• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロロンのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

日帰り温泉へドライブ〜山梨みたまの湯〜


昨日の土曜日は久しぶりに日帰り温泉へ。

僕は割と日帰り温泉が好きです。
(あ、みんなそうかな?)

その理由
・お出かけ先としては割とリーズナブル
(買い物とか遊園地とかレジャーは高いでしょ、結構)
・かといって自宅待機だとドライブ出来ない
・温泉は山奥だったり海沿いだったり田舎が多くてドライブ先としては道中含め良い距離です。
・長距離運転して疲れても温泉で癒される&疲れが取れる
・泊まりではないのにちょっと旅行気分

今回は山梨でした。
山梨もそれなりに多くの温泉がありますが
日帰りとしては奈良田温泉に次いで2箇所目。
甲府南ICより車で20分ほどの丘の上にある「みたまの湯」




自宅からはこんな感じ。




こちらは夜行きましたが甲府盆地の夜景がメチャ綺麗な露天風呂のある源泉かけ流しの湯


(風呂にはカメラ持ち込めなかったのでこれはネットから拝借)

お湯が天然成分で茶色くなってるのが独特です。

タオルはレンタルですが入浴料750円でリーズナブル。

山梨に行かれたら是非立ち寄りをお勧めします(^○^)

そう言えばこの日今までになかった感覚を覚えたのです。

ポロはかなり上質な走りだと思ってますが、国道20号線を走っているとなにかタイヤが路面に吸い付き、周りの車の走行音もなくて車内は暫く静寂に包まれた時間が結構な間ありました。

自分の耳がおかしくなったのかと思いましたが音楽もカーナビのガイドも普通に聞こえてたからそうではないようです。

うまく説明出来ませんでしたが、ポロとの関係がより深くなったようなそんな気がしました。

この日は山梨まで往復220km。下道で行って、途中渋滞があるも17km/Lと良い感じ。








Posted at 2015/01/25 22:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月21日 イイね!

MAZDA CX-3来月発売!


カービュー記事を見ていたらいよいよマツダのコンパクトSUV発売(2月末)の記事が載ってました。


コンパクトと言っても4275mm×1765mm×1550mmのサイズなので3ナンバー。

うちの機械式駐車場にも入る車高(^^)









最近のマツダは皆そうですがデザインがカッコ良いですね。

あとは6Rポロと同じパワーの105PS。
エンジンがガソリンはなくて全部ディーゼルというのも興味深いし世界初の静音技術も盛り込まれてるしアシスト機能もいろいろ付いてる(^^)








ただ価格が230万円〜というのはちょっと高めですね。

195万円〜とかだと結構惹かれますが。
確かホンダのヴェゼルなんかはこのくらいだった筈。

輸入車の方が高くても値引きが結構あったりローンの場合は輸入車の方が大概金利が低いので月々の支払いは意外に安かったりして。

あとはイメージカラーをソロソロ変えてくれないかなぁ。CX-5からアテンザ、アクセラ、デミオとみんな同じだしね。

スバルのXVのポップスターイエローみたいなのも良いと思うけどね。







うん、とにかく最近はMAZDAとSUBARUが素敵ですね。

僕はまだまだポロが相棒だけど。


※写真はカービューとレスポンスの記事からお借りしました。
Posted at 2015/01/21 21:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月14日 イイね!

ポロ納車一年。

おとといですがポロが納車されて一年経過しました。

本当はキャンドルとケーキで🎂お祝いでもしてあげたいところでしたが、ポロはシャイなので地下二階の車庫から出てきません。

走行距離は約12,000km。月に1,000kmなので週末ドライブ用途としては結構乗ってる方ですね。

幸いに事故もなくエクステリアに傷もつけず(小さな飛び石でついたのはあったけど)まだまだ新車に近い感じです。

でも本当に大したクルマだと思います、フォルクスワーゲンは。

先月に24ヶ月点検後には直進安定性がさらに増して(プログラム書き換えた?)かなり自分の手足のように一体化出来て来ています(^^)





Danke schÖn POLO!!


これからさらに想い出を共有できるように二年目を迎えたいと思います。これからもよろしくねー(^^)

Posted at 2015/01/14 21:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月11日 イイね!

マツダ デミオに乗り換え!・・・えっ?

カーオブザイヤー受賞のマツダ デミオ。

この度早くも乗り換え!









というのは冗談です。

金曜は日帰りで山梨に出張したのですが打ち合わせ取引先がかなり駅から遠いので甲府駅からタクシーだと高いのでレンタカー借りました(^^)

コンパクトカーという指定以外は出来ない条件でしたがデミオクラスらしくデミオのひとつ前のだろーな、と全く想定してませんでしたが最新のモデルでした(^○^)

しかもまだ250kmくらいしか走ってない!

殆ど新車ですね。

仕事とはいえ嬉しい移動です。

















折角ですからトーシロー的なインプレッションを。

まず良かったところ。

・インテリアが質感高い
・エンジンが良い感じ。ガソリンでしたがポロに近いエンジン音
・アイドリングストップからの復帰が静か。
・ロードノイズが少ない
(タイヤがスタッドレスのせい?)
・ナビが見やすい
・シートのホールド感が良い
・スマートキー
・ドアミラーがデカい

イマイチというかポロの方が良いと思ったところ
・ハンドルが軽い(ポロが重いのかな)
・スタート時の加速が鈍い
・風切音が大きい(この日は結構風が強かったせい?)
・ナビのメニューボタンがディスプレイ側に無い(これはステアリングのボタンにありました。分からなくてスタッフに確認したくらい^^;)

全体的にハイレベルでコンパクトカーの枠を超えてる気がしました。

往復で50kmほど運転しましたが、
これならドライブ楽しいかもしれません。
本当はディーゼルに乗りたかったけどね。

ちなみにレンタカーはタイムズのカーレンタル。もともとマツダレンタカーだったけどタイムズに変わりましたね。
会員だと20%割引なので安いです。
6時間以内だと4300円弱で乗れます(ガソリン別)














Posted at 2015/01/11 22:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月08日 イイね!

2015年初ドライブその2〜千葉鋸山へ〜後編〜

鋸山の麓のロープウェイ乗り場にポロを駐めてロープウェイに乗りましたが、この時は悲劇が待ち受けているともつゆ知らず








山頂到着(^^)




この後地獄覗きスポットと大仏に行きたいと思いましたがロープウェイが16時に下り最終ということだったので帰りは歩いて下山。

自分の中では大仏見た後に回り込んでチョット歩けばロープウェイ乗り場駐車場に着くだろっ・・とメチャ楽観的に考えてました。この時は。


百尺観音




ここが地獄覗きの岩肌!





ここは眺め最高ですが未整備の階段多くて足腰に来ます。





山頂から麓まで300mの標高差があるのでとにかく足腰キツい(-_-)膝が最後の方はチョット震えて笑える状態^^;




やっとこさで日本寺大仏に到着。

ロープウェイ山頂から60分くらい。

問題はここから駐車場。

回り込めばよいだろ、と思ってましたがこれが失敗。

下山した場所は駐車場から徒歩35分かかる場所。





おまけに127号線を徒歩で通るには路側帯もないトンネルを2箇所通過しなきゃならない。

試しにトンネルまで行って入り口から中を覗くと狭すぎ!でもクルマはビュンビュン走る。轢き殺されるよ、これ。
断念。




あとはバス停があったけれどこの日はバスもう来ないし。

もう一つの方法は電車に乗ること。徒歩20分で逆方面の駅まで行って一駅電車に乗る。で、駅降りて駐車場まで行くしかない。

でも足はフラフラだし日は暮れるしトホホ。





夕日と海のバカヤロー!と叫びそうに。

泣きそうになりながらバス停脇の看板見るとそこにはタクシー会社の電話番号が!!

そうだった。タクシー呼べば良いんだよね。

目の前が明るくなってきました。


タクシーは5分でやってきました(^^)(^^)

ポロの待つ暗い駐車場に無事到着。

タクシー代1500円也。

ドライブ来てタクシー乗るとはね。

帰りは木更津金田の手前で大渋滞しましたがクルマの中は快適だなぁ、と




燃費も渋滞の割に良かったです。

Posted at 2015/01/09 16:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

ポロロンです。トヨタ ランドクルーザープラドからボルボXC60に乗り換えました。 夫婦とプードル1匹で暮らしています。後席はプードル専用席で贅沢ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

居酒屋えぐざいる!②『2014.07.21』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 15:36:38
マツダを良いお手本に…財界人から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 16:26:56
アームレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 15:03:33

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
48Vマイルドハイブリッド搭載、B&Wオーディオとエアサス・サンルーフ搭載。 デニムブル ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
事情があり所有が僅か1年3か月でしたが力強くて優秀なクルマでした。 キャンプには最高でし ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
 2年のみの所有でしたがストレスなくドライブできました。ありがとう!
BMW 1シリーズ ハッチバック 118 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
初ディーゼルです(^^)とても良いクルマでしたがキャンプを始め、荷物が増えたので残念なが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation