• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_Lee_の愛車 [トヨタ カローラツーリングハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

エンジンカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンカバーを取り付けます。
後期の2024/4月改良後モデルにもポン付けできました。5分有れば余裕です。

◆使用部品
・カバー本体 12601-37010
・ブラケット 12631-37010
・ボルト   90109-06385
必要な工具は10mmのメガネかディープソケットだけです。
2
純正状態ではカバーを固定するピンがないためしっかり固定できません。
赤丸部をピン付きのブラケットに固定し、青丸のところにピン付きのボルトを新たに固定します。画像はすでにボルトを止めてあります。
3
ブラケットです。10mmのボルト2本を外して交換します。
4
ボルトを外すとハーネスがクリップで止まっているので裏から外します。
外したら新しいブラケットに忘れず固定します。
5
ブラケットとボルトが固定できたら、エンジンカバーを上から嵌めて完成です。
シフトワイヤーとの干渉はありませんでした。
6
上から見るとこのようになります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンカバー+フードインシュレータ取り付け

難易度:

エンジンカバー取り付け

難易度:

LEDフットランプとフロントオープントレイLEDランプ取付

難易度:

記録/オイル+エレメント

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

1回目の車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車歴はマーチニスモS→zc33sスイスポ→オーラニスモです。よろしくお願いします。 2018/06~2021/10までマーチニスモSに乗っていましたが、事故で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 10:08:36
DTEC / KANAGAWA TOYOTA MOTOR SALES COX BODY DAMPER Setting by DTEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 10:38:30
インテリアイルミネーションランプの取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 21:36:44

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
ZWE219W(ハイブリッドWxB FF) 2024/3契約 5/26納車 28km〜
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022/1/16 契約2022/6/4 納車 2024/5/26 売却(49706k ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
マーチニスモから乗り換え 2021/11/6 19年式の中古車を契約 2021/1 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチNismo S 2018/5/12契約~6/2納車 2021/10 鹿と衝突 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation