
今日はお台場へMSJに参加してきました。
我らが小隊長ことSTRIKE203さんに誘って頂いてレプリカ展示へ、地球圏一の晴れ男のお陰でお天気にも恵まれ、絶好のすぺし君デビュー日和です(^^)。
初めての展示ということもあって、実は前日の午後半休にしてすぺし君を洗車(^^)v。朝は4時前に自宅を出発しました。そして単調な高速道路が苦手なのでいつものごとく下道で南下開始。途中で腹ごしらえしながら現地近くのランデブーポイントで無事に小隊長と終結し艦隊行動で会場入り。
小隊長に続いて会場入りしようとしたら入り口のスタッフさんはみん友のためぞうさんでした。ご近所なのにお台場で初めまして_(._.)_。そしてまずは記念写真。セレモニアルスタート風に撮影して頂きます。スタッフさんに「撮影時は降りますか?」と尋ねられて???。照れくさいのもあってどうしようかと悩んでいたらスタッフさんが「折角の記念なので降りて車の横で一緒に写ったら良いですよ」と背中を押してもらって(笑)。小隊長はレーシングスーツに身を包んで準備万端だったようです。

ほんと良い記念になりました(^^)。そして展示スペースへ進んでみるとまだ時間が早めだったのか近所のスペースはまだガラガラだったので、ナンバー隠しを取り付けてパチリ。

お台場らしくフジテレビが背景になりました(^^)b。
そして小隊長機もパチリ(^^)b。

展示車両が揃ってみるとすぺし君の両隣はランエボとややアウェーな感じww。

小隊長とは4〜5台隔てているだけでしたがあちらはインプ率が高くてすこし羨ましかったです(^^)。

その後会場をブラブラ。やる気がないので写真撮ってませんけど展示車両なかなか楽しめました。ヒストリックカーの展示でも若かりし頃に憧れていた車がたくさん並んでいて、小隊長には少しわかりづらいネタもあったようですが思い出話に花が咲きました(^^)。
売店で食材を調達して展示しているすぺし君を見る来場者を眺めながらランチ。ためぞうさんもお忙しいのに時間を見つけて来て下さって相手して頂きました。お忍びでいらっしゃった副○やペアルックでばっちり決めたスバルンジャー夫妻にもおつきあい頂いてひとしきり駄弁った後はすぐ隣のガンダムフロントへ。ガンダムカフェで小隊長に写真を撮ってもらう私。

ガンダム立像で記念撮影する外人に人気のラストシューティングを決めてみました(^^)クビツイテマスケド。
そうこうするうちに展示の時間は終わって展示スペースからA会場へ移動ですが、お約束の大渋滞。レプリカがならぶ写真を撮りまくりでした。

もういちどA会場で整列。

その後来場者にスペースを開放してグリッドウォークになったのですが、ここで小隊長がまさかのFMフィニッシュのデモ。やはりあなたは筋金入りのFM団なんですね〜。

その後は小隊長と共に会場を離脱し地下通路で一気にFM県へ、新たにFM団本部が設置されたコメ○珈琲店でイッシ〜団長とles-pleiades団員(団員でいいのか?)も合流してFM作戦会議(ただの晩ごはんでございますww)、来たる時に供えておのれガールズとガムテープデスマッチをどのように戦い抜くのか白熱の議論は尽きませんでした。
MSJに誘って頂って下さった小隊長、会場で出会った方々、ためぞうさんを始めスタッフの方々お世話になり本当にありがとうございました。
Posted at 2016/04/18 21:49:16 | |
トラックバック(0) | 日記