• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan0518の愛車 [トヨタ カローラツーリングハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年3月9日

エンジンカバー取付(続編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンカバーを取付固定するピンがノーマルでは付いていないので単品購入。
品番:90109-06385
価格:77円
投稿をアチコチ探索してこれだと思われる品番を見つけてディーラーに発注。この品番で合っていた。たった77円だけどディーラーは見積書を発行し納品書を発行し、と手間の方が高く付くと思う。
2
エンジンカバー(裏側)の黄色○印の位置に差し込むためのピンがエンジン側に付いていない。
3
ピンを取り付けるためのタップ穴ありブラケットは何故か付いている。
原価低減するならこのブラケットも要らないはず。ユーザーとしては付いていた方がありがたいが。
4
ピンの高さがあるのでソケットは使えず12mmのスパナで締め付け
5
最後にカバーを戻して完了。
これで3点で固定でき、カバー(右側)が上下に踊ることもない。
このピンを付けていないユーザ諸氏には取付をお勧めしたい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

板金修理しました(*´∇`*)

難易度:

エンジンカバー+フードインシュレータ取り付け

難易度:

エンブレムフィルム貼付(15,187km)

難易度:

リアネームエンブレム取付

難易度:

エンジンカバー取り付け

難易度:

フットランプ取付け(*´∇`*)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kan0518です。よろしくお願いします。 重整備でなければ、一通りの工具は持っているので 皆さんの整備手帳を参考に、愛車をいじりたいと 思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
前車プリウスαにちょうど10年・25万キロ乗ったが、後継モデルが無いのでカローラツーリン ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2014年1月25日納車。 MOP:寒冷地仕様、LEDヘッド+スマートエントリ 10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation