• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma-Saのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

明日から埼玉入り。

明日から埼玉入り。最近のスタイル。
朝・晩はかなりのローカロリー食。
野菜とかヨーグルトとかかなり接種してます。
(夜はサラダとかで繋いでます)
で、昼は好きなものを食らうww
一食最高主義。

今日は仕事は茨城坂東市岩井での作業だったので、昼飯は先日おすすめにアップした壱番亭になりました。
まぁ、チェ-ン店なんで決められたマニュアルから作られるものなんでしょうが、秋期限定のカレーラーメンをチョイス。
…不味くはなかったけど、率直な意見は〆で貰ったご飯をスープにぶっこんで食ったのが一番旨かった。
まんま、スープカレーだった。
野菜はセオリー通りで油で炒めた香ばしいものがトッピング。

麺を食べ終わったらご飯をドンブリに入れて食うのでうっかりスープも全て啜ってしまい完食。
お陰で午後は胃がもたれましたww

明日からはまだまだ忙しないです(- -;
せめて行った先で旨いものさがせればと思います。
Posted at 2012/09/11 22:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い道楽♪ | グルメ/料理
2012年09月09日 イイね!

あ~、行きたかった(- -;

あ~、行きたかった(- -;うっかりしてました。
以前、伊勢海老のイベントがあるのを知ってから、いつかは行きたいと思っていた伊勢海老祭り。
今日やってたみたいです。
もっとも、房総半島で主要観光地ではそれなりに伊勢海老を使った催しがあるようですが。
かなりお得に大振りの旬を楽しめる機会、ちょっと調整して今月~来月中に行けたら良いなと思います。

伊勢海老、あの旨さははまります!!
伊勢海老オフなんてできるともっといいけど、ネ。


今週末はうっかり忘れ、毎度の事ながらダラダラ過ごしてしまった週末…
久し振りにご当地B級グルメ・ホワイトガウラーメン(byとんまる木)をチャシュートッピングでコッテリと食べて終わっちゃった休暇でした(^ ^;
(アウトレットの某松戸有名つけ麺店や地元チャーシュー煮込スープのお湯割りラーメンは言うまでも無く食いません)
Posted at 2012/09/09 20:43:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い道楽♪ | グルメ/料理
2012年09月06日 イイね!

今日はとっとと近場へ逃げてきました。

今日はとっとと近場へ逃げてきました。今日は朝昼抜きの晩飯はどでかっちゃんの期間限定黒胡麻坦々麺で3食分として晩に食いました…

先日は帰りの電車路線の人身事故で帰宅が大変だんったんで、行き先の新糀谷での仕事は早かったのもありとっとと地元へ逃げてきました。
で、ウチの方から出向くのに営業車は無いので高速バスで羽田を経由しての行脚でした。
結構早くから空港の売店って開いてるんですね。
ゆっくり見たいけど、仕事なので早く現場へ向かわないと…
集合時間が8時なので、JRではかなり厳しかったんで高速バス様様です。
なんやかんやで朝昼食う時間を逃し、今日の予報のゲリラ豪雨でまた帰宅困難になるのがイヤだったんで昼飯も食わずにダッシュで地元方面へ巡回へ…
移動時間…結構昼間って便が減って時間かかるんですよね。


そんな中…ウチの姪ッコと妹の間でプチブームの東京ばな奈の限定バージョン…目に入っちゃったんですよね~…
先日のスカイツリーの豹柄チョコバナナとは違い、羽田はキリン柄バナナプリン(^ ^;
前回妹が8個入2箱のうち1箱+αで鬼食いしちゃって揉めたんで今回は妹に12個入・姪ッコに8個入で親子喧嘩にならない様配慮…
こちとら走って乗り換え時間を稼いで購入時間を作り出したのに…相変わらず入り数の取り合いで揉めてましたww
まぁ、喜んでたのが救いですが。
手の掛かる家族ですが大事な家族。
兄として、叔父として出来る事はしてあげたい。

まぁこんなんじゃ、いつまでたってもオレは結婚とか出来ないでしょうねぇ(- -;
やっぱ祖父の奉仕の精神が遺伝してるんでしょうね。
関連情報URL : http://www.tokyobanana.jp/
Posted at 2012/09/06 21:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年09月03日 イイね!

行った先で小池さん。

行った先で小池さん。最近、外回りで巡回が多く昼飯がラーメン店探索になってます。
と言っても、今日は久し振りにロマンドロールのクレープが食べれたんでそれも良かった♪

今日の昼飯にした味噌ラーメンは旨かった。

…最近はそんなんが生きる糧レベルでの楽しみな感じです(^ ^;
ソレ以外にあまり熱が沸かないというか…
まぁ、食うのも諦めたら死ぬだけだな…

話はそれますが今年の夏は結構暑く感じて『冷やし』系の注文は多くなった。

汁なし坦々麺とか…(by番長ラーメン
今年は冷やし中華系だとありきたりで飽きて坦々麺系なものに走りました。
正直、冷やし中華はドコで食べてもひねりというか、大きな差別化は少なかったんで。
合間に美味しいつけ麺も結構試しましたが、冷やし系に比較すると絶賛!!という品はありませんでした。
(逆にオレごひいきのトコの御店の冷やし中華はかなり残念な感じでしたが)





一回しか食ってませんが、オレの今夏の大ヒットはこの氷温ピュアトマト麺ZERO!!(by太陽のトマト麺
期間限定が終わる前にもう一回食いたいと思わせる一品ですョ♪
Posted at 2012/09/03 22:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「istで昨日桁の多いゾロ目💦
やっと営業車が納車される(*´-`)」
何シテル?   05/12 08:08
相も変わらず、情熱が何処かへ…昨年も全然思い通りな弄りが出来なかった。 維持りも横着になってるのと、仕事車乗車率は高く… 親の高齢・日々追われる生活… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345 678
910 11121314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

LEDジェネリック チップLED SMD 3020 水色(アイスブルー・シアン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:32:15
那須高原ビール 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 23:56:14
 
Rock On 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 22:34:15
 

愛車一覧

トヨタ イスト YABAA-S (トヨタ イスト)
自らが招いた負の財産からのスタート。 ただしAからA-Sへの車格アップ。 前オーナーの ...
トヨタ ウィッシュ YABAWISH (トヨタ ウィッシュ)
クレスタを全損扱いにしてしまった為にやむなく急遽代替車として2008年12月26日(金) ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
妹に買い与えました。きびきび走るいい車でした。オレが転がしている時の2006年10月27 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
懇意にしてくださるディラーの方への義理もありこの車を選びました。見た目は地味です。 元来 ...
© LY Corporation