• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱせり@VABのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

【カー&カレーライフ診断結果】あなたは「本場カリー派」|エイプリルフール企画

辛っ!スパイスからこだわる本場カリー派

エンジンチューニング、足回りの強化、車体の軽量化などなど、愛車の性能を突き詰めていくあなたは、複数のスパイスを複雑に組み合わせて作る“本場カリー派”..

この記事をもっと見る

※この投稿はエイプリールフール企画です。
Posted at 2018/04/01 02:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

命名!

命名!久々の更新。ネタはあるんですけど公私とも色々と。。。(^^);;

機会を逃していたのですけど名前付けているのでご紹介します(^^)。
まんまですけどD型なので(*^^*)。もちろん男の子です!
これまでのことはこちらでお話ししたので、今回は省略。

例のごとくVABを発注して以来、毎日のように奥さんから「名前どうすんの?」「はよ付けへんかったら私が変な名前付けるで」と意味不明のプレッシャーを受け続けていましたww。

納車直前に名前が決まり、奥さんからも「ええのんとちゃう」とOKがε-(´∀`*)ホッ。

あとはアップするだけとはいえ写真がいるよね。写真はすぺし君との思い出の場所がいいねということで朝練の予定を変更して夜明け前に出発ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ。

夜が明けると雲一つない快晴だったので、つい途中で寄り道してお気に入りの場所でパチリ(^^)。

その後は目的地まで一気にGo!目的の写真を撮ったあとに少しアングルを変えてと。

ん?なんだかさっきの写真と同じような。。。

撮影した後は涼介さんと軽く流してからのダム活(^^)v。

(*´Д`)ハァハァ

お羽越しの薗原ダム!


最後に京一さんに遊んでもらってから帰ってきました。

みなさま「でるた君」とも仲良くして下さいね♪

そして帰ってから撮影場所がすぺし君と違うことに気付くσ(^_^)。橋じゃなくて天端だったのねーorz。
Posted at 2017/10/08 19:04:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月29日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:ありません

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:もしもの時にナンバーなどを確認したいので夜間を含めた画質と解像度。位置情報を記録したいのでGPS機能。


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/29 09:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月03日 イイね!

慣らし+朝練=ダム活?

慣らし+朝練=ダム活?足周りの装着が完了し、納車後1ヶ月でようやく発注時の状態になりました(^^)。

ということで、慣らしを兼ねて朝練へ( ̄^ ̄)ゞ
慣らしで距離を走ることを考慮して今日は朝練スーパーロングコースを選択(笑)。目覚ましで起きることが出来ず1時間以上朝寝坊したものの、なんとか6時前に発艦。あたりはもうすっかり明るいです。

いろはの麓から国道122号を南下し、グンマーの県道62号で赤城山の北側をパス。沼田のセブンで朝ごはんを食べてから県道265号、国道291号、県道63号と辿って目的地の矢木沢ダム!

今日の滑り台もイイ感じです(^^)。

矢木沢ダムは50周年らしく、ダムカードには50周年シールが!50周年のカードと一緒に頂きました(^^)v。

今日の矢木沢ダムはミノフスキー粒子が戦闘濃度で散布されていたためauではCPゲットならずorz(2本ぐらい掴んでいたので取れたと思っていただけに残念)。少し下って堤体とパチリ(^^)。

お次は奈良俣ダムでパチリ(^^)。

ヒルトップ奈良俣の横の売店ww

山ぶどうジュースをグビッと

プハーっとなったところでこっちの滑り台も見学しておきます(^^)。

朝寝坊したおかげで短時間で切り上げ帰路に。そのまま県道63号を右回りに進んで国道401号、国道120号と辿って、いろはのダウンヒルを流して13時過ぎに自宅へ。どうにかお昼ご飯時に間に合いました(^^)。
7時間で300kmちょい、楽しかったぁ。

足周り一緒に付けたので単体の効果が?ですが、推奨セッティングで全体としてカッチリしなやかな感じです。そしてタイヤがよく鳴きますww。ハイグリップタイヤがほすい。まふりゃーもほすいww。

まずはぼちぼち車高調の減衰を調整しながら好みのセッティングを探すとしますかね。
Posted at 2017/09/04 21:24:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月28日 イイね!

お誕生会+納車オフ in キャニオン

お誕生会+納車オフ in キャニオン日曜日から全身筋肉痛で地べたで這いつくばっているぱせりです(^^);;。

さてさて、7月末にVABが納車となり宮ヶ瀬でポン!の時に変ヅラのみなさまにお披露目していたんですけど、あらためて納車オフを開催して頂けるということで行って参りました。

まずは恒例のオフ会前の準備運動の緑化です(^^)。
先日開催された変ヅラ夏合宿にて千葉県の道の駅も残すところ2箇所となっていたのですが、残りの「しょうなん」と「やちよ」をゲットして無事にコンプ(^^)v。

「やちよ」まで足を伸ばした勢いで山万ユーカリが丘線の全線緑化を試みましたが、都会の交通事情に阻まれて敢えなく退散(;;)。改めてチャレンジしたいです(乗車もしてみたい!)。

集合場所へ到着したら、今日はプロフェッサーが一番乗り。先を越されちゃいましたぜ。程なく今回のオフを企画して下さったゴッドさまと団長もインプちゃんで合流。

広報部長と秘書さまはちょい遅れ気味だったので、とりあえず4人で1番目のイベント「ラーオフ」開始です。何気に変ヅラ初のラーオフなんですね(^^)。お店は「活龍」さんです。

ゴッドさまと団長は手もみ中華そば(普通盛り)をオーダー。

ゴッドさまから「麺の量が多めだよー」って言われていたのにプロフェッサーは豚そば2枚(大盛り300g)、ニクダケデオナイッパイダゼ

私はつけめん(中盛り400g)をオーダー。この選択がボディブローの様に後々われわれを苦しめることになるとは(笑)。

みんなのラーメン鉢が佳境に近づく頃に広報部長と秘書さまも合流。お二人は手もみ中華そば(普通盛り)ををオーダー。

盗撮する団長ww。

つけめん、スープが非常に濃厚(物理的にも高粘度)でとても美味しゅうございました。周辺にはラーメンデータベースで高評価なお店が多く次回開催を強くお願いしました(^^)。

6人で2番目のイベント。次に向かったのはなんと!ボウリング場。わたくし合宿の海水浴に続いて20ウン年ぶりのボウリングです。ダイジョウブナノダロウカ。

ボウリング場に入り予約ボードを見ると、誰ですか変ヅラケツバット団で予約したのは(爆)。

「腕がもげる~」とか「ステアリングが握れなくなる~」とか言いながら3ゲーム遊びました。ショウジキキツカッタ。
首位はプロフェッサーで私はなんと2位。1ゲーム目と2ゲーム目は100そこそこだったんですけど、3ゲーム目に人生最高得点を叩き出し2位に転がり込みました。

団長ガンバレーww
ボウリングの後そのままカラオケになだれ込んだんですけど、みなさん流石に3ゲームもがんばってお疲れだったみたいで、おとなしめの選曲(^^)。

そして最後にして本日のメインイベントに4台でヅラヅラ向かいます。途中最後尾にでろきち副長が合流するミラクルもありつつ、5台が目的地のキャニオンに到着。最後の1台の合流を待ちます。

そして予定時刻ちょうどにヒヒンのシュヒンのミジュ☆司令官一家が到着。これで全員そろいました(^^)b。

じつは今回キャニオンでオフとなったのには、今年のレブミの打ち上げでキャニオンにお邪魔して以来、予てより私がキャニオンでまたオフがしたいと切望していたところ、GWにオフが開催されたのですがすぺし君が不慮の事故に遭ってしまって参加できず。

そんな訳で納車オフはキャニオンでやろうよ!と企画して下さいました。変ヅラのみなさんには本当に感謝です。

さらにサプライズな事に、なんと本日はミジュ☆司令官のお誕生日!ということで盛大にやりましょうということになりました。
マッパニーロクダゼ!

今回選んだメニューはエビフライとハンバーグのプレート♪。衣まで美味しいエビフライとジューシーなハンバーグ、甲乙をつけがたいお味でウマウマでした(^^)。次は何を食べようかな~。

食後にデザートを食べようと思ったら、部屋が急に暗くなり。

ケーキ!キタ━━ヽ(*・∀・*)ノ━━!!
(後ろから撮ったのでプレート見えず)
バースデーケーキ兼納車のお祝い

(ミジュ☆司令官提供)
そして記念写真(^^)。8月生まれのゴッドさまと団長も一緒に!
ミジュ☆司令官、ご家族と仲間に囲まれ幸せオーラ全開で本日は一段と麗しゅうございました(*^^*)。

からの全員でお誕生日の歌。はっぴばーすでーつーゆー♪

ケーキは司令官一家と私でおいしくいただきました(^^)。ゴッツアンデス。

さらに、プレゼントまで!秘書さまから進呈
キュートなわたくしにはダッフィーのお耳がお似合いだそうです(・・。)ゞ テヘ。

(ミジュ☆司令官提供)
早速装着して記念撮影。

その後、カラオケ大会でカスカベ姫の美声を堪能して閉会しました。

(ミジュ☆司令官提供)
今回、企画して下さった団長とゴッドさま、駆けつけて下さった変ヅラのみなさん、最高の一日でした。本当にありがとうございましたm(_ _)m。
Posted at 2017/08/28 21:30:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おぉ!バットレスダムすげーっす(≧∇≦) @STRIKE203」
何シテル?   07/28 17:23
こんにちは、ぱせりです。よろしくお願いします。 1996年からEJ20(TURBO)に乗り続けているスバリストのはしくれです。 下道ツーリング&ダムツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【日光市】待望の屋内レンタルピット。洗車&作業スペースを併せ持つ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 10:05:39
STIサイドアンダースポイラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 10:19:18
STI サイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 10:17:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB D型に乗ってます。 D型なので「でるた君」と呼んでます。 GVB E型 Spec ...
その他 その他 Ra Cailum (その他 その他)
ハイドラ用、作戦行動用 ヴィックウェリントン社製ラー・カイラム級機動戦艦1番艦 武装 ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥さんの車。「すてをさん」と呼んでます。 プレオLSからの乗換。スバルの営業さんにRS ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
念願のWRX STIに乗っています。 Spec Cなので「すぺし君」と呼んでます。 E ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation