• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu( ´ ▽ ` )ノのブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

ちょっと場違いかな・・・(^_^)a

ちょっと場違いかな・・・(^_^)aポルシェセンター岡崎のオープニングフェアーへ・・・

以前、1年間マカンオーナーになれる権利?
みたいな応募をした事があったので、
ダイレクトメールが家に届いてました。


やはり黄色いのに目が行ってしまいますが・・・


欲しいとか全く思わない・・・
いや買える金額でもないのだが・・・
水冷には興味無いかな。

それにしても庶民には落ち着かんトコだわ〜〜
アンケート書いてる間に飲み物頂いて・・・


記念品をGETして数分で退散〜〜(≧∀≦)


ちょっと高級なアクセサリートレイ


国さんが貰ってた長久手店のマグカップの方が
良かったな・・・(¬_¬)
Posted at 2019/04/13 18:36:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

蕎麦食べに行くだけのツーリング(≧∀≦)

蕎麦食べに行くだけのツーリング(≧∀≦)告知が前日の夜・・・というゲリラツーリング
目的は蕎麦を食べに行く事!

案の定、集まったのはいつもの面々・・・
あらっ!C5が鼻先しか写ってないわ〜(≧∀≦)


みんな爆走してっちゃうから、全然追いつけね〜
僕は安全運転で(・∀・)

駒ケ岳SAで合流〜〜
山火事の消火活動の帰りだって?
お疲れさんデス( ̄^ ̄)ゞ



今日の目的地、高遠そば ますや


つゆに味噌、大根おろし、ネギを投入していただきます。


固めの蕎麦。大人の味?
僕は、お子ちゃまなので・・・

有名店ですが、蕎麦は好みがありますからね〜
まぁ、みなさん試してみてください。


帰りはのんびり下道で・・・
そういえば道の駅でソフトクリーム食べた。
売店の兄ちゃんが高ーく積み上げる。
溶ける前に食べるのって、結構な勢いじゃないと・・・
お腹冷えました(´・ω・`)



車のツーリングは久し振り。
今度はどこに連れてってくれる?オジサマ達〜〜( ^ω^ )
Posted at 2019/04/07 20:31:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知りませんでした。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:コントロール性と制動力

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 19:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月18日 イイね!

じーまっくす!!!!!

じーまっくす!!!!!木下みつひろさんトコのブレーキパッドに交換です。


本来はルポGTIの設定はホームページを見ても
載ってませんが・・・
職場の姉さんが木下さんとラジコン仲間なんで、
作れるか聞いてもらったら・・・
大丈夫〜〜って( ^ω^ )


Mモでサクッと交換してもらいました。


付属のステッカーで宣伝しとくかなぁ〜(≧∀≦)


ついでにこのステッカーも今年バージョンに



去年の5月にフロントローターとパッド替えてたんだけど〜

ペラッペラですね(。-_-。)

ケチって安っすいディクセル入れたんで、
制動力が不満だったのよね〜
コントロール性は良いんだけど・・・
踏み込んでいっても、う〜〜ん・・・って感じだった。

それが・・・
コントロール性はそのままで、制動力あ〜っぷ!!!!!!
鳴きも無いし良い感じ〜
〜800℃までOKのサーキットでも使える仕様だそうで・・・
ダストはどうかなぁ〜少ないって聞いてるけど。


これでまた楽しく走れるぞ〜(≧∇≦)



おススメだと思います↓
木下さんトコのG-MAXブレーキパッド
Posted at 2019/03/18 17:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月17日 イイね!

アッという間の3日間( ^ω^ )

アッという間の3日間( ^ω^ )3日間の新城ラリーオフィシャル業務終わりました〜
あ〜疲れた〜〜
でも楽しかった〜〜

2日目の任務はタイヤマーキング


タイヤからホイールにかけてにペイントマーカーで
1本線と車番を書き書き・・・
立ったり座ったりのスクワット(≧∀≦)

業務中だから写真は撮れないが、ドライバーや
コドラとコミュニケーション( ^ω^ )
手を振って送り出す。


そして夕方暗くなってからは併催されてる
地方戦の車検・・・寒ーい(ToT)

この日、終わったのは20:00くらい・・・
翌朝は6:30集〜合〜
ちーん・・・(。-_-。)




3日目、技術本部でお留守番。


技術本部横には、技術委員長のインプ
スバリトがパシャパシャ写真撮ってた〜
ただ、オフィシャルだから止めてるだけなんだけどね。



技術本部へは、コドラやチーム関係者が
どんな作業をするのか申告しにやって来る。
その申告された作業以外の事をしていないか・・・?
を巡回してチェックするのも技術のお仕事。



業務外はイベント会場をぶーらぶら・・・







ボクサーエンジンの解体ショーを
真剣に聞いてるスバリト・・・マニアックだわ!



映画のヤツ




懐かしのカローラ





やっぱコレでしょ! マクレーの




カローラスポーツもコレならカッコイイじゃん!





今回、毎日違う業務で色々勉強出来たし、
メンバーにも恵まれてる〜〜
不思議ちゃんやメンドクサイおじちゃんも
いるけどな〜(¬_¬)

でもホント充実した時間だったぞ〜
また来年がんばろ〜〜٩( ᐛ )و


Posted at 2019/03/17 20:56:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トレーサー9GT気になるので・・・
今日はコレに行く♪」
何シテル?   01/22 10:22
katsu( ´ ▽ ` )ノです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアショートスタビリンク異音対策、比較セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 14:51:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ダメもとでキャンセル待ちしてたら・・・ 1年も待たずに購入出来ちゃいました・・・ 86か ...
BMW R1250GS BMW R1250GS
CBR1000RRからの乗換えです。 40周年記念モデルの黒/黄カラーにやられた(笑) ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
4気筒欲しい病が発症www 探してたところツーリング仲間が乗り換えるとの事で譲ってもらい ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
奥様の車にトヨタVOXYから乗り換えです♪ 初メルセデス 初ステーションワゴン メルセデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation