• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2014年06月23日 イイね!

狭い・・・。

瀬戸内の難所の一つ。 先ほど無事に通峡。 夕方には広いトコに出て船団を組み替えて、鹿児島向け。 やっぱり外はイイですよね(^^) ところで、昨日、エアコンの工事に来てくれたのですが、ブレーカーの増設やら、配線を引き直しやら・・・? あ〜でも無い、こ〜でも無いとかで、結局 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 09:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月22日 イイね!

先日・・・?

早朝よりバラしたヘッド。 とりあえず・・・? まあまあかな?
続きを読む
Posted at 2014/06/22 20:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月21日 イイね!

模様替・・・。

子供部屋を与える為にテレビなどを移動しました。 液晶テレビで良かった(笑) この画像のアンプ。 ずいぶん前の正月の電気量販店の初売りで購入した物です。 当時まだ士官にもなって無く、給料もしれていたのですが、どうしても欲しくて奥さんに伺いを上げたところ? 桶!(^^) 頑張って初売りに ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 17:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月21日 イイね!

朝の・・・?

05時よりヘッド取り外し(^^) いつの間にやら、朝型人間に(笑) しかし、このエンジン良さそう(^^)
続きを読む
Posted at 2014/06/21 07:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月20日 イイね!

やっと・・・?

エアコンを新調する事にしました(^^) このタイプは震え上がる程冷えてイイし部屋がすっきりして最高なのですが、一月の電気代が去年で35000円・・・。 6.7.8.9月と一夏では? 計算するのが恐ろしい・・・。 しかも、今年は電気代値上げ! 毎年秋、涼しくなってから、電気代に少し ...
続きを読む
Posted at 2014/06/20 23:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月16日 イイね!

終わった・・・。

02時頃、檻にかかりました。 出来れば何処か遠くに行ってくれないか? そう思ってました。 朝がくれば連絡を入れなければならない。 昔見たマンガアニメで、一番正しかったのは、あのハンターなのかもしれない・・・。 すまない。
続きを読む
Posted at 2014/06/16 04:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月15日 イイね!

リヤ廻り・・・?

点検施工。 フルード入れ替え。 冷却水注ぎ足し。 僕は街乗りでは、リヤブレーキを多用します。 なので、リヤはしっかり整備。 ①眺めていると、サイレンサーが欲しくなってきた。 スクリーマーだったかな? ②本当は古風な形が好きなのですが、最新のも少し興味あったりして(笑) ③そうなると ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 08:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月15日 イイね!

犯人は・・・?

やはりこいつでした。 加速ポンプ室のUリング。 取り付けて復旧。 アクセルを煽ると、加速ポンプ作動。 各気筒に噴射を確認しました(^^) これで本当のFCRになる(笑) 部品代40円・・・。 これのおかげで何度キャブを外したか。 かなり苦しめられましたが、少しイイ経験させてもら ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 07:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月09日 イイね!

タコ棒・・・。

本日も代休。 これで4連休。 こんな事もあるんや。 と。 バルブ摺り合わせの為、タコ棒をトントントンと。 バルブを叩きながら、昨夜の鳴き声が何度も何度も頭の中を・・・! AM02時頃、ネコの叫び声とばたばたドタドタと!物凄い音が! 寝入っていたが、奴が何かをしたと直ぐに分かり、 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 14:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月08日 イイね!

3ミリ・・・?

先日、磨き上げた900ケースにZX10の58ミリストローククランクを取り付けました。 これに900Rの72.5ミリピストンを組み込むと958CCだったかな?になります。 75.5ミリだと1039CCになり、びっくりする様な事が起こります(笑) バランサーとミッションとクラッチとこのエンジ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 23:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation