• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma-Saのブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

関東全県巡りww

関東全県巡りww先週・月初の出張では無い行脚…
市原→笠間→東大和と筐体を回収して八潮へ帰るという阿呆な仕事を2人がかりで平ボディのエルフで巡ってきました。
軽く500km弱は走ったでしょうか。
お蔭で疲れと金銭的余裕も無いので今回・明日までのモーターショーは行けそうにないかな。






1
その後、八潮から自宅まで翌日の仕事に間に合う様営業車で自宅まで。
千葉・茨城・栃木・群馬・東京・埼玉・神奈川…で千葉へ戻る、と(・ε・`)
まぁ、ハイドラ緑化&ポイント稼ぎにはなったけど仕事としてはなんて不毛な仕事だな、と。
ってか一日ドライブしてきたと思えばイイカ(´▽`;) '`,、'`,、
そんな中、車窓からふとした発見!!


その1

2
東大和へ向かう途中…
とある自動車整備会社で偶然にもistとヨタハチの2ショット(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
ナンバーは初回登録らしく横浜一桁でした。
仕事で無ければマジマジと観たかった。
今観てもヨタハチは可愛くてカッコイイ!!

その2
3

この日は自分はエルフ(左のヤツね)に追従してハイエースで走ってたんですが、右に見慣れない車…
なんかヨーロッパな香りのヒップライン…
初見のMIRAIでした!!
実車は青でなく白でしたが、前からはともかく後ろからは珍しさはありこそすれ個人的には好みでは無いww
まだまだ水素ステーションの整備が追いついてないだろうから、どっかのDの所有車なのかな?
5
結構ハードな行脚でまともな食事はあまり出来ない具合でしたが初めて行った壬生PAにて。





6
ちょっと珍しいそばがきのすいとん。
たっぷりの大根おろしとネギ。
そばがきのすいとんはモチモチした感じで粘りの無い里芋の様な見た目。
醤油ベースのスープはあっさりとしていて可も無く不可も無く。


7
壬生はおもちゃの街らしく、この通りマスコットキャラも有ったり。
今回、関東一円を流して下見をした様なもんなので、プライベートで流してみたいな。

全く変わる話ですが、昔よく行った栃木・奥鬼怒の女夫渕温泉、イイところでしたが2013年の地震で施設が倒壊・廃業していたのを今頃知りました。
とても残念です。
素敵な混浴源泉かけ流し温泉だったのに|ω-`*)シュン
Posted at 2015/11/07 23:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の他愛無い出来事 | 日記
2015年11月01日 イイね!

先週末は熱かった。

先週末は熱かった。フォトギャラリーにもあげましたが、先週末の日曜日は2015.10.25 S.K.Fオフミーティング(Club@iSt+Plus参加オフ) に行ってきました♪
週末は先程アップした仕事の疲れでちょっと体調を崩し、本当はもっとアクティヴな予定で土曜日から市原SAであったオフにも行きたかったのですがダウン…
なんとか夜には回復、海ほたるで先行していた千葉組に合流!!

8
アクアラインでカルガモ走行しながら素敵なショットを撮ってもらいました(人´∀`).☆
登録当初より仕様も変化してきたので、早速愛車画に差し替えてみました。
かなり強風でこの日は速度規制入っておらずアクアラインは13M吹いてました。
東名へ向かうのにつばさ橋は危険なのでC2経由で迂回、足柄SAで入場時間まで仮眠です。
9
初めてのイベントは目に毒ばかりでしたww
全て見切れた訳ではないですが…





10




音・ココは凄かった!!
最近はタブレットを音源コアにしてるんですね。




11










14


個人的にはこのハマーにハマったww







12










16
最初に近くの特設売店で食べたカレーは残念でしたが、このケバブは美味しかった。







15
また遠征的な感じのオフ、してみたいですね♪

イベント解散後メンバーと現地で別れ、翌日の月曜日は有給休暇ブッこんでたので(コレが幸いして鬼畜出張回避)、海老名で懇意にしてる会社の同僚と一献♪
流石に疲れてたのか、後半はヘベレケだったしww




17
泊まったホテル、過去に仕事で泊まってから気に入ってます。
朝食はこの界隈では安定(と感じる)のビスタ海老名のもの。
ガッツリ食い、昼前には家へ着きました。

文字的な休暇になったかと言えば、体は休めて無いが本質的な休暇にはなりました。
次回のオフまでモヤモヤしてますがww




Posted at 2015/11/02 00:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連。 | 日記
2015年11月01日 イイね!

やれやれ、今月もほぼほぼドサ巡りみたいです。

やれやれ、今月もほぼほぼドサ巡りみたいです。ちょっと前の出張にて。
先月の出張では、三重は無理でしたが金沢少しは食を楽しめました。
以前は香林坊でハントンライスを食しましたが…
毎回毎回、阿呆の様な仕事工程…ヽ(`Д´#)ノ
実は先週愛知へ行かされる予定でしたが、工程が前倒しになり幸い八潮通勤になってました。
そのお蔭で>istがコインパーキングで偶然3台揃うという光景も得られ、その深夜2時に八潮へ帰ってきたとかいう非人道的な過剰勤務から外れる事(ダラダラとした仕事の記録更新です!!上席者の能力不足から同行した代理の同僚は割食ってしまいました)が出来ました♪
お蔭で溜まりに溜まっていた事務処理も捗り、ストレスもかなり軽減(*´ー`*)

まぁ、そんなスタンスで毎回振り回される出張ですが、いつも折角ここまで来たのなら少しでもその土地を感じようと悔しいのであがいてのひとつの手段がおすすめスポットにもあげたりしてる食道楽ww
1
前回の出張はその能力に?の上席者がメンバーでは無かったので、同行した同僚達と「気合入れてチャッチャと終わらせよう」と場を仕切って宿入りも早かったのですが、仕事のついでで動くには限界もあり金沢駅近辺散策となりました。
個人的に金沢、好きです!!
駅にはさり気ない優しさもあるし、ちょっと情緒異なる空気が心地よい♪
3
駅の100番街は充実した飲食店がありました。
前回遅い宿入りの時はコンビニおにぎり…なんて具合で疲れて食欲・散策欲も起きなかったのでww




2
のど黒ソフト…
金沢カレー…(≧∇≦*)





5
こってりはちょっと夜には(酒もがっつり呑みたかったので)重い…
旨そうなんで、次回のチャンス(仕事で無く願わくばプライベートで)に…





6
で、選んだのがおすすめスポットにアップした 「廻る富山湾 すし玉 金沢駅店ちょっと贅沢しました(*´∀`)ノ
廻るお皿はネタでチョイスして、基本をセットのものにしました。
ノドグロ…深海魚系は脂がのっていて身に甘味・旨味を感じて美味かった。
お店で飲酒は高くつくので、宿へ戻って缶ビールを味わい終了~。

毎回、ささやかな楽しみを必ず得られるとは限りませんが、自分なりの心の抵抗です。
さて、4日辺りからまたもや愛知の方へ行かされるのでしょうが、まともに食と休息がとれる事・当たり前の帰路時間へ着ける事を願うばかりです( ´・ω・`)
さ、今月も愛知辺りへ弾丸出張…
休暇辺りになると半死状態で大した事出来なくなってますが、今年も後僅か…車いじりはボチボチやって行きたいな。


Posted at 2015/11/01 20:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の他愛無い出来事 | 日記

プロフィール

「istで昨日桁の多いゾロ目💦
やっと営業車が納車される(*´-`)」
何シテル?   05/12 08:08
相も変わらず、情熱が何処かへ…昨年も全然思い通りな弄りが出来なかった。 維持りも横着になってるのと、仕事車乗車率は高く… 親の高齢・日々追われる生活… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

LEDジェネリック チップLED SMD 3020 水色(アイスブルー・シアン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:32:15
那須高原ビール 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 23:56:14
 
Rock On 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 22:34:15
 

愛車一覧

トヨタ イスト YABAA-S (トヨタ イスト)
自らが招いた負の財産からのスタート。 ただしAからA-Sへの車格アップ。 前オーナーの ...
トヨタ ウィッシュ YABAWISH (トヨタ ウィッシュ)
クレスタを全損扱いにしてしまった為にやむなく急遽代替車として2008年12月26日(金) ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
妹に買い与えました。きびきび走るいい車でした。オレが転がしている時の2006年10月27 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
懇意にしてくださるディラーの方への義理もありこの車を選びました。見た目は地味です。 元来 ...
© LY Corporation