• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asocchiのブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

R2点火系の大メンテナンス実施→関東遠征から無事帰還

R2点火系の大メンテナンス実施→関東遠征から無事帰還
市街地を走っていて異変に気づきました。「うん?なんかノッキングする。。。あ、エンストした!」てな具合の症状が発生したため、速攻ディーラーに伝えて入院しました。燃料フィルターのつまりぐらいならいいんだけど。しばらくしてからディーラーから電話がかかって来ました。「重症です」「えー!どこがぁ?」てな具合 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/21 07:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

R2で遠出したら20km/L達成

R2で遠出したら20km/L達成
エコカーです。 前のビストロはリッター13kmぐらいしか走らなかったので1.5倍です。 ふところに優しい大切な相棒です。
続きを読む
Posted at 2014/06/29 08:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月22日 イイね!

WRCタイプシフトノブに交換

WRCタイプシフトノブに交換
ヴィヴィオのぐにゃぐにゃシフトフィーリングの原因の一つを見つけました。 それはシフトグリップ?です。 前のはBCレガシィの純正品を流用していましたが、これが結構ごっついです。シフトレバーの先に重いものをぶら下げれば結果的にシフトレバーが不安定になってグラグラする、というのも一因みたい。 WRCタイ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 07:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月23日 イイね!

R2が加わりました

R2が加わりました
真黄っ黄のR2が我が家に来ました。ビストロと等価交換したようなものです。黄色いスバルに乗るのは30何年振り。(1300Gスポーツ以来) ちょっと難ありだけど、一つ一つ問題解決していきます。さて何年乗れることやら
続きを読む
Posted at 2014/05/23 21:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

下回りの錆を何とかしよう

下回りの錆を何とかしよう
待ってました三連休初日、朝6時半からKK4の下回り錆処理を開始。錆処理って言ってもケレン掛けと塗装です。北海道から来たこのKK4、納車されてからビックリ、下回りは錆だらけ。現車を見てたら、まず買うことはなかったでしょう。まー錆穴が貫通してないのがせめてもの救いか。。。詳しくは整備手帳で。
続きを読む
Posted at 2014/03/21 10:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月05日 イイね!

インプレッサ in西九州

インプレッサ in西九州
 土曜日の夜、フェリーで大阪南港を出発、門司から長崎を回ってきました。画像は佐賀の呼子大橋での撮影。イカ料理で有名なところです。
続きを読む
Posted at 2014/03/05 14:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月08日 イイね!

氷上遠征中止

氷上遠征中止
金曜日夜10時前に出発。余裕をもって朝には八千穂に到着する予定が、、折からの降雪で道路は真っ白。諏訪湖SAの給油所で「間もなく通行止め」という情報もあり、確かに長野県に入ってから雪が増えてきたwww。このままでは氷上に行っても帰りの高速は通行止め確実。いつ開通するか見当もつかない、という事で、ビビ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 19:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月26日 イイね!

VIVIOセンターパイプ交換

VIVIOセンターパイプ交換
昨日、頼んでいたセンターパイプが入荷したので夕方から作業開始。 まずはジャッキアップしもぐりこむつもりが、、、この間付けたアンダーガードが邪魔してジャッキポイントに当たらない。。で、アンダーガードを外す作業から始める。 フロアジャッキでフロントを上げてウマをかませ、次にリアをKYBのジャッキで上げ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 07:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月21日 イイね!

VIVIOイン八千穂レイク氷上

VIVIOイン八千穂レイク氷上
昨日は会社を休んで八千穂に行ってきました。マフラーに塗ってあったパテが道中で外れたらしく、だんだんやかましくなってくる。自然にスピードを落として運転していたため、途中遅いダンプの後ろについたことや、夜間運転で小休憩を度々とったこともあって、行きの所要時間は何と7時間。実質でも6時間少しかかりました ...
続きを読む
Posted at 2014/01/21 22:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月11日 イイね!

ヴィヴィオのアンダーガード

ヴィヴィオのアンダーガード
ヴィヴィオに付けたアンダーガードの写真を撮りました。 レイル製スタンドードタイプです。ガッチリしたブラケットで固定するので、ボディ剛性もきっとアップしているハズ。 来週はいよいよヴィヴィオでの氷上デビュー。いちおうスパイクも持っていくけど使わせてくれるかどうか。。 準備の様子はまたこの後で
続きを読む
Posted at 2014/01/11 15:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #トゥデイ 久しぶりにエンジンオイル交換💦 https://minkara.carview.co.jp/userid/206980/car/2368411/8260209/note.aspx
何シテル?   06/09 11:11
色んなスバル車に乗りました。と言っても中古&多走行ばっかりですが。これからも懐見合いに乗り続けます。 ■過去のスバル車歴を列挙します。19台でした。 人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイド・ドアミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 20:12:05

愛車一覧

スバル R1 R1S(2号) (スバル R1)
R1Sを買いました! 10年ぶりに乗ります。今まで乗ってきた中古車の中でも程度は良くない ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
走りはもっさりしてますが、さすが2.5L、踏めばそれなりのパワーがあります。燃費は高速で ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初代ビーノがエンジンからの油漏れが止まらず、直すよりは車両入替ということで、近所のバイク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
86年から92年まで乗っていたゴルフCLDです。 300万円近くしました。でもパワステ、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation