• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月16日

『 蓮会 と アルファ・ブランチ 』へ

『 蓮会 と アルファ・ブランチ 』へ 快晴の秋の一日・・・新旧に関わらず、皆さん好きな愛車で思いのままに走りや、メンテ、モデファイ等々・・楽しまれたのではないでしょうか。


目的は、「アルファ・ブランチ」なのですが・・・初めて「蓮会」も覗いてみました。

いつものとおり、気になるクルマだけを撮ります。



とてもきれいな 75 twin spark・・いまでは、カッコイイなって思うけれど・・・最初に見た時は、なんじゃこれっ?って思ったものです。😄

916型 アルファgtv だって、初めは同じような印象でしたから・・まったく不思議です。




🤔コレはなんでしょう?・・・この日、僕が最も気になった一台です。






答え・・ FIAT 124 spider でした! 😄




久しぶりに見た・・・ピニンファリーナのエンブレムがとても美しい。




ホントは・・赤いイタリア車達。




32 GT- R ・・・とても綺麗なクルマだったのでつい1 枚。

珍しいブルーのボディは、良く手入れされていて、オーナー氏の溢れんばかりの愛情が伝わってくる。

新車で販売してる頃は、大きくて重い印象がだったのに・・いま見ると不思議と丁度いいサイズ感に思うのだから・・・我ながら随分と勝手だなぁって思う。 😄




今回の足はジュリアにした。まったくと言っていい程不満は無いのです。これは贅沢かも知れませんが・・最近、やけに旧いクルマに惹かれてしまい困るのです・・・しかし、頭で妄想してるウチが幸せなのでしょうか ?😐


なんとも、悩ましい。 

秋深し・・あゝ、馬鹿ここに極まれり。😂


ご覧いただき、ありがとうございます。m(_ _)m


@ブルネロ
ブログ一覧 | イタリアのクルマ
Posted at 2020/11/16 19:11:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月14日のチャッピー
どんみみさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2020年11月16日 20:13
こんばんは〜

アルファ75ツインスパーク、懐かしいです。確かに第一印象は「何じゃこりゃ?」かもしれませんね。

久々のブルネロアングル写真。
構図が良いですねぇ。
美は細部に宿る、ってね(^^)
コメントへの返答
2020年11月16日 21:10
「何じゃこりゃ?」👉 「なんじゃこりゃーっ❗️」

はい、つまりは・・・松田優作 なんですよね。😄

こんばんは、お元気ですか!・・コメントいただき、ありがとうございます。😃

キャニオンさんからコメントいただきましたからね・・今夜は、札幌の?謎の「スバルのお店」で360の虫くるまにボクが思い悩む?夢を見ましょう。😴

愛車のお色・・・いまとなっては貴重ですよね。あの色を新車で買った方々は、センスがあるのか?勇気があるのか?何も考えてなかったのか・・いづれにせよ聞けるものなら、聞いてみたい気がするのです。

貴殿は、いいクルマに巡り逢えましたね。今夜キャニオンさんは、同じ色の3台の R-2 鼎談の夢を見るでしょう。ワッハッハ!😄

@ブルネロ

2020年11月16日 21:25
フィアット124、昔悪友ががスピットファイアの後乗ってました。
何度か一緒に乗りましたが、調整不良だかなんだか知らないけれどアイドリングが1000回転くらいで、ぼくにはイタリアの車は無理だなあと思っものでした。
でも、走りは軽快でした。
コメントへの返答
2020年11月16日 21:59
こんばんは、お元気ですか・・・コメントいただき、ありがとうございます! 😄

おおっ!・・ご友人はかなりのクルマ好きのお方ですね? トライアンフからフィアットへ・・・何と言うか極めて渋い選択ですよね。その方のその後のクルマ遍歴に興味深々であります。🤔


ところで・・・アイドル1000rpm の124ですが、大丈夫なんですよ!・・そもそも乗り手も大抵壊れてる場合が多くて、1500rpm 位のヒトが乗ると、これが丁度いい塩梅になるらしいのです。😄

世間様では、いづれも整備不良?と言いますね。😂

それでも、イタリア車にはいつも癒され、救われている私でございます。😐

いつもありがとうございます。

@ブルネロ
2020年11月16日 21:50
こんばんは(^^)
ブルネロさんがBNR32を敢えて取り上げられるのも珍しいかと。
R32GTSはロングノーズ、ショートキャビンの、セオリーに忠実なスポーツ車。それをブリスターフェンダーにして3ナンバー化したBNR32 GTRも、今から見ればコンパクトの範疇に入ってしまう訳ですね。
(^^)b
コメントへの返答
2020年11月17日 0:06
こんばんは、お元気ですか・・・コメントいただき、ありがとうございます 😄

はい、珍しいでしょう?

私は、若い頃はRX-7 が好きだった故に、まさに敵なしの BNR32 に対する反発があったのか・・些か複雑な感情もありましたが、時は過ぎいまは素直な目でその魅力や良さが認められるようになりました。😊

いまはぐるりと一周半廻って・・・国産車も輸入車もどちらも好きなのですが・・ついつい、旧いクルマや変な?クルマ、カッコイイクルマばかりに目が吸い寄せられて困ります。これ、危険な兆候かと。😐

それにしても、あのGT-R なかなか綺麗でしたよ。

@ブルネロ
2022年7月9日 10:25
おはようございます。
度々おじゃまいたします(笑)
アルファのセダンは155あたりから知ったので、最初に75を見た時はアルファ=なんとなくスマートに見える認識だった私は「なんだかズングリとしてるよなぁ」って思ってました。
地元は元アレーゼ系のディーラーがあるので時々アルファやフィアットを見かけるのですが、先日珍しく地元で75とすれ違った時に「ん?何気にカッコいいな…」なんて思いました。
かつて色々なクルマのデザインに内外問わず賛否両論あったりしたものですが、当時「なんかイマイチだな〜」と思ったモデルでも久しぶりに見ると「全然イイじゃん!」って思えるのは色々なクルマのオーナーさんのお話を聞けたからなのか、食の好みと同様に嗜好が変わったのか…(笑)
考えてみたら皆が「ダメ出し」するようなクルマだったら、それこそ全く売れなかったワケですから、不人気と言われようが駄作と言われようが、どこかしらの「イイ部分」があるはずなんですよね(^^)
と、朝から的外れなコメントしてしまいスイマセンです(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2022年7月9日 20:53
こんばんは!
毎日暑いですねぇ・・・焦げちゃいますよ。😡

お元気ですか!・・毎度ご来店いただき、ありがとうございます。 m(_ _)m

過去記事を丁寧に辿って下さり、コメントまでいただけるなんて・・・大変有り難いことですよ・・重ねて感謝申し上げます。ありがとうございます。😊

当店は、いつでも大歓迎です!・・・またのご来店を心より、お待ち申し上げます。🍰 ☕️ 🙂


> 朝から的外れなコメントしてしまいスイマセンです(⌒-⌒; )

いえいえ、そんな事はありませんよ・・・僕もまったく貴方と同じでしたよ・・最初は、75もgtvもなんて奇抜で奇怪なデザインなんだろ?買う奴の気が知れないよなぁ・・・って見てましたから。🤔


不思議な事にそんな奇妙なカタチが・・だんだんとカッコ良く見えてくるんですよね。😄

因みにあの時、ほんとに欲しかったのは、アルファ164 super 12Vだったのです。(1996〜97頃の話しです)

一見綺麗な形のセダンでありながら、アイドリング音が結構痺れます!😂

車って、おもしろいです!
いつもありがとうございます。

お返事が遅くなり、ごめんなさい。🙏

@ブルネロ

プロフィール

「@kotaro110 さ〜ん! いいねぇ・・・素晴らしいお写真です!👍

センスいいのぅ。🤔」
何シテル?   08/11 18:40
@ブルネロ です。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト アルミパテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 14:27:10
チョイと紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 10:01:32
KURE / 呉工業 インビジブルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:24:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ 大先生!または、博士。 (メルセデス・ベンツ 190シリーズ)
1991年式の190E に縁があり、無謀にも?所有する事になりました。 大人になって ...
アルファロメオ ジュリア ベルリーナ (アルファロメオ ジュリア)
再びアルファと付き合うことになりました。 アクの強い面構えが目を惹きがちで、好き嫌いが ...
スバル ヴィヴィオ 豆自動車 (スバル ヴィヴィオ)
・・・あらためて見ると、随分と小ちゃなクルマで・・ いろいろな意味でも、この小ささがい ...
アルファロメオ GTV ロンパーロメオ (アルファロメオ GTV)
・・・時の流れとは、早いものです。 ついこの間、思い切って買ったこのクルマも、はや1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation