• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JACK(=゚ω゚)ノのブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

BYDドルフィンをドライブ

BYDドルフィンをドライブ

今日、友達の家族と遊んでもらえる事になり、お家にお邪魔しに行きました。
すると、パッソがあった駐車場に…見慣れない車が🫢
友達のお家は、中古住宅を購入したのですが、前のオーナーが電気自動車用の充電器付きの家でしたので、いつかは電気自動車の購入も考えていたのは、話をしていましたが…
まさかまさかのBYDをチョイスして、購入しておりました😆


jackがいろんな車に乗るのが好きな事を知ってくれている友達は、来たらドライブさせようと考えてくれていて…当然の様に、運転させてくれるとの事。
めっちゃ嬉しい😃


いざ、近所でドライブ!!
まずは、ドライブ前に、操作系の説明をしてもらったのですが、びっくりしたのは、中央のモニターが、ボタン操作で、横向き縦向きに自由に向きが変更出来ます。また、このモニターは、i-padの様な感じで、アプリが使用出来るので、感覚的には、自動車とゆうより、乗り物って感じを受けます。
いざドライブへ♪
電気自動車の回生ブレーキのフィールが余り好みではなかったのですが、このBYDドルフィンは、普通の車のブレーキフィールにかなり近い感じで、余り違和感なく乗れます。
足回りも、jackの好みな感じの程よい硬さで、
ヨーロッパ車に近い感じの乗り心地で👍
30分ほどのドライブでしたが、とっても楽しく
ドライブさせて頂きました♪
自動車に対し、jackの好みは、『人と被らない車』でして、なのでシトロエンのユーザーを続けているのですが、このドルフィンはチョーレアな車で、とっても素敵だと感じました♪
友達に感謝✖️2の休日で、満足マンゾーでした😃

Posted at 2025/10/11 21:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月13日 イイね!

芸術は…その後




以前も投稿しましたが…
スペツアちゃんは→元グランドC4ピカソ→ピカソさんは芸術家→日本の有名な芸術家は岡本太郎さん→岡本太郎さんの代表作は太陽の塔→太陽の塔のキャラクターであるタローマン
(うーん、この流れに着いて来れる方は何人居ますかねー😂)







で、我が家のスペツアちゃんには、2年程前からタローマンが在住しております(爆笑)


今回、新商品が発売されていたので、
当然ガチャしました♪
ビルパーツ取り外し可能のタローマンロボをゲッツ✌️
また、謎な車になってしまいました(爆笑)


Posted at 2025/09/13 16:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

やっと✖️2の林道ドライブ

やっと✖️2の林道ドライブ

GWに、チビ達の学校時間中に遊びに行くつもりで、スコップ🪏背負わせてたのですが…チビ太の体調不良により、断念↓
今回の夏休みにリベンジするつもりで居ました。
7月最終日、午前中だけは、一人になれたので、
前日のバド練習でヘロヘロでしたが、出発!




平地でも気温の割に、台風接近の影響か、風があり、かなり過ごしやすい状況。
風を感じても過ごせる気温&ずっと上りが続くので、リアガラス含め窓全開走行で、下仁田側から
御荷鉾スーパー林道 展望台を目指します✌️
林道は舗装路と少しのラフロードで、下調べ通りの優しい林道で、少し物足りない感がありましたが、ソロ林道なので、安全第一です👌
金曜日の午前中って事もあり、展望台で2台のバイクとすれ違ったフォレスター1台としか遭遇しませんでした😅

展望台を堪能して、藤岡側へ向かってる途中の何とも無いフラットなラフロード脇に…
ジムニーが突っ込んでいるではありませんか💦
きっと優しいのでとばしていたんでしょうね↓
八王子ナンバーでしたが…この後どうするのか???
茶マメちゃんでの3回目の林道走行、楽しめました😀
Posted at 2025/08/02 20:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月01日 イイね!

2回目の林道ドライブ

今日は、久しぶりのチビ太の部活送迎。
朝早く8:00現地集合12:00解散。
車で30分ほどの距離なので、家に戻っても良いのですが、せっかく高価なガソリン使っているので、周辺の林道散策して時間を潰す事にしました😁

昨日、旧車乗りの友人にチラ聞きして、林道探したのですが、ゲートが閉まってて断念↓


周辺を散策して、砦の湯脇の林道が入れそうだったのでGO!


優しい林道をトコトコドライブし、





2段堤防の開けた所で、コーヒーブレイク☕︎
短い時間でしたが、林道ドライブを楽しめて、
満足マンゾーです😁
Posted at 2025/02/01 18:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

茶マメちゃん 初林道へ

茶マメちゃん 初林道へjackが、茶マメちゃんを購入したかったのは、林道で景色の良い山奥へ向かい、コーヒーを飲みたかったからなのですが…家庭の事情により、なっなっかなか時間が作れません↓😭
今回の3連休は、長男の部活送迎にて、土曜日月曜日と、家から1時間以上掛かる所まで行くハメになっていました。
そこで、茶マメちゃんでやりたかった事をやっちゃう事にしました😀
1.林道を走りたい!
約20年程前にジムニーJB23 1型に乗り、渓流釣りをしていたので、林道は少し走っていましたが、久しぶり過ぎるので、慣らし運転が必要と判断。部活中の時間潰しに、周辺の優しい林道を検索!舗装路ばかりで、舐めて走り、未舗装路が現れて、喜んで入って行ったら…結構雨にやられてて、ドキドキして走行する所も有り💦シカ🦌3匹と遭遇しました☺️




2.山奥でコーヒーを飲みたい!!
一番やりたかったプチソロキャンプ🏕️
泊まりは、中々厳しいので、コーヒーだけでも飲みたかったのです!
以前釣りに来ていた栗原川林道へ。
入り口に、『全面通行止め』とありましたが、とりあえず行ける所まで、ドライブしました。
そして、途中の良さげなスペースを見つけて、コーヒーブレイク☕️ダイソーのコーヒーミル、コスパ良いですよー。
紅葉🍁も始まってて、良い感じ🙆




3.高速道路に乗り、ETCレスだが、ETCカードで精算してみたい!!!
26年前の古い軽なので、高速道路は厳しい事は、承知の上での高速走行へ。
試したかったのは、一般入り口で乗り、降りる時に、ETCカードで精算すると、ETC利用者になれるって話をラジオで聴き、試してみたかったのです!
ラジオで言っていたのは、『精算時に少し手間が掛かる』との事で、どんな手間なのかも気になっていました。
左車線&80km/h巡行&登坂車線で、のんびり走行なら、茶マメちゃんでも、何とか高速道路乗れました😌
久しぶりの一般口なので、少し緊張しながらいざ料金所へ…朝早く、おじさんが居ない🫢
自動精算機に、恐る恐る通行券とETCカードを挿入すると、マイクからおじさんの声が聞こえて『ETC車載器は有りますか?』との質問が有り、無いですと答えたら、無事に精算終了しました。
但し、カード支払いが出来るだけで、割引やマイレージが付与される訳では無いので、意味無かったです(爆笑)


苦痛だった遠くまでの部活送迎を楽しく過ごせて、満足マンゾーです✌️


Posted at 2024/11/04 12:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「シトロエン唯一の7人乗りMPV http://cvw.jp/b/2067474/46131177/
何シテル?   05/24 18:16
JACK(=゚ω゚)ノです。よろしくお願いします。 外車好きです♪ 2022年3月12日、C4スペースツアラーの1台体制となりました^_^ 2024年6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハザードスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 10:26:35
運転席シート補修の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 13:42:16
ワイパーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:30:54

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー スペツアちゃん (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
約3年落ちの走行距離4000kmのディーラー試乗車上がりを運良く購入! 元グラピカ乗りな ...
スズキ ジムニー 茶マメ (スズキ ジムニー)
2024.06.27 ずーっと、JA22の良い玉を探していたのですが、やっと巡り会えまし ...
スマート K スマート K
※スペツアちゃんの登録時にやらかして、消してしまいました😭 11名のみんカラ住民の方に ...
シトロエン グランドC4ピカソ グラピカちゃん (シトロエン グランドC4ピカソ)
とうとう待望のクリーンディーゼルが日本上陸となって、カンちゃんとのお別れを非常に悩みまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation