• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月01日

んー

今日は親方にパナゴリラ付けたまま出勤&打ち合わせに使いました。

昨日よりサブウーファーへのノイズは不思議と激減していますが、ふとした時にノイズ発生します。

なんとな~く弄っていると標準で付いているエコドライブモードってのが悪さしてる?


(注)まだ手探りの状態なので、エコドライブモードがノイズ不具合の原因とは確定できません。

(注)ただ単に親方車とパナゴリラの相性が悪いのかな?

(注)弟子車にも仮設置しましたが、こちらはノイズでていません。


これは緑(優良)→黄(注意)→赤(要注意)の3段階で区別されています。

帰宅してからアイドリングしつつノイズの原因を探っていると、エコドライブモードが黄になるとノイズが顔を出し、赤になるとノイズが途端にひどくなります。

本体設定でエコドライブモードを一時的にオフにするとノイズ消えます(ナゼ?


完全にエコドライブモードがオフにできるか説明書読まないとな・・・



さすがに新しいモデルだけあって、GPS電波が届かない場所でも的確に追従しています。
ブログ一覧 | ZC31S | 日記
Posted at 2011/09/01 21:36:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです
ns-asmmさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

更新です!
sino07さん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

この記事へのコメント

2011年9月2日 0:45
こんばんは。

車速信号は、取らないんですよね。
それでも精度が良いって凄いっすよね。


ノイズの原因は、電圧の変動が多いです。
電気を沢山使う設定とかですか??


(^ ▽^)/
コメントへの返答
2011年9月2日 12:28
こんにちは。

車速信号やFM VICSは見接続です。

内蔵GPSのみですが、7年前に使っていた三洋ゴリラとは遥かに進歩しています。


色々機能があるので、使わないモードは切るようにしたいですね。

(≧ω≦)b
2011年9月2日 2:40
エコドライブでノイズ…




いっそのコト、エロドライブしたら…(笑)
コメントへの返答
2011年9月2日 12:29
どうなる?w
2011年9月2日 12:31
シートがガビガビになるんじゃないですかね?( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年9月2日 19:58
シートがガビガビなんてイヤ~w

って事でエロドライブ禁止です!

プロフィール

「足跡
2022.07.20」
何シテル?   07/21 00:45
グループ栃木組若頭(栃木組業務統括) スイフトZC72S(3型)に乗っています。 ※※※ またデフ入りスイスポに乗りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ネットショップARROW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/17 22:01:57
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
XLグレード 3型 平成26年6月14日納車 オーディオをメインに弄っていきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転して楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation