• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一機のブログ一覧

2007年08月22日 イイね!

久しぶりの・・・。

本日と明日はなんと!久しぶりの連休です。

連休なんて前回はいつだったか?それどころか2週間たてば代休の権利を買い上げられてしまう仕組みの為、なかなか休めなかったりします。(緊急の召集は別だったりしますが・・・。)

で、昨夜はレイトショ-でトランスフォ-マ-を観て来ました。かなりスピ-ド感がありアメリカンな映画に仕上がってました。あっ!と言う間にエンドロ-ルに・・・。
現在の所、制空権を手中に収めているあの戦闘機のあんなシ-ンも見ものですよ。
Michael BayとSteven Spielbergの強烈タッグの映像はある意味 革命かも?
さらに9.11以降、ペンタゴンの敷地およびその近辺での撮影を始めて許可された映画のようです。ラストシ-ンでは次回作の予感まで・・・。

今日、CDも買ってみましたがこちらもグッド。155のチェンジャ-に入れなければ。

もしお時間があるなら、ぜひ映画館に!





Posted at 2007/08/22 21:46:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月22日 イイね!

久しぶりの・・・。

本日と明日はなんと!久しぶりの連休です。

連休なんて前回はいつだったか?それどころか2週間たてば代休の権利を買い上げられてしまう仕組みの為、なかなか休めなかったりします。(緊急の召集は別だったりしますが・・・。)

で、昨夜はレイトショ-でトランスフォ-マ-を観て来ました。かなりスピ-ド感がありアメリカンな映画に仕上がってました。あっ!と言う間にエンドロ-ルに・・・。
現在の所、制空権を手中に収めているあの戦闘機のあんなシ-ンも見ものですよ。
Michael BayとSteven Spielbergの強烈タッグの映像はある意味 革命かも?
さらに9.11以降、ペンタゴンの敷地およびその近辺での撮影を始めて許可された映画のようです。ラストシ-ンでは次回作の予感まで・・・。

今日、CDも買ってみましたがこちらもグッド。155のチェンジャ-に入れなければ。

もしお時間があるなら、ぜひ映画館に!





Posted at 2007/08/22 21:46:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月17日 イイね!

何て番組でしたっけ?

最近、忙し過ぎてお山にも行けない一機です。

以前からひたすら楽しみにしていたサ-キット走行も参加できず、さらに仕事を休んでまで備北に来てくれた西の友にも会えずかんなり凹んでます。すいませんでした。



ただ先日、組み込んだロ-ルバ-なんですが凄い事になっています。

まるであのボロボロの家や狭い家が柱だけを残してリフォ-ムされて生まれ変わる番組のような変化をとげました。

なんて事でしょう!あんなに軋んで一機さんをな悩ませていたドアの開閉がガチョっと開くようになりました。

乗り心地の悪かった足周りもこのとおり。 みたいな・・・。


正直、これほど変わるとは思いもしませんでした。
足周りのリセッティングは必要のようですが?

でもこの感じならもう一つ上のタイヤを履いても活かせそうな気がします。

このロ-ルバ-なんですが普通のやつと違って、タイヤハウスに落とさんとCピラ-に沿ってトランクに落ちるようになっています。だから子供達が大好きな155でこれからもドライブに行けそうです。

盆明けにもアナハイムからグレ-のクッションパッドがロ-ルアウトしてくると思います。
完璧に仕上がったら、画像を載せますね。現在のところ80パ-セントの仕上がりかな?


Posted at 2007/08/17 23:25:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月13日 イイね!

やってしまった!

やってしまった!ロ-ルバ-を組んでみました。初めての経験です。

意外と簡単に出来ました。

恐ろしく暑かったですが。横に扇風機を置いて、タオルを頭に巻いて!

これでサイド3でひっくり返っても大丈夫だろう?試運転にも行かないで、シャワ-あびてビ-ルを呑んでしまった!

明日の晩に試運転だな。どんなんかな?
Posted at 2007/08/13 20:26:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月13日 イイね!

楽しかった。

楽しかった。10歳の時、ザクのプラモデルのモノアイを光らそうとして頭に豆球を入れて組み立て、押入れに潜り込みドキドキしながら電池にコ-ドを繋いだら、頭が全て光ってしまった一機です。おはよう御座います。

一昨日の事になりますが、久しぶりに車を使い倒して来ました。
昼過ぎまで仕事だったんですが、拘束時間終了間際にMikkola さんから「夜に神戸に来るのなら、少し速く?おいで。」と棘の薗にご招待を受けました。

で、師走さんと2台で湾岸線を使い向かいました。真昼間にスラロ-ムしながら元気なスイフト・・・。おかげさまで、あっというまに終点。到達時間は某組織が閲覧していると引っ張られそうなんで止めておきます。

で、のらりくらり下道を走り何とか棘の園に到着。ゴ-ル地点で大きく手を振ってMikkolaさんが待ってくれていました。うっかり通り過ぎてしまいすいませんでした。

しばし楽しいお話をした後、サイド3経由でラ-メン屋まで行きましょう!との事。
お願いしますと、スタ-トしたのだが・・・。

ファンファンファン!なんですか?そのレスポンスは?その加速は?プハ-!そのホ-ンは?
きっちり作ったアウディがあんな音だして、あんなに速いなんて。
ご本人いわく、フニャ足との事ですが・・・。

踏んだとたん、見えなくなりました。あれはワ-プだな?
ヘアピンの進入が特にかっこ良かったです。その辺の4駆のあんちゃんにはあんな走り方は無理だろうな?(できる方がおられれば謝ります。)
道中、障害物が無くクリアならば?
想像するだけで恐ろしいです。

久しぶりにきっつう行く本物を見ました。まさにサイド3の悪夢だな。
一機号はさりげなくオ-バ-ヒ-トしてましたが・・・。

で、楽し過ぎる時間を過ごした後にオフ会のあるラ-メン屋に移動。
市街地をゆっくり走るも、その圧倒的な存在感・・・。最高です。
有難う御座いました。次回、障害物の少ない時にまたお願いします。



次回、サ-キット走行打ち合わせラ-メンオフにつぃて書きます。

画像は震災に備えて庭を補強したものです。

ブル-シ-トを張ればテントにもなるかな?





Posted at 2007/08/13 10:44:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「明日はバクエフ。
グロムと機材一式積み込み完了。
明日は楽しみながら息子と走って来ます(^^)」
何シテル?   11/09 22:18
09年1月末に小さな石ころに躓き大好きなリリーマルレーンより下船。 身体の手直しに約9カ月・・・。 お陰さまで、今では毎日元気に過ごさせていただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1234
5 6789 1011
12 13141516 1718
192021 22 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

まだまだ・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 13:16:11
最近のツーリング事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 20:47:17
TZ250 リアブレーキOH! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 20:59:47

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja 火産霊神 (カワサキ GPZ750R Ninja)
GPZ750R? 750Rケースに900Rの55ミリストローククランク、900Rピスト ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
弐号機 欠品となったバックミラ-を購入したらエンジンとかボディとかいろいろ付いてきまし ...
スズキ エブリイプラス スズキ エブリイプラス
家族でワイワイ、エブリィプラスです。 スズキお得意、軽ボディ?に1300エンジン。 最小 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
一人よりも二人の方が楽しい事もあると思い、手放した車両です。 エンジン テックサーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation