• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるま@HFC26のブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

おんりー・・・

■ななならび
先日、走行距離が七並びになりました♪
ウッホ━━ヽ(*′Д`*)八(*′Д`*)ノ━━イ
alt


休日専用車両のはずなのに過走行まっしぐらです・・・(;゚;ж;゚; )ブッ


■令和最初の・・・
11/24(日)に布袋寅秦のファンクラブ限定ライブに参戦して来ました。

今年は稲妻がモチーフ。
alt


場所は何時もの通り
alt


豊洲PITです。


今回、数は少なかったですが、
alt


きっちりお布施(物販)は完了♪( ̄ー ̄)ゞ フフのフッ

車の中で小休止をして、いざっ!!
alt


相変わらず、黒率高めです(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ

今回、整理番号はほぼ真ん中辺りだったのですが・・・
alt


前の方には逝かずに、





後方でガッツリ騒がせて頂きました(;゚;ж;゚; )ブッ



セトリはいつもの所にUPしてありますが、
やっぱりBC ONLYならではのセトリですねぇ~・・・。



そして、今回布袋さんがちょっとした事を試みてみたんですが
賛否両論ありますね・・・(苦笑)
※詳しくは「布袋寅泰 bc only」で調べてみて下さい。

自分的にはありだと思いますが、
日本人のネットに対する認識の低さからするとまだ早いかなと・・・(苦笑)


今年のライブ参戦はあと1回残っています!!
alt



それまでには色々なゴタx2は片付いているといいなぁ~・・・( ´Д`)y━─┛~~ぷはー

Posted at 2019/11/25 17:07:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月18日 イイね!

マタヒトツ・・・

■お世話になりました。
先日(2019/11/17)、惜しまれながらも閉店したウェアハウス川崎店に閉店前に逝って来ました。

逝って来たのは、閉店前の最後の平日の夕方頃だったのですが・・・
ネットニュースで話題になってイン○タ映えの為だけに来ている俄か共で溢れてました┐(´~`)┌ ヤレヤレ

ウェアハウス川崎店は確かに一風変わった建物でしたから仕方がないのですが・・・。

※二階から三階への吹き抜け部分
alt


alt

昔の香港の旧九龍城壁をイメージしているんですよ。


自分は預けていたメダルを使い切る為に逝ったんですけど、


最終的には5K残しで終了しました(;゚;ж;゚; )ブッ


うん、20K以上を使い切るのは無理でした・・・。

ビリヤードにビデオゲームにダーツにメダルゲーム(主に型落ちしたスロット)等、
ウェアハウス川崎店は開店当時から色々とお世話になってました。

※「何シテル?」では「20年以上」と呟いたのですが、
 ウェアハウス川崎店って2005年開店で20年は経ってません・・・o_ _)ノ彡☆ばんばん
 自分の中ではもっと若い頃から在ったイメージだったんですけどね・・・(苦笑)

これで暇潰しの場所がまた一つ減ってしまいました・・・(´・ω・`)ショボーン

最後に外見をセレナと一緒に・・・。

alt

ウェアハウス川崎店、色々とお世話になりました(`・ω・´)ゝ


■○数月なので・・・
次の日、KISFの定例でしたの某所へ逝きました。

alt

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
kowaikatagatagaippai

他愛もない色々な話をずっとしていました♪(笑)

参加された皆様、寒い中お疲れ様でした。
また、宜しくお願い致します。m(_ _)m


弄りたい病がちょっと顔出しているけど来年の車検(7月)までは我慢しないと・・・

Posted at 2019/11/18 17:49:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月05日 イイね!

フタヲミニイク・・・


※画像が多くてちょっと長いです・・・スミマセンm(_ _)m

カレンダー上では今年最後の3連休の2日目、天気もそんなに悪くなかったのでちょっとお出掛けして来ました。

行きは目的地まで高速道路を使ったのですが・・・
途中、信じられない光景を見ました。

片側3車線(左・真ん中は走行車線、右は追越車線)の緩やかな上り坂でこれまた緩やかなカーブが少し増える区間だったのですが、

・左側の走行車線
 観光バスが法定速度+αで普通に走行出来る位の台数

・真ん中の走行車線
 観光バスが法定速度よりちょと遅いけどでそれなりに走行出来る位の台数

・右側の追越車線


 時速20~30km 位でブレーキランプ点灯しまくりののろのろ運転で
 断続渋滞が発生するほどの台数!!!エェ━Σヾ(・ω・´;)ノ━!!!!


最初、事故でも発生していて皆さん早目に追越車線に詰めているのかと思いましたが・・・


上り坂が終わるまで事故も何もありませんでした・・・`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


休日専用運転手(別名:動く障○物)が追越車線に群がって勝手に渋滞を作っていただけでした┐(´ー)┌フッ

何時から追越車線と走行車線って逆になったんですかね??(苦笑)

それに近頃の動く障○物はどんなに遅くても追越車線からどきませんね・・・。
それだと危ないから(こちらからは親切心で)パッシング等をして走行車線に戻るように促すのですが

煽り運転だぁ~!!!

って、騒いで自分の都合の良いように動画を編集してSNS等に上げるアフォが多いんですよね┐(´~`)┌ ヤレヤレ

因みに自分は今年に入って3回ほど上記の理由でUPされました(´・ω・`)ショボーン
※自分が確認できたのは上記回数だけなので本当はもっとあるかも・・・



そんなこんなでちょっと辟易しながら目的に到着しました。

alt


群馬県高崎市です。
JR高崎駅近くにある・・・

alt


高崎芸術劇場・・・・
ではなくて、その周辺だけにある・・・

alt


マンホールの蓋がちょっと特別仕様なんですよ。


その中でも・・・

alt


布袋寅泰とコラボレーションしたマンホールの蓋です。(`・ω・´)シャキーン



これを見に来ただけですけど何かっ?!( ・´ー・`) ドヤッ!



高崎芸術劇場(同市栄町)向かい側の歩道に設置されていて
こんな感じです・・・。

alt


び・微my・・・

設置されて、約1ヶ月経ちましたけどまだ綺麗でした♪


高崎での目的は完了したのでで東京の方に戻ろうと思ったのですが、
渋滞情報を確認すると動く障○物がまたもや渋滞を作っていたので
時間潰しに別の場所へ向かいました。ε=ε=(((((((( *・`ω・)っブーン

alt


観音山 慈眼院です。(何処??)

・・・これだと解りますかね??

alt


高崎白衣大観音がある所です。

alt


足元まで行ったのですが、かなり大きく感じました。

「観音様って思ったよりもデb・・・」

と思った事を口にした途端に、嫁から

辰吉丈一郎ばりのボディーブローを貰いました・・・(´;ω;`)ブワッ

本当は胎内拝観もしたかったのですが、
胎内拝観時間終了間際位に着いたので出来ませんでした・・・(泣)

因みに参道の途中にこんな物もありますよ。

alt


観音様って足デカいのね♪(失礼)

拝観が終わった時間になっても動く障○物はまだウロチョロしていたので
別の場所(群馬県内のとあるゲーセン)で時間潰しをして、
少し遅めに下道で帰っていたのですが、

途中でゲリラ豪雨に見舞われまして・・・
道が結構冠水していて、セレナの水没の危機が何度かありました・・・(泣)




年末にまた高崎へは逝きますので、良い予行練習になったと思います♪(笑)
Posted at 2019/11/05 14:11:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆう@ライダー さん、先日はお疲れ様でした┏○ペコ
事故車両はC27後期の単独だったみたいですね。
※ネットから画像を拾って来ました(笑)」
何シテル?   04/23 15:34
かるま@HFC26です。 皆さまのみんカラパーツレビューや整備手帳等を参考にしてます。 嫁の許可がほとんど出ませんのでポン付以外、何も出来ませんが・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

第二回 先っぽオフ開催案内 ~そうだ 先っぽ、行こう!~   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 06:36:52
インテリキー電池交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 16:33:28
フロントアンダー スノッブカナード 自作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/12 19:11:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ちょっと弄っているセレナ (日産 セレナハイブリッド)
2013年8月に両親と同居(2世帯)の条件として 親の車が置いてあった駐車場を乗っ取って ...
その他 その他 布袋寅泰 LIVE 参戦セットリスト (その他 その他)
布袋寅泰のLIVEに参戦したセットリスト等を 備忘録的に保管しておこうかと思います。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation