• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうじゃの"イースで✌️" [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2014年2月16日

やっとつけました^_^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネットで4000円ぐらいで購入しました。想像以上にデカイ❗️
2
こんな感じです。やっぱりデカイ❗️
3
ヤンチャな感じがアップしたんで、ヨシにします*\(^o^)/*

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録用

難易度:

サブコン取り付け

難易度:

マフラカッター取付 K286

難易度:

バッテリー充電

難易度:

フィルム施工

難易度:

☆バッテリー復活化?☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月18日 12:54
こんにちわ
似合ってますね^_^自分もネットで探していますがなかなかミライース用がなくて。他車種用ですか?汎用ですか?あとテールがチタン風でない普通のもありますか?もしよろしかったら教えてください。
コメントへの返答
2014年2月18日 13:56
こんにちわ初めてまして(^o^)/コメントありがとーございますです。マフラーカッターですが汎用でAmazonで購入した。実は僕もチタン風は悩んて決めました。なんでステンも有りましたよ。取付ですが車両の加工は全くしてませんがカッター側は固定方法を大きく変更しました。走行中に外れなら嫌なので。1000円余分にかかりました(^_^)vご希望であれば投稿しますよ(^o^)/
2014年2月19日 19:57
返信ありがとうございます。
Amazonは登録してないのでYショッピングにて物色中です。^^; 色々ピンからキリまであり悩みます。角度が気になるのですがある程度自由があるのですか?あと+1000円はオプションのソケット的な物ですか?質問ばかりですいません。m(_ _)m
コメントへの返答
2014年2月19日 23:16
こちらこそ脱字ばかりですみませんm(_ _)m
まずは取付角度ですが、ミライースの純正マフラーテールパイプは細いので今回、僕が購入した品物では角度の調整は思うように出来ました。が、バンパーからの、はみ出し具合(量)はイマイチですかね^_^;なんでテールパイプを少し切ればマフラーカッターが奥に入って良い感じになるかもです。
次に➕1000円の内訳です。この商品の固定方法ですが、ネジでの締め込みにより金具が押し込まれて噛み込みます。これ方法だと使用過程による振動や腐食により劣化に限界が来ると外れて脱落する恐れがあると判断し、固定方法を変更するために購入したステーやボルト、バンドなどの合計の値段です(^^)/~~~このホームセンターで購入した部品を使い、まずはステーをマフラーカッターへボルトで固定し、そのステーとテールパイプをバンドで縛る(共締)方法にしました。
言葉でしか協力できませんが、質問はいくつでもお受けますので、お気軽に!お互い楽しくカスタマイズしましょう!
2014年2月26日 17:36
いきなりですいませんm(_ _)m
自分も今度マフラーカッターを購入しようと考えてます
その中で取り付けの仕方といいますか
もう少し詳しくお願い出来ますか?
どのように取り付けてあるか 文章では少し分からないので
画像を載せて頂けたら 取り付けのイメージが湧くと思うので
よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年3月3日 20:05
始めまして❗️
コメントありがとうございます❗️
わかりました。準備できしだい投稿します❗️
2014年3月3日 21:10
ありがとうございます♪

プロフィール

「[整備] #マークII レクサスキャリパー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2069896/car/2928421/6291993/note.aspx
何シテル?   03/31 07:13
自動車鈑金屋に生まれ、幼い頃から車が大好きです。 ノーマル車から改造車までジャンルは無いかな?昔で言うミーハーみたいな車生活です。 最近はハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KTS / カインドテクノストラクチャー ロールセンターアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:14:56
こうじやさんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 07:00:35
車両盗難にてご協力お願いします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 21:20:48

愛車一覧

トヨタ マークII M子 (トヨタ マークII)
平成7年式で、そろそろ10万キロ。思えば社会人一年生の時に製造された車。時代を感じる年齢 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ツアラーS
ダイハツ ミライース イースで✌️ (ダイハツ ミライース)
ヤンチャな通勤快速です。RS-Rダウンスプリングほか
プジョー 106 ぷ蔵 (プジョー 106)
根っからの車好きで、今はコイツに夢中です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation