• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月30日

愚か者・・・?

先日入手したツキギレーシング補強入りスイングアーム・・・。



これを眺めていると、また悪い癖が・・・。

ZXRに乗り出してからは、
「太いホイールはこのバイクでええやろう!GPZはノーマル脚で行こう!」

と、思いせっかく組んだ43パイフォークやら、ZZRスイングアームを取り外しノーマル脚で組み直したGPZ。
補強を入れたフレームもガレージにあるノーマルフレームに入れ替えてもいいかな?と・・・。

特に8耐ニンジャに特別な思い入れは無いのですが、このスイングアームには、ダイマグを入れなければならない様な気がして来た(笑)
タイヤはKR133とか?(笑)

気のせい?

ガレージを見ると、不思議な事にダイマグが転がってる・・・。
残念ながらリヤだけで、しかもHセクションの18インチでは無く、17インチ5.5Jなんですが・・・。

以前は細い方のHセクションの価値が全くわからなかったのですが、最近は出来れば欲しい!

いや、ものごっつい欲しい‼(笑)か

ダイマグは現在再販されている様ですが、残念ながらGPZ用はフロント350 リヤ550だけの様です。


ノーマル脚にHセクションとロッキードCP2696を3つ(笑)
それと、適当なスチール管(笑)

こんなGPZに乗りたい。
最近、そう思います(^^)

でもCP2696のキャリパーサポートとかもう無いんですよね〜。
やっぱり、もう流行らないんですかね?

80年代後半の仕様やし(笑)


人間古いですか(笑)














ブログ一覧
Posted at 2013/07/31 21:47:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2013年7月31日 22:00
昔の古き良き時代ってやつですね

まぁ過ぎ去ってみなきゃ
あの頃はよかったなんて言えませんからね

そう言えるようになるには
今を後悔しないことではないでしょうか?


ようは
イッテシマエとw
コメントへの返答
2013年8月1日 20:15
そうなんですよね〜。

あの頃は本当に良かった様な気がします。
気のせいか、最近そんな歌番組とか多い様な?(笑)


今を後悔しない・・・。
何と、いい言葉なんでしょう(笑)


行くしか無いのでしょうか?
2013年8月1日 1:13
大丈夫、大丈夫、

あの時出来なかった事が
今出来る

と…言ってみる(笑)

コメントへの返答
2013年8月1日 20:17
あの時・・・。


その言葉を聞くと、今までの人生でその時に戻り過去の自分に警告したい事が山ほどあります(笑)
2013年8月3日 22:21
こんばんは!

ツキギのスイングアームと
言う所が、良いですね〜

スタンドフックブラケットも付いているし
チェーンの逃げ加工もして有るし
ボン付ですね!

スイングアームの形状を決める時
上補強か、下補強か、悩みました。

見た目の好みで下補強を選んだのですが・・
でも、上補強なら、
マフラーの干渉も、
Rブレーキトルクロッドの干渉も
余り気にし無くて良いので魅力的でした。

タイヤ(リム)サイズは、
実際に走ってのフィーリングなので
4.50 /18 、 5.50/17 どちらも手中には有りますが
まだ5.50/17でしか走っていませんです。
慌てず試して行こうと思ってます。

そして、マシンの仕様はその時の使い方で
変化するので、
余り気にしませんでした。


コメントへの返答
2013年8月4日 13:29
こんにちは。

そうでしょ(^^)
ひょんな事から入手出来ました。

とりあえず、5.5J 8ミリオフセットまでは大丈夫な感じです。
ポン付けは可能そうです。

自分も下補強のアームが好きなのですが、ご縁があり、こちらのアームになりました(笑)

マフラーは問題無く付きそうです。
ただリヤキャリバーが下吊りしか固定のしようが無いので、キャリパーを思案中です。

ブレンボよりやっぱりAPが好きなんで(^^)

ホイールはとりあえず、ノーマルで組み上げて、気が向いたらダイマグを使ってみます。
縁があれば、Hセクションも手に入るかな?(笑)

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation