• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるま@HFC26のブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

【備忘録的な】やりたい事(ちょっと更新)

【備忘録的な】やりたい事(ちょっと更新)


先日、UPして忘却の彼方になりそうだったこちら
進捗及び更新を書いておこうかと・・・。





■前回からの進捗
・タイヤがそろそろ限界なので、それを機にホイールも・・・
こちらについては、希望通りのホイールを装着出来ました♪
まだ、ガリ傷はありません(笑)

・テールランプを純正後期のテールランプに交換
こちらについては、嬉しい事に某みん友さんからの協力要請があったのですが
こちらの都合で全く進捗ありません・・・(苦笑)
某みん友さん、すみません・・・m(_ _)m

・マフラー交換と同時に中間も・・・。
こちらについては、マフラーに不具合が出なければ次の車検後になりそうです。
その前に、HFC26用の社外の中間って余りないですよね・・・(苦笑)

・いい加減にスマホの環境を整える
こちらについては、とりあずですがアプリをインストールして頑張ってやってます。
と、言ってもほぼ閲覧専用ですが・・・(苦笑)
ブログやパーツレビューやらの長い文章や取り込む画像が多い時には
私的にはPCのブラウザでUPする方がやりやすいです。
少しの間はこのスタイルでやっていこうと思ってます。

・みんカラのセレナ乗りの諸先輩方々にお会いしてみたい(オフでもプチオフでも)
本当は12月に開催される某フェスで諸先輩方の御顔を拝顔させて頂く予定だったのですが、
仕事のせいで行けなくなってしまいました・・・orz
今年いっぱいは仕事にプライベートにと予定があれこれ詰まってしまったので
来年は・・・と思っております。

■今回からの追加
・現在、貯め込んでいるパーツの弄び
ここ1・2ヶ月でちょっとだけですがパーツが増えて来ています。
しかし、全てポン付け(貼物パーツ)なので寒さが邪魔をして
中々取り掛かれない状態ではあります。
こちらについては、上げれる物から上げていこうかと思っています。

・ボンネットを弄りたい
先日フロントガラスが飛び石被害にあって修理をしたのですが、
実はボンネットが約3年半で凄い事になっちゃってます・・・(苦笑)
そんな訳で塗装をするか、ラッピングをしようかを考えています。
※こちらについては嫁検(第一審査)は通ってます(笑)
塗装の場合には、ラバースプレーで自分で塗装する事になりそうです。
ラッピングの場合には、超絶不器用の私ではどうしようもないので
ショップに依頼しようかと思い、ネットで探しています。
(依頼しようと思っているショップの候補はもうあるんですけどね・・・(笑))
こちらが実行出来るのは懐事情が落ち着くのが年度末位ですので、
来年の春以降でしょう・・・。

【番外編】
・フロントハーフスポイラーとサイドステップ プロテクターを付けたい
こちらについては、もともと嫁検NGですので願望なのですがやっぱり欲しいですね(笑)
なので、ヤフオクとかで中古で探して、セレナの色に合わせるのではなく
あえて別の色にする(候補ではブラックですかね)とかで
嫁を説得しようかな??と、考えてます・・・(笑)
十中八九無理そうですが・・・orz
Posted at 2016/11/15 22:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高〇で目撃しました。」
何シテル?   04/26 21:46
かるま@HFC26です。 皆さまのみんカラパーツレビューや整備手帳等を参考にしてます。 嫁の許可がほとんど出ませんのでポン付以外、何も出来ませんが・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   123 45
6 789101112
1314 151617 1819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

第二回 先っぽオフ開催案内 ~そうだ 先っぽ、行こう!~   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 06:36:52
インテリキー電池交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 16:33:28
フロントアンダー スノッブカナード 自作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/12 19:11:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ちょっと弄っているセレナ (日産 セレナハイブリッド)
2013年8月に両親と同居(2世帯)の条件として 親の車が置いてあった駐車場を乗っ取って ...
その他 その他 布袋寅泰 LIVE 参戦セットリスト (その他 その他)
布袋寅泰のLIVEに参戦したセットリスト等を 備忘録的に保管しておこうかと思います。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation