• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu( ´ ▽ ` )ノのブログ一覧

2021年11月01日 イイね!

ドンキホーテ・ドフラミンゴにしか見えん(≧∀≦)

ドンキホーテ・ドフラミンゴにしか見えん(≧∀≦)数年前の事・・・この車のテールランプを見た時、
ワンピースのドフラミンゴにしか見えんかった(≧∀≦)
夜、光ってるのを見た時は特にね・・・
その時は何じゃそりゃ!って思った記憶がある。


前回のブログでいろいろ見に行くつもりだったのに、
それらを見に行く道中・・・
トヨタの中古車店にコレがあるのをチェックしていた。
ホント、見るだけのつもりだったのにね・・・


実物を見ると程度も良いし、走行距離も少ない・・・
ちょっと予定よりボディサイズがデカイけど・・・

珍しくコレが良い!って奥様が・・・
モニターがデカイのがイイって・・・(≧∀≦)
そこかよ・・・(^_^;)



実物をじっくりと見るのは初めてだったけど、
横から見たデザインが美しい(๑˃̵ᴗ˂̵)


後ろのドフラミンゴなテールランプも
今見ると、それほど変には見えない。


ちなみにAMGのエンブレムは、なんちゃって〜なので
ツッコミは不要・・・
恥ずかしいけど、このままでイイや(〃ω〃)

フロントは最近のメルセデス顔より、
こっちの顔の方が好みかな♪
Aクラスベースだから、メルセデスの中では底辺だけど、
庶民には充分高級車( ^ω^ )


ボディ色も紺色で珍しい?
不人気色なのかなぁ〜
白や黒より良いと思うけど・・・
白だったら買わなかったな〜


・・・っていう事で正解は、
メルセデスベンツCLA180シューティングブレークでした!

カッコいいと思うんだけど、どうかな?
Posted at 2021/11/01 21:33:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月31日 イイね!

どーれーにーしようかな〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

どーれーにーしようかな〜(๑˃̵ᴗ˂̵)我が家のVOXY・・・来年が13年目で車検でした。
なので来年は乗り換えようと思ってたんですよ♪

で、気が早いですが色々物色してたのですが、
国産車で流行りのSUV系はご近所で増殖中〜
RAV4やハリヤーだらけ・・・そのうちカローラクロスも?

みんな子育てが終わってVOXYやアルファードから
SUVに乗り換え中〜(¬_¬)
でも、みんなと同じじゃ嫌なのよ〜

奥さんが乗るので、あまり大きくない車がターゲット
国産車は中古でも高いから・・・
自動的に輸入車で探しだすんですよね〜
そして、お値段も高くない車・・・っていうと

BMWの118d


ボルボV40


どちらもディーゼル
次は燃費も良い車が良いかな〜って・・・
本命はボルボV40のディーゼルで水色かな♪

他にはガソリンだけど、お買い得なのは・・・
アウディQ3とか


A3とか・・・ですかね〜


で、それらの車を見るだけ見に行ってみようって事になって奥さんと出かけたのですが・・・
Posted at 2021/10/31 09:58:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月30日 イイね!

さよならVOXY(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

さよならVOXY(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)12年・170000km
新車で購入して、こんな長く乗り続けたのは、
このVOXYだけ(^ ^)

子供の送迎やお買物、旅行など・・・
通学用の自転車を乗せてよく走りました・・・
部活動の大会や練習試合への送迎も・・・

当時、小学生や中学生だった子供達がもう成人(-.-;)y-~~~

平日は奥さんが通勤や買い物で乗ってましたが、
同じトコを2回ぶつけるとか・・・
最初は直したけど、2回目は・・・もうそのまま(。-_-。)


ほとんど洗車される事なく青空駐車・・・
過酷な扱いだったかな?
最近は塗装がペリッと・・・


必要に迫られて所有したVOXYですが今日が別れの時・・・
長く乗ってると別れが寂しいですね・・・(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

さよなら・・・そして、ありがとう
Posted at 2021/10/30 08:31:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

たかが20psされど20ps

たかが20psされど20ps昨日はスーパーオートバックス浜松へ
HKS GT−SPEC ECU 浜松Specの取付です( ^ω^ )




☆HKS   Flash Editor   SA浜松Specデータ
・燃料 ・ 点火時期 ・ 点火学習
・バルタイ【IN / EX】・ 電子スロットル
・要求トルク ・ スピードリミッターカット
・電動FAN作動温度 MAP等の変更

現車セッティングしてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)


パワーチェックで207.7ps 22.8kg・m


ほぼカタログ値に・・・
ノーマルが180ps前後だとの事なので
約20psアップ?
ノーマルで4000rpm付近にあるトルクの谷が
解消されて高回転までスムーズに回るようになりました。


これノーマル





熱処理もしてくれます。


正直、水平対向エンジンなのでエンジンルーム見ても・・・


安心して下さい!付いてますよ(≧∀≦)



排気音がチョットうるさくなったけど・・・
電子スロットルの変な味付けもリニアになって・・・
ちょー気持ちイイ〜(≧∀≦)
Posted at 2021/08/08 21:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月07日 イイね!

たかが8mmされど8mm

たかが8mmされど8mm全下げでも物足りないTRD車高調・・・
ロックシート抜きでフロント約8mm

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


リアはプリロード抜いて約10mmDOWN


多分、最低地上高の90mmギリ?
低すぎず丁度良い(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted at 2021/08/07 21:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トレーサー9GT気になるので・・・
今日はコレに行く♪」
何シテル?   01/22 10:22
katsu( ´ ▽ ` )ノです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアショートスタビリンク異音対策、比較セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 14:51:12

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
CBR1000RRからの乗換えです。 40周年記念モデルの黒/黄カラーにやられた(笑) ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
4気筒欲しい病が発症www 探してたところツーリング仲間が乗り換えるとの事で譲ってもらい ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
奥様の車にトヨタVOXYから乗り換えです♪ 初メルセデス 初ステーションワゴン メルセデ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
順調に盆栽化して来たが・・・ 乗って楽しい訳でもなく・・・ たったの1年で手放しました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation