• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけらびの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2021年11月28日

リアウィンカーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントのウィンポジをLEDにしたら
チラつきとかで具合良くなかったので
フロントのをリアに取り付けよう大作戦!
(フロントはT20だけどリアはT20のピンチ部違いなので注意!自分のバルブは兼用だったのでラッキー!笑)

まずリアゲート開けてこのカバー外します。
外れた時吹っ飛びやすいので
押さえとくと安心。
2
そしたらネジが出てくるので
上下2箇所外します。
3
ほんでテールレンズを外していくんだけど
ピンが3箇所止めてあるので折らないように下から外します。
4
僕は内張り剥がし使っても
しっかり折りました。笑
5
ほんで上から
テール&ストップ
テール
ウィンカー
バックライト
って並びでソケットがあるので
ウィンカーバルブをねじって抜いて
バルブを付け替えて同じ手順出戻して出来上がり!
6
純正ハロゲン(左)とLED(右)
だいぶ光量が違いました。
こんな明るくなくてよかったけど
まー、、、眩しかったらごめんなさい。笑
7
地味に気になってた黄色いバルブも
ステルス化出来たのでよかった٩(๑•ㅂ•)۶
8
日中の視認性は抜群だけど
夜だと明るすぎる気がします。

今回は抵抗付きのウィンカーバルブだったのでポン付け出来ましたが
抵抗がないとハイフラしちゃうので
LED化の際は気をつけてください!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チャージ不良(補機ベルト交換、オルタネーター交換)

難易度: ★★

グリル内LEDテープ変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ストリーム シュアラスター ループ スムースショット https://minkara.carview.co.jp/userid/2067717/car/3132681/6673178/note.aspx
何シテル?   12/17 01:13
どーも! 車いじり初心者ですが 皆さんのを見様見真似でやってます! 自分でもいじれるように日々勉強! よろしくお願いいたします(*´ω`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDラインイルミ増設(ドア&シフト)レンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 03:11:10
LEDラインイルミ増設(ドアパネル)レンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 03:09:23
LEDラインイルミ&ワイドLED増設(Aピラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 02:39:44

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
山に住んでる+冬は高速を頻繁に使うのでピノじゃ辛くなり車検を機に乗り換え。 2台目の自分 ...
日産 ピノ 日産 ピノ
2台目(ほんとは3台目)のマイカー!! 軽だけど結構気に入ったかもしれない! (前に乗っ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
初めての自分の車! 色々いじるの勉強させてもらったいい車!! 楽しかったー! ハイオクだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation