電話してしまいました(^ ^ *
なんとか2月の幕張でのショーにはブースへ訪問したいですね。

結構企画したり立案したり…やっぱり楽しい。

どんな環境でも、どんな苦境でも!!いつかこういった企画(モノを創る)する関係の仕事をしたいな。

あーそうそう。
エーモンさんトコのブースで自己主張よろしくでやっぱ意見を沢山述べてきたり…
LED関連ネタと静音関係…トカ。
黙ってられない性格なんです。
オレ(^ ^ゞ
関連情報URL : http://maruneko.com/
Posted at 2012/01/15 18:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 良かった事。 | 日記

プロフィール

「istで昨日桁の多いゾロ目💦
やっと営業車が納車される(*´-`)」
何シテル?   05/12 08:08
相も変わらず、情熱が何処かへ…昨年も全然思い通りな弄りが出来なかった。 維持りも横着になってるのと、仕事車乗車率は高く… 親の高齢・日々追われる生活… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 23456 7
8 910 1112 1314
15 161718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

LEDジェネリック チップLED SMD 3020 水色(アイスブルー・シアン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:32:15
那須高原ビール 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 23:56:14
 
Rock On 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 22:34:15
 

愛車一覧

トヨタ イスト YABAA-S (トヨタ イスト)
自らが招いた負の財産からのスタート。 ただしAからA-Sへの車格アップ。 前オーナーの ...
トヨタ ウィッシュ YABAWISH (トヨタ ウィッシュ)
クレスタを全損扱いにしてしまった為にやむなく急遽代替車として2008年12月26日(金) ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
妹に買い与えました。きびきび走るいい車でした。オレが転がしている時の2006年10月27 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
懇意にしてくださるディラーの方への義理もありこの車を選びました。見た目は地味です。 元来 ...
© LY Corporation