
連休2日目、3日の夕方はnamiki@GVFさんにかねてよりお願いしていたプチオフでした。
「そこそこご近所なのでそのうちご一緒したいですね」と社交辞令かもしれないメッセージを真に受けてずうずうしくお願いしたのに、快くOKして下さいました。
みん友さんとご一緒するのも初めてで数日前からワクワク状態のσ(^_^)。待ち合わせ場所に着くとすぐにnamiki@GVFさんも愛車と共にお出ましで緊張のご対面。こんな私にも気さくに接して下さる方で一安心。
並べて停めてからお互い簡単な自己紹介の後、いきなりGVFに乗ってみませんか?と「えっ?いいんですか?」的な素敵なご提案を頂き近所を軽くまわらせて頂く事に。初プチオフからの初GVFに突入ですヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!。
シートに座らせて頂き久々のプッシュスタート。あぁ久々の不等長BOXERサウンドに痺れます。早速スタートしますが、すぺし君でさえ怖くてまだあまり踏めない私故、若葉マークのような運転で全然GVFの良さを引き出すことができず。たまらずnamiki@GVFさんに運転を代わって頂き、ナビシートで味わわせて頂きます。
素人のコメントでご容赦頂きたいのですが、エンジンフィールは太いトルクが低回転からフラットに出ている感じで、どこまでも続くリニアな加速感が印象的でした。また、足回りはSTIのプリングを入れられているためか角がないしなやかな印象でした。
その後車を入れ替えて、都合3回同じコースをくるくると。。。実は待ち合わせ場所で最初にお話ししている間にGDBが入ってきていて3台並んだ状態でした。明らかに隣に停めてくれたと思います(^^)。GDBはRX-8と2台で若いお兄ちゃん4人連れでしたけど、GDBはエンジンフードを開けて車談義をしているし、その隣で私たちはお互いの車で出たり入ったりとなんだかおもしろい光景でした。

その後、写真撮影をお願いしたらnamiki@GVFさんに撮影ポイントへ案内して頂き移動。自宅から徒歩圏内のすぐ近くにこんな撮影ポイントがあるなんてびっくりでした(今度から使わせて頂きます)。ここでもお互い写真を撮影しながら色々と情報交換(一方的に教えて頂いたような。。。)ができて、とっても楽しかったです。
namiki@GVFさんありがとうございました。是非またご一緒させて下さいね。
Posted at 2014/05/06 11:47:31 | |
トラックバック(0) | 日記