• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろはのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

三菱コルト【社外ツィータ】取付け♪

三菱コルト【社外ツィータ】取付け♪サクっとTW取付けしました~(^-^¥ィェィ

純正デッキ・純正MIDスピーカー・社外TWの仕様です。

純正デッキのリア出力線をカットしてTWと接続しました。

なのでリアドアスピーカーからの音声出力はありません。

1発目に適当に配線切ったらフロントドアスピーカー線でちょっと焦りましたw

まだアナログ調整は適当ですが思っていた以上に純正とは思えない音質です。

MIDはフルレンジですが、そのうち自作NTWで純正なのにエロイ音仕様に挑戦です~

TWの位置・角度・向きは重要ですよ!

さて続いてスイフトも弄ってあげようw


↓コルトの整備手帳です。
Posted at 2011/05/05 14:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年04月29日 イイね!

100均ネットワーク

100均ネットワーク100均にてTW用NTWを格納するプラスチックケースを買ってきました。

TW用NTWの総額が100円ではありません(^^;;;

写真の部品代総額で約15.000円です。(SPケーブル除く)

1個あたりの部品代は3.0μFコンデンサが約4.000円と最高値でしょうか。

今までのダンボール下地もヘロヘロになっていたし、見た目も良くなりましたw

これだけでもオーディオショップに作成依頼すると工賃込み価格は想像もつきません。

↓プラスチックケースの中身は完全オリジナルNTW仕様です。
・audiocap コンデンサ 3.0μF2個
プラッピーEQ2個
・巻き線抵抗1.0Ω1個
・巻き線抵抗1.5Ω1個
・オーディオテクニカ4連ターミナル2個

これから梅雨時期になりますが、助手席足元に置いたままでもケース入りなので安心安全です。





合わせてMID用NTW回路の見直しをしました。

ちょ~っと手ごわいですね・・・・

ワタシの耳は調整時間30分しかもたないので、後日改めて煮詰めたいですね。

結構美味しい音を奏でていますよ(^-^b



BSJAPANでサイバーエージェントレディスゴルフトーナメント放映していますね。

ワタシは有村智恵さんのファンなので上位を目指して頑張って欲しいと思います(^-^b

呑みながら応援しますか~w
Posted at 2011/04/29 16:21:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年04月28日 イイね!

ついに出ちゃいましたか

ついに出ちゃいましたかMIDのNTW回路に追加した5.1μFコンデンサ。

いつもの調整曲を聴いていみるとスローテンポに聞こえます。

決してナビデッキが壊れているわけではないのですが不思議です。

恐らくカーオーディオにコダワリなければ気付かないレベルだと思います。

とりあえずしっかりとした音色と音圧はでているのでOKでしょうか。





愛用品の中低音すっきり君に上級グレード【PRO】が設定されたようです。

写真の部品ですね。

下の小さいのが現在の中低音すっきり君。

その上の大きい2個が中低音すっきり君PROです。

スピーカインピーダンス 2Ω 4Ω 8Ω対応で2wayスピーカーではMIDに取り付けします。

標準品同様にサブウーファーに付けても効果が期待できそうですね。

ワタシのMIDスピーカーは4cnアンプをブリッジ接続にてMIDスピーカー1個あたり190Wのパワーを与えています。

コレはものすご~く興味があります(^-^

まだ現物みていませんが、愛車スイフトに換装してみようかなw

上級グレードなのに価格UPも僅かなのでユーザーにとってはありがたいです。

Posted at 2011/04/28 20:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年04月27日 イイね!

-12だと思う

MIDのNTW回路にコンデンサを追加してみました。

SOLEN社5.1μF新品です。

これでいわゆる-12デシMID回路だと思います(いまだに理解していませんけどw)

印象としては幾分すっきりした音質でしょうか。

新品コンデンサなので、数日エージングしてから一旦取り外しをして効果を確認します。

NTW回路図は音仲間にのみ教えてあるブログにUPしました。

参考にはならないかと思いますが、気になる方は覗いてください。


追加で何種類かコイル・コンデンサが欲しいなと思う今日この頃です。








ショップに依頼するNTWより自作NTWの方が勉強にもなるし面白いですよ~w

Posted at 2011/04/27 21:12:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年04月24日 イイね!

オフ会日和でした

第4回音オフに参加してきました。

AM10::00~PM2:00の約4時間滞在でしたが、昨日の天気が嘘のようで気温も高く穏やかな陽気でした。

MID回路を見直しして参加しましたが、師匠にアドバイスを頂きちょちょっと調整すると・・・

おぉぅ!

自分の車ではないように良くなっている~(驚

アナログオーディオ万歳w

音オフに参加する度に自分の引き出しが増えていくのが実感できます!

参加された皆様ありがとうございました(^-^



中低音すっきり君購入してきたので、プラッピーEQと合わせてGW期間中に純正オーディオカーに取り付けしよっと。



昼食で食べた「ほっともっと 釜揚げしらす弁当」以外と美味しかったなw
Posted at 2011/04/24 16:59:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「足跡
2022.07.20」
何シテル?   07/21 00:45
グループ栃木組若頭(栃木組業務統括) スイフトZC72S(3型)に乗っています。 ※※※ またデフ入りスイスポに乗りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネットショップARROW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/17 22:01:57
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
XLグレード 3型 平成26年6月14日納車 オーディオをメインに弄っていきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転して楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation