• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan0518の愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2020年12月26日

ラジエータグリル塞ぎ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作業終了後の写真から。
急に冬本番の寒さとなり、燃費がガクンと悪くなったので、昨シーズンはサボったグリル塞ぎを実行。
今シーズンはプラ段使用(発泡ゴム製コーナーガードを使うこともあります)。黄色枠の6箇所を結束バンドで留めてあります。
この写真は固定部が見えやすいように明るさとコントラストを調整してあります。
2
まずはエンジンフードを開け、クリップ3ヶで固定されているラジエータサポートオープニングカバーを外します。
手前にあるのが結束バンドを付けた状態のプラ段です。
3
プラ段を内側に入れ、結束バンドでグリル縦桟に固定し、余った長さをニッパーでカットします。
4
これで燃費が多少は改善するでしょうか?(これまでの経験と高速道走行がメインの自分の走行環境からは微妙・・・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウィンドウの TRDステッカー(シルバー)大を新しくしてみた。

難易度:

ウェルカムサポート

難易度:

洗車

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ユピテルLS1100L取り付け

難易度:

灯火の確認。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kan0518です。よろしくお願いします。 重整備でなければ、一通りの工具は持っているので 皆さんの整備手帳を参考に、愛車をいじりたいと 思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
前車プリウスαにちょうど10年・25万キロ乗ったが、後継モデルが無いのでカローラツーリン ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2014年1月25日納車。 MOP:寒冷地仕様、LEDヘッド+スマートエントリ 10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation