• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるま@HFC26のブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

久し振りの・・・

久し振りの・・・
週末は久し振りに電車移動であちこちに行って来ました・・・。

土曜日はまず、銀座へ布絵アートの個展に
伯母や伯母の生徒さんの作品が展示されているとの事で行って来ました。

えぇ~っと、写真を撮ろうとおもったのですが・・・
思ったよりも人が多くてちょろっと見て出て来ちゃいました・・・(笑)

その後、嫁両親と義妹夫婦(+姪っ子)と嫁とで
文明堂 カフェ 東銀座店(食べログ)へ・・・。

『何シテル』で乗せたのですが、



コーヒーとカステラ一切れ(フレンチトースト風)で1500円・・・。
いやぁ~・・・、美味しかったですがボッ○ク○ですよね・・・(毒吐)

その後、ちょっと秋葉原に寄り道して上野へ・・・。
友人とこれまた久し振りの呑みをしました・・・。

呑んだ場所は永山本店 上野駅前店(ぐるなび
皆さん、仕事の鬱憤が溜まっているので呑みまくりの愚痴の言いたい放題(笑)
いいストレス解消になりました♪(笑)

そう言えば、一緒に呑んでた友人の車のスタッドレスがもう駄目になってきたので、
今度の日曜日に埼玉の某マ○ゼンに行くとか付いて来いみたいな事を
言われたような気がするが・・・(余り記憶がないです)


日曜日は、夕方までは家でまったりしてまして・・・。
夕方からは電車に揺られ、また秋葉原にちょっと寄り道してから食料品の買い物へ。
土・日曜(※正確には金曜日も)と秋葉原に行った理由はこれです。

セガフェス限定ピクチャーテーマ

ダーツライブを知っている方しか解りませんよね・・・(苦笑)

因みに今こんなのもやっているので、
時間があれば、なるべく投げる様にしています(笑)
※こちらは計点数20,000をクリアしたのですが、実はもう1つテーマがあるのでそれを
 ゲットする為に頑張っております。

限定物に弱い駄目夫婦です♪(笑)

久し振りの電車移動での休日を過ごした訳ですが、
自分的にはやっぱり車に乗ってあれこれ行くのがいいなと思いました。

Posted at 2016/11/21 14:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月18日 イイね!

嬉しいやら悔しいやら・・・。

お昼前に喫煙所で仕事場の方からお昼を誘われました。
その仕事場の方と言うのは、こちら
私をみんカラで見つけた方(仮にAさんとしておきます)です。

お昼に誘われた理由は案の定、車の事についてでした。

A「来年の春には今乗っている車の車検が切れるのでミニバンに乗り換えようかと思ってんですよ。」

私「うん。」

A「だから、みんカラをあれこれ見てるんですよ。」

私「うん。」

A「で、みんカラ見ている内に自分も車買ったらちょっとは弄りたいなと・・・。」

私「まぁ~・・・、そうなるだろうね。」

A「で、嫁と相談して車自体は中古車にして安くした分をそれらに回してもいい事になったんですよ。」

私「そりゃ、よかったですね。で、私に何聞きたいの??」

A「大体こんな感じにしたいんですけど、どれ位かかりますかね??」

と、Aさんが持っていたタブレット端末を操作して私に見せてくれました。

そこに書かれていたのは、Aさんが考えているドレスアップ計画書でした・・・(笑)
ざっくりと書きますと・・・
・車体はC26後期ハイスタ
・エアロやグリル等のベースはインパルセレナ プレミアムヴァージョン、
 もしくはnismo Performance Package。
・マフラーをツインテールにしたいので、リアバンパーは純正か社外品
・車高調は嫁検NG。でもインパルのスポーツショックとスプリングは入れたい
等々
まぁ~・・・、早い話が私や私のみん友さんのセレナをパクったセレナにしたいそうです(毒吐)


これを見て・・・

私「みんカラ登録しろよっ?!」

率直にそう思って言ってしまいました・・・(笑)
私に聞くよりも後期インパルセレナに乗っている諸先輩方にあれこれ聞いた方が全然効率も良いかと・・・。
私の車はC26でも中期ですし、エアロは(巻きたくても)巻けれないんですけどね。

Aさんは車を買ったら登録しようとは思っているみたいですけど、
車を買うまでは私を相談窓口にしてこき使おうと思っているみたいです・・・(笑)

とりあえずは、状態の良いC26後期を探す為のレクシャーはしてきました。


自分の車をWeb上に公開して、こうやって車やドレスアップに興味を持ってくれるのは
リスクはかなりありますがやって良かったかな??と嬉しく思いますね。
その反面、
自分の車は中々進化出来ないのに他人の車の進化の手伝いをしなきゃいけないんだろう??
と、ちょっと不服に思っている自分も居ます・・・(苦笑)


エアロ(更にインパル)巻けるのが羨ましいなぁ~・・・(←本音)



因みに、仕事場でまた別の人にみんカラばれました・・・orz
Posted at 2016/11/18 17:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月15日 イイね!

【備忘録的な】やりたい事(ちょっと更新)

【備忘録的な】やりたい事(ちょっと更新)


先日、UPして忘却の彼方になりそうだったこちら
進捗及び更新を書いておこうかと・・・。





■前回からの進捗
・タイヤがそろそろ限界なので、それを機にホイールも・・・
こちらについては、希望通りのホイールを装着出来ました♪
まだ、ガリ傷はありません(笑)

・テールランプを純正後期のテールランプに交換
こちらについては、嬉しい事に某みん友さんからの協力要請があったのですが
こちらの都合で全く進捗ありません・・・(苦笑)
某みん友さん、すみません・・・m(_ _)m

・マフラー交換と同時に中間も・・・。
こちらについては、マフラーに不具合が出なければ次の車検後になりそうです。
その前に、HFC26用の社外の中間って余りないですよね・・・(苦笑)

・いい加減にスマホの環境を整える
こちらについては、とりあずですがアプリをインストールして頑張ってやってます。
と、言ってもほぼ閲覧専用ですが・・・(苦笑)
ブログやパーツレビューやらの長い文章や取り込む画像が多い時には
私的にはPCのブラウザでUPする方がやりやすいです。
少しの間はこのスタイルでやっていこうと思ってます。

・みんカラのセレナ乗りの諸先輩方々にお会いしてみたい(オフでもプチオフでも)
本当は12月に開催される某フェスで諸先輩方の御顔を拝顔させて頂く予定だったのですが、
仕事のせいで行けなくなってしまいました・・・orz
今年いっぱいは仕事にプライベートにと予定があれこれ詰まってしまったので
来年は・・・と思っております。

■今回からの追加
・現在、貯め込んでいるパーツの弄び
ここ1・2ヶ月でちょっとだけですがパーツが増えて来ています。
しかし、全てポン付け(貼物パーツ)なので寒さが邪魔をして
中々取り掛かれない状態ではあります。
こちらについては、上げれる物から上げていこうかと思っています。

・ボンネットを弄りたい
先日フロントガラスが飛び石被害にあって修理をしたのですが、
実はボンネットが約3年半で凄い事になっちゃってます・・・(苦笑)
そんな訳で塗装をするか、ラッピングをしようかを考えています。
※こちらについては嫁検(第一審査)は通ってます(笑)
塗装の場合には、ラバースプレーで自分で塗装する事になりそうです。
ラッピングの場合には、超絶不器用の私ではどうしようもないので
ショップに依頼しようかと思い、ネットで探しています。
(依頼しようと思っているショップの候補はもうあるんですけどね・・・(笑))
こちらが実行出来るのは懐事情が落ち着くのが年度末位ですので、
来年の春以降でしょう・・・。

【番外編】
・フロントハーフスポイラーとサイドステップ プロテクターを付けたい
こちらについては、もともと嫁検NGですので願望なのですがやっぱり欲しいですね(笑)
なので、ヤフオクとかで中古で探して、セレナの色に合わせるのではなく
あえて別の色にする(候補ではブラックですかね)とかで
嫁を説得しようかな??と、考えてます・・・(笑)
十中八九無理そうですが・・・orz
Posted at 2016/11/15 22:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

(嫁の)思いつき弾丸ツアー

(嫁の)思いつき弾丸ツアーとあるみん友さんのパーツレビュー
嫁さんに見せたら・・・

嫁「これは買いだろっ!!明日買いに行くぞっ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!」
(※一部脚色あり)

先週の金曜日の夜のこの一言から全ては始まりました・・・(笑)

そんな訳で次の日(土曜日)の午前中に出発しまして、
途中で東海地方に住んでいるお友達を拾い目的地へ到着。



Second Stageのショールームです。

外にはC27のデモカーが既に居ました。
※画像が見当たりませんでした・・・orz
  上記画像にちょっと映っているのがそうです・・・(苦笑)

あれこれ見ていたら、社員さんが接客して下さいまして
目的の物やら他の物やらあれこれあるかを聞いてたら・・・



来店割引という魅惑の言葉に財布の紐が緩んじゃいました♪(笑)
パーツレビューはもう少しお待ち下さい。

買い物が終了後、
嫁「次はここに行くぞっ!!運転しろやっ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!」
(※一部脚色あり)
と、脅されてついた場所は・・・。




うなぎパイファクトリーです。
浜松の代表的なお土産の1つのうなぎパイの工場ですね。
工場入り口では、こんな車がお出迎えしてくれます。


うん、凄いですね(色々な意味で・・・)

工場見学は予約なしでも行けるとの事なので、さっくりと見学して来ました。
※撮影OKだったのですが、何も撮影してませんでした・・・(苦笑)

うなぎパイファクトリー内で唯一撮影したのはこれだけでした。



うなぎパイファクトリー内のうなぎパイカフェで自分が注文した
『うなぎパイの う巻き仕立て(食べかけ)』と『キャラメルマキアート(HOT)』です。
はい、普通に美味しかったですよ。

その後、浜松餃子でも食べに行く話にはなっていたのですが
この時はまだ夕方になったばかりでうなぎパイカフェのスイーツが
お腹の中を占拠していたので時間潰しに女性陣のウィンドショッピングの付き合いを・・・。
(イオンモール 浜松志都呂→MEGAドン・キホーテ浜松三方原店)

MEGAドン・キホーテ浜松三方原店では、
都内近郊のドン・キホーテで売られている商品との価格差にビックリ!!

嫁は普通に生活必需品をカートに詰め込んでいました・・・(笑)
お友達も大量の買い物をしてました・・・(笑)


自分は・・・



CASIO EDIFICE Infiniti Red Bull Racing Limited Edition (EFR-549RBP-2AJR)

F1 Red Bull Racing のチームプランナーであったCASIO EDIFICEの最後(2015年)のモデルです。
※CASIO EDIFICE は今年(2016年)からスクーデリア トロロッソのチームプランナーです。

これは電池式なので、発売当時は買うのを躊躇っていたのですが
遠く離れた場所で、更に定価よりもかなり安く(←ここ重要)
これは縁があるのだと嫁に力説して購入しちゃいました。

因みに嫁から冷たい眼で見られてましたが気にしません・・・。
※ 手持ちが足りずに嫁からお金を借りてしまいましたし・・・(苦笑)

そんなこんなをしていたらいつの間にか21:00を過ぎていたので、
浜松餃子は諦めて、お友達の住んでいる辺りまで移動しました。
そこで入ったのは、ここです。



静岡県では超有名な「さわやか」ですね♪(笑)
22:00頃に到着したのに、45分待ちって聞いた時にはホントに好きなんだなぁ~・・・

なんて思っていたのですが・・・、

立ち寄ったお店の近くの某ホールで某超有名アーティストのコンサートがあったみたいで、
それに来ていたオーディエンスの方々で混んでいたみたいです・・・(笑)

お店に入り、お友達のお勧めでこちらを注文しました。



安定の「げんこつハンバーグ」。

うん、美味かったです。

オニオンソースをかけてもですが、
自分的にはお友達に教えて貰った『岩塩』+『胡椒』が気に入りました。

また、来た時には立ち寄ろうかと思います。


お友達を家まで送り、日が変わるちょっと前に東京に向かって出発しました。

途中、新東名を走ってみたいと思いましてちょっと寄り道&遠回りをしましたが
約3時間位で無事に地元に到着しました。

全走行距離は約600kmでした。

嫁さんの思いつきの弾丸旅行でしたが、楽しかったです。





あぁ~・・・、
仕込みネタ(パーツ)がまだあるのに、更に在庫を増やしてしまった・・・orz

全部取り付けれるのはいつになる事やら・・・(苦笑)

Posted at 2016/11/07 15:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

コマンド→おもいだす

コマンド→おもいだす
先日、何シテル? でもUPしたのですが

愛車のセレナの走行距離が40,000kmを達成しました!!



休日&遠出専用で3年4ヶ月でここまで走ったのは早い方だと思います。

そんな訳で自分なりにですが、どんだけセレナを使っているかを
思いだしながら簡単にですが上げていこうかと思います。

■休日はほとんどと言っていいほど車移動
休日、友達や親族との呑み会の時以外には電車に乗った記憶がありません。
※歩いて行ける範囲は歩きですよ・・・(笑)
買い物行くにも遊びに行くにもライブ行くにも嫁を迎えに行くにも
ほとんどセレナを使っています。

■車中泊と言う選択肢が出来たので遠出も車移動
セレナを購入して、遠出をする時『車中泊』と言う選択肢が出来ました。
なので、遠出する時にはほとんど車中泊をしています。
因みに今まで車中泊をしているのは4回ほど・・・。
・2015年03月:USJにMH4G(モンスターハンター)の限定クエストを取りに行く弾丸ツアー
 ※USJ滞在時間が1時間。勿論、魔法の国がモデルになっている所は近付いてもいません(爆)
・2016年03月:布袋寅泰の35周年プロジェクトの1回目のライブが高崎であり前泊の為。
・2016年07月:布袋寅泰の35周年プロジェクトの3回目のライブが高崎であり前泊の為。
・2016年07月:布袋寅泰の35周年プロジェクトの4回目のライブが仙台であり前泊の為。
※布袋寅泰の35周年プロジェクトというのはこれの事です。
 (『布袋寅泰 35th ANNIVERSARY 8BEATのシルエット 2016(PC推奨)』)
何故前泊するのかと言うのは、その時の物販が午後イチから開始で
朝から並ばないと欲しい物は買えなくなってしまうからです♪(笑)

■友達を連れてちょっとそこまで
とあるゲームで知り合った友達の何人かと仲良くさせて頂いてるのですが、
この方々と何処か行こうとの話になるとセレナで行く事が多いです。
例えば・・・
・友達が沼津でラーメン屋を開業していたので、2ヶ月に1回の割合で東京―沼津を往復
 ※今は閉店しています。
・宇都宮に住んでいる友達が東京に遊びに来ると休日が合えばうちに宿泊するのですが、
 その友達が宇都宮に帰る時に大体宇都宮まで送っちゃう(笑)
 勿論、お礼は宇都宮餃子をゴチして貰ってます。
・九州から関東に来た女子大生をうち等夫婦が大層可愛がっていて、
 関東に居る4年間はありとあらゆる場所に連れ回していました(笑)
 勿論、帰りの時間が遅くなれば女子大生のお家まで送っていくのは当たり前・・・(苦笑)
 ※今は就職して東海地方にいます。
・上記の元女子大生が東京に遊びに来た帰り、
 暇潰しと称してこの娘が住んでいる近くまで送っていった事が2回ありますね。

こうやって書き上げてみると、40,000km超えるのが早い訳が納得です・・・(苦笑)

まだまだ、セレナには乗り続けて行くので更に走行距離が伸びるかと思いますが
これからもセレナであちこち出掛けたいと思います。
Posted at 2016/11/04 15:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高〇で目撃しました。」
何シテル?   04/26 21:46
かるま@HFC26です。 皆さまのみんカラパーツレビューや整備手帳等を参考にしてます。 嫁の許可がほとんど出ませんのでポン付以外、何も出来ませんが・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   123 45
6 789101112
1314 151617 1819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

第二回 先っぽオフ開催案内 ~そうだ 先っぽ、行こう!~   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 06:36:52
インテリキー電池交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 16:33:28
フロントアンダー スノッブカナード 自作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/12 19:11:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ちょっと弄っているセレナ (日産 セレナハイブリッド)
2013年8月に両親と同居(2世帯)の条件として 親の車が置いてあった駐車場を乗っ取って ...
その他 その他 布袋寅泰 LIVE 参戦セットリスト (その他 その他)
布袋寅泰のLIVEに参戦したセットリスト等を 備忘録的に保管しておこうかと思います。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation