
注)本日はいつもに増して妄想がひどいので
こちらもあわせてご覧下さい。リンク先が真実です(^^)
夏場はコンディションが悪いのでプロジェクトDの遠征を中断していましたが、そろそろ遠征を再開しようということに。次なる目標はパープルシャドウにしようと準備していました。
パープルシャドウと言えばゴッドアーム、ゴッドフットの異名を持つ城ちゃん・好ちゃんが相手なんですけど、そこへゴッドケツバットなる謎のパープルシャドウのメンバーから「おほほほ~私がお相手ですのよ~」と挑戦状が。。。ということでこちらもチームの体制を整えてバトルに臨むことになりました。
いつもどおりすぺし君のコンディションをチェックして(洗車ね)遠征先に出発。途中でハイドラでメンバーの動向を確認。ふむふむ、れがりあさんは先行していてレヲさんは少し後方だけどバトルには遅れることはないな。じゃ私は予定どおり東堂商会(ディーラーね)に寄ってと。おぉ!青いVABがあるではないか~!
用事を済ませて東堂商会を出ようとしたところで笑顔で東堂社長(担当さんね)が登場。今日商談があって他店のVABを持ってきたらしく「うちの車使ってみるか?(試乗してって下さい)」とありがたいお誘いを頂きましたが、バトルに遅れるわけにはいかないので「やっぱり自分の車を使うのがルールかなと思って。。。(きょ今日はちょっと用事が。。。)」と私、「じゃあせめて並べて写真なんてどうですか」とたたみかける担当さん(^^)。う~誘惑には勝てずVABの隣にすぺし君を移動させます。

写真を撮ってふと担当さんを見ると、担当さんも写真を撮ってます!「いや~今後の営業のためにWRブルーマイカとWRブルーパールの色の差を確認したかったんですよ~VABの方がちょっと濃いようですけどほとんど一緒ですね」だって(^^)。そうこうしている間にお年を召した方がサンバーに乗って登場。ショールームに向かわれる時にこっちに寄ってきて、私に「えー眺めやのう」。筋金入りのスバリストのようでした~(爆)。
後ろ髪を引かれながらDを出発。そしてもう一度ハイドラを見るとレヲさんも先行してるではないか!!言い出しっぺの私がどうやら最後尾です(- -);;。
そういえばすぺし君は茨城に初上陸だなぁなんて思いながら進んでいると、今日のバトルがある筑波山が見えてきました。久しぶりに間近に見る筑波山にテンションが上がってきます(^^)。ハイドラを見ると先行の2人は集合場所で落ち合っている様子。なのに思わず。。。

筑波山とすぺし君!
そうこうしている間もゴッドケツバットから次々と連絡が入ってきます。びびって逃げ出すんじゃないかと思われているのかも~
集合時間には余裕を持って到着すると、すでにれがりあさんとレヲさんはバトル前にコース攻略の打合せ中。私も慌ててその輪に加わります。と、れがりあさんがブラックマジックをおもむろに手にとり「よく聞いてくれ はっきり言うぞ 今までの中では一番てごわい相手だ 弱点はない 現状でオレにできるアドバイスはただひとつ・・・ぬりぬりだ」と指示が。私がすぺし君にひととおり塗ったところで「これじゃダメだ。あと50cm前に寄せてみろ」とさらなる指示が。お陰様できれいに塗り上がりました(^^)。
そうこうしていると、吹かしながら入ってくる青のGRBが!ゴッドケツバットの登場に静まりかえる3人。愛之助さん登場で~す(笑)。
挨拶もそこそこに愛之助さんから「まずはおいらが先に出る。次のコーナーを曲がったらそこからバトル開始だ!」と告げられそのままヒルクライムバトルへ。すぺし君。レヲ号、れがりあ号の順で愛之助号に遅れをとるまいと必死に食らいついていきます。さすがはゴッドケツバットの異名を持つだけあってワンハンドステアで神様のアクセルワークを繰り出しながら鋭くコーナーへ突っ込んでいきます。
パープルラインのつつじヶ丘まで上がったら愛之助さんから「まずはこれだ!」ということでお約束?のソフトクリーム(^^)。栗ソフトを勧められるも、レヲさんと私はなぜか梨ソフト~。

れがりあさんの栗ソフトと私の梨ソフト。美味でした(^^)v。
ここで互いの愛車をチェックしながら写真撮影。

れがりあさん愛之助号にもぬりぬりしてます!今日のバトルの秘策じゃなかったの~?
写真は奥から
れがりあ号
レヲ号
愛之助号
すぺし君
続いてパープルラインを移動して変態走行で朝日峠へ。地元と思われる方やオフ会と思われる集団などで賑わってます。変態走行のまま駐車場に入っていくとなんだか凄く注目を集めているような...さすがゴッドケツバット、一目置かれる存在のようです。

ここでまたまた談笑しながら写真撮影。なぜか視力検査が始まってしまい、私だけスカイツリーが見えませんでした(^^);;トホホ。悔しいのでその場では見えると言い張ってました。。。
とその時namiさんから出発の連絡が、落ち合うために場所を移動します。namiさんも合流して道の駅しもつまでようやく本日のメンバーが全員揃いました。namiさんは雨雲まで連れてきちゃいましたけどね。。。迫り来る雨雲をにらみながら全員集合の写真撮影!

namiさんが連れてきた雨雲がおどろおどろしい。。。
愛之助さんの尻マニアに影響されて私もひとつ

たまりませんな~
今にも降り出しそうな空を見ながら近くのファミレスへGo!。でファミレスへ入るなり豪雨が、ギリギリセーフでした。namiさんに今日のバトルの報告をしていたら、やっぱり行きたいって事に。雨が降ってたので「やめとこうよ」の流れになっていましたけどnamiさんが執念で雨を追っ払い再び5台でつつじヶ丘へ。愛之助さんヒルクライムが好きというだけあって相変わらずの走りでした。今度はレヲ号の後ろに回った私ですが、レヲ号のマフラーの音に酔いしれてついついアクセルに力が(^^)。つつじヶ丘でしばし歓談して愛之助さんとはここでお別れ。栃木チームは変態走行で帰路につきました。途中で各々の方向に分かれていきましたけど、私は最後namiさんと2台になりnami号を追いかける形に。ついていくのが精一杯でした(^^)。
何度かのプチオフを経て、初めてのオフ会(ゴッドケツバットオフ♪)。変態走行やらテンションあげあげでとても楽しかったです。今度はゴッドケツバットが栃木のチームを総ナメにすると予告がありましたので、しっかりと準備をしておきたいと思います。
このままTeamゴッドケツバット結成か!乞うご期待です(^^)。
最後になりましたが、愛之助さん下見からすべてのプラン設定ありがとうございました。namiさん、れがりあさん、レヲさんご一緒できてとても楽しかったです(^^)。
Posted at 2014/09/16 20:34:28 | |
トラックバック(0) | 日記