• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu( ´ ▽ ` )ノのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

車検貧乏の始まり〜(。-_-。)

車検貧乏の始まり〜(。-_-。)怒涛の車検ラッシュの始まり始まり〜〜(。-_-。)

まずはCBRが8/2で車検が切れる・・・
その後、9月は娘のMOVEと通勤快速ルポの2台。
そして10月は、まだ手元には無い次期愛車・・・


まずはCBRの車検・・・

汗かきながら車検の準備。
シングルシートを・・・


通常のタンデムシートにする必要があるんだけど、
いつもは外してる紐?グリップ?を取り付け




ふぅ〜(~_~;)
これだけで暑い〜


車検前にちょっとだけ乗ろうと作手村まで・・・


ハーレーがイベントの準備?
特に興味がないのでスルーですが(¬_¬)
試乗とか出来たのかな?



おやっ?
このバイクは・・・
パニガーレV4?


正直、ココに来たら会えるかも〜と思って来た。
う〜ん・・・本人はドコ?

しばらく様子を伺ってたら・・・
やはり峠×シビックさんでした(≧∇≦)
初めまして〜今後もよろしくお願いしますm(_ _)m

車検に持って行く時間があったんで、少ししかお話し
出来なかったけど、行動範囲が似てるんでね・・・
また会えるでしょう〜〜d( ̄  ̄)

それにしてもイタリアンバイクのデザインは、スゲ〜!
カッコいい〜〜色っぽ〜い(≧∇≦)
今度会った時は音も聞かせて貰お〜っと!



作手村から40分程度でドリーム店に到着。


消耗品は無さそうなので、最小限の出費で済みそう。
ふぅ〜良かった・・・ε-(´∀`; )
Posted at 2018/07/22 12:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

タイヤばっか買ってる気がする・・・(¬_¬)

タイヤばっか買ってる気がする・・・(¬_¬)4月にVOXYとルポのタイヤを交換したばっかなのに・・・

8月にCBRの車検なのですが、
タイヤがこれでは通りません・・・(´・_・`)

後ろはまだ大丈夫そうだけど、前輪の方が減ってる。


前回の交換は2016年2月なので、
2年半近く使ってるのね〜


今度こそBRIDGESTONEじゃ〜!
って、思ってたのに値段に勝てなかった〜(~_~;)
S21が良かったのに前後で¥54,000くらい。
安売りしてない〜
現役商品は安売りしないんだなぁ〜


安売りしているピレリ ロッソコルサ。
コルサ2が出てるからね・・・


いやいや・・・ツーリングがメインなので、
サーキットは走りませんが・・・

僕のサイズは¥40,800でした。

今まで履いてたロッソ2は、¥3,000ほど安かったけど、
同じタイヤじゃぁね〜(¬_¬)

って事で、ハイグリップタイヤ。
宝の持ち腐れ〜(≧∀≦)


溝のパターンが、ロッソ2とほぼ一緒・・・

最近はバイク熱が冷めてるんで、あんま乗ってない。
これでまた2年はもつのかな?


それにしてもバイクのタイヤって高いな・・・(¬_¬)
Posted at 2018/07/15 19:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トレーサー9GT気になるので・・・
今日はコレに行く♪」
何シテル?   01/22 10:22
katsu( ´ ▽ ` )ノです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リアショートスタビリンク異音対策、比較セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 14:51:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ダメもとでキャンセル待ちしてたら・・・ 1年も待たずに購入出来ちゃいました・・・ 86か ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
CBR1000RRからの乗換えです。 40周年記念モデルの黒/黄カラーにやられた(笑) ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
4気筒欲しい病が発症www 探してたところツーリング仲間が乗り換えるとの事で譲ってもらい ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
奥様の車にトヨタVOXYから乗り換えです♪ 初メルセデス 初ステーションワゴン メルセデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation