• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu( ´ ▽ ` )ノのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

これで良いのか?国産メーカー(¬_¬)

これで良いのか?国産メーカー(¬_¬)東京モーターショー最終日。
やっぱり混んでるねー(´・_・`)



中に入ると東へ行くか?西へ行くか?
当然、西でしょ〜(¬_¬)
東は混んでるに決まってる。


僕のモーターショーでの会場の歩き方・・・

まずは、写真を撮りまくって歩く。
西から東へ・・・
その後はじっくり見て歩く。
その後パンフレットを片っ端から集めて歩く。
最後に西へ戻って同じようにじっくり見てからパンフレット収集。



ブログ報告の都合上、まずは国産車編から・・・

始めに断っておきますが、国産車は殆ど写真撮ってません。
撮る価値が無いと思ったから・・・(¬_¬)
思った事をそのまま書くので、時々毒舌になるけど、
ごめんなさい m(_ _)m



まず、今回のモーターショーで一番敷地面積デカくて混んでたメーカー・・・トヨタ。





まじか?
大丈夫か?
なんで新型プリウスが既に7ヶ月待ちなんだ?
燃費良けりゃ良いのか?





レクサス。
撮たい車が無いし〜(~_~;)
あえて、これがそのまま市販車なら・・・





レースカーはカッコ良い( ̄▽ ̄)

にしても、レクサスも混雑してたわ〜
なんで?みんな、どの車が目当て?




ホンダはNSX。
これで良いのか?
開発はアメリカらしいからアメリカ人好みのカッコなの?








FF最速だって?
type R







速いだけじゃん(¬_¬)
メガーヌよりパワーで勝ったって事でしょ?
コーナリングはメガーヌRS方が速いはず( ̄^ ̄)ゞ
想像してたより値段安かったけど、ホンダのデザインもどーだかなぁ〜(~_~;)
しかもモデル末期なんでしょ?シビックって・・・





唯一、国産車でデザインも志しも素晴らしいのがマツダ。
このロータリーのコンセプトカー。







美しい(*^o^*)
さすが、僕が日本車で一番美しい車だと思ってるFD3Sを作ったメーカー(=^ェ^=)
ロータリーをまた復活させてほしい(≧∇≦)





日産のこれ。でっかいタイヤ・・・










ヤマハはロータスエリーゼとかエキシージに似たコンセプト?
コンパクトで良いんだけど、後ろがゴリラの顔みたい・・・(¬_¬)
カッコ良いか?良いと思えない・・・(´・_・`)











その他メーカー








ありゃりゃ・・・
こんだけしか写真撮ってないや(´・_・`)
国産メーカーはエコエコばっかで、デザインとかはどうでも良いの?
それで売れちゃうんだから、俺がオカシイのか?




それにしても、最終日、めちゃ混みですわ(´・_・`)




輸入車編へつづく・・・( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2015/11/08 20:00:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

グロムっていうバイク(*^o^*)

グロムっていうバイク(*^o^*)通勤用に買っちゃったグロム。
近場と実際に会社までツーリング(^_^)

グロムは125ccで原付二種。




自分、スクーターが嫌いって言うか、乗り方がよくわからんのですわ〜(¬_¬)
足揃えて乗るのも、リアブレーキが左レバーとか、そもそもレスポンス悪いから、どうにも自分のフィーリングに合わない・・・(´・_・`)
50ccじゃあ、遅すぎて車に抜かれまくりで怖いんで、125ccが通勤ではベストだと思う。

保険もファミリーバイク特約で契約。でも、人身傷害保証を付けると意外と高くなっちゃう。まぁ、自分の怪我とかは他に保険に入ってるから人身傷害保証無しで。
メガーヌの保険が結構手厚い保険に入ってるんで、自動的にファミリーバイク特約でも高めになるのね (~_~;)




さて、グロムに乗った第一印象は・・・

軽い(100kgくらい)。よって、風に煽られふらふらする。
でも、自転車のように扱える。
遅い(100km/hくらいしか出ない?)。
リアサス硬い。フロントは良いのに・・・
4速しかない。

そして、シート硬いうえに傾斜しててケツが痛い。



このシート、どこに座る事を想定してる?
社外品に換えたい・・・(´・_・`)


エンジン音というかマフラーの排気音。
郵便局のカブみたい・・・(¬_¬)



これも換えたい・・・
ヨシムラのが欲しいなぁ〜(≧∇≦)



良い所は、燃費。
デザイン。そしてキ・イ・ロ(≧∇≦)



メーターもこのクラスでは珍しく燃料計、タコメーター、時計が付いてて文句無し。






前オーナーが付けてたパーツ類は







どれも有難い装備。特にタイヤが純正の評判悪いタイヤからダンロップのタイヤに換えてあるのが嬉しい。
グロム乗りには定番のタイヤだとか・・・

あとはこれにGIVIのボックス付けるだけで、通勤快速グロム完成です(=^ェ^=)

さぁ〜 通勤がツーリング。楽しんで行こう(^O^)/

Posted at 2015/11/03 18:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トレーサー9GT気になるので・・・
今日はコレに行く♪」
何シテル?   01/22 10:22
katsu( ´ ▽ ` )ノです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
8 91011121314
15161718 19 20 21
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

リアショートスタビリンク異音対策、比較セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 14:51:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ダメもとでキャンセル待ちしてたら・・・ 1年も待たずに購入出来ちゃいました・・・ 86か ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
CBR1000RRからの乗換えです。 40周年記念モデルの黒/黄カラーにやられた(笑) ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
4気筒欲しい病が発症www 探してたところツーリング仲間が乗り換えるとの事で譲ってもらい ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
奥様の車にトヨタVOXYから乗り換えです♪ 初メルセデス 初ステーションワゴン メルセデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation