• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月01日

『 続・自動車と広告 』

『 続・自動車と広告 』 これは 1994年 9月26日(金)日経朝刊の全面広告(15段)です。

古い家を片付けている際・・・運良く発見することが叶いました。😄


改めて振り返れば・・・いまの時代に同じような広告を打つことは、難しいことなのかもしれません。

一番下には、全国各地の代理店、特約店が記されています。僕はここに目を通すことが結構好きでした。😐



いまでは、輸入元も多くが本国のメーカー系資本ばかりになってしまい・・民族系資本の最大手ですら、いまは大手商社の傘下になったいま・・・平成と言う30年余りの時間とは、いったいなんだったのでしょうか。😭




当時、マセラティが欲しかった訳ではなく、ガレーヂ伊太利屋が日経朝刊に15段抜きの広告を打ったことが、よっぽど衝撃的だったのかもしれません・・切り抜いた事は、すっかり忘れていましたけど。😊


ところで日経新聞ですが、自分の馬○がこれ以上酷くなっては堪らんと・・・今ではまったく読まなくなりました・・めでたし、めでたし!😄


他にも、80年代〜90年代の変なクルマ本や写真を見つける事が出来ました。🤔

別稿で少しづつご紹介できればと思います。


ご覧いただき、ありがとうございました。m(_ _)m


@ブルネロ

ブログ一覧 | 徒然日記
Posted at 2020/12/01 20:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2020年12月1日 23:41
この世代のマセラティは粋で大人の車という感じで、今でも好きな車です。しかしながら縁はなさそうですが(笑)
コメントへの返答
2020年12月2日 20:52
こんばんは、お元気ですか・・・コメントいただき、ありがとうございます!

そうですよね・・一見地味にも見えるので、そこが狙い目なのですが、見る人が見ればバレバレなところもくすぐるのでしょうね・・・また、ナニが起こるかは、誰もわかりません・・ある意味 ロ○アンルーレットか?🤔

実は、私も妄想はしたものの・・・今ひとつ踏み出す勇気?湧いて来ないんですよね。人間いつかは死ぬんだから・・・とか、適当な言い訳を用意してもなんか想いが続かないですよね。😄

やはり、縁が無いのでしょうか。😂

お返事が遅くなってしまいごめんなさい。いつもありがとうございます。😐

@ブルネロ
2020年12月2日 1:47
こんばんは(^^)
マセラティギブリの2代目、スラントノーズで乗用車然とした佇まいは、いかにもスポーツ車っぽい初代や現行車よりも好感度高いですね!?
まだB5版だったdriver誌の、マセラティビトゥルボで青山通りをデートする記事、を思い出しました。
(^^)b
コメントへの返答
2020年12月2日 21:16
こんばんは、お元気ですか!・・・コメントいただき、ありがとうございます。😄

仰るとおり、一見地味目な雰囲気を纏いながら、実は狂気を秘めている辺りが、クルマ好きには堪らんとこですよね・・ 【劇薬注意】と言いましょうか。

それでも、この世代のマセラティは、私もいまでも好きです。😐


> まだB5版だったdriver誌の、マセラティビトゥルボで青山通りをデートする記事

ある意味、いい時代でしたね・・・DR誌のB5版時代が懐かしい!青山通りをデートする?・・なんか小っ恥ずかしい企画ですが、普通にそんな腹立つ企画ありましたね。(笑)

お返事が遅くなってしまいごめんなさい。いつもありがとうございます。😃


@ブルネロ

2020年12月2日 7:55
マセラティ伝統のアナログ時計
今はどうなってるんでしょう
ぼくの車はしばらく消えてましたが、寒さのせいか今は動いてます
コメントへの返答
2020年12月2日 21:40
こんばんは、お元気ですか・・・コメントいただき、ありがとうございます。😃

> マセラティ伝統のアナログ時計、今はどうなってるんでしょう

まったく勝手なもので・・危ういマセラティが、よく出来たクルマに生まれ変わって・・・匂いが変わってしまったのでしょうか?・・恥ずかしながら、時計の事すら忘れてました。😄


> ぼくの車はしばらく消えてましたが、寒さのせいか今は動いてます


そこを楽しんでおられるご様子と余裕ある心もちに・・・素直な気持ちでとても共感致します。😐

私ごとですが・・古くなった機械の中に人間臭さや面白味を感じたり、適当な理由づけをして誤魔化しながら付き合って行くなど・・・人間の我儘に比べたら、まだ機械ものは律儀で正直な気もします。

お返事が遅くなってしまいごめんなさい・・いつもありがとうございます。


@ブルネロ

2020年12月2日 9:13
こんにちは。
昔のCMには国産車を含め、
思い出も多いです。
マセラティは買ったお店が悪かったのか
買った自分が悪いのか・・・
こっぴどく痛めつけられました。
2度と手を出しちゃ駄目!と、
妻に念を押された唯一の車です(笑)
コメントへの返答
2020年12月2日 22:05
こんばんは! お変わりございませんでしょうか・・・コメントいただき、ありがとうございます。😄

> 昔のCMには国産車を含め、思い出も多いです。

そうなんですよね・・お金をしっかり掛けて、良いものを作ろうとする姿勢もあり、不思議なことに作り手の想いが伝わってくるものが少なくないように感じます。😐

> マセラティは買ったお店が悪かったのか
買った自分が悪いのか・・・こっぴどく痛めつけられました。

一例として、是非お聞かせ願いたいと思うのですが・・😐


> 2度と手を出しちゃ駄目!と、妻に念を押された唯一の車です(笑)

ごめんなさい(笑)・・・不謹慎を承知で余りに正論過ぎて笑ってしまいました❗️・・かつて拝見した、ポルシェときのコメントと違いに!・・・女性は結構クルマの本質を鋭く捉えていると思うのです。

その点、我が家も同様でございます。 m(_ _)m

お返事が遅くなってしまいごめんなさい。ありがとうございました。


@ブルネロ

2022年11月3日 14:26
こんにちは〜
ちょっと汗ばむ昼下がり、いかがお過ごしでしょうか?
マセラティギブリ、まさに2ドアセダンって感じでシブいです。
ある程度の歳を重ねてからゆったりと流したいクルマですねぇ。
伝統的な3BOXスタイルのクルマは「自分が歳を取っても長く乗れる」的な少しだけヨコシマな考え(私の場合はセコいだけかも(笑))で1番最後のクルマをセダンにしたのかも…
もちろんクーペも好きですが(^^)
クルマの新聞広告と言えば、以前メルカリでR30スカイラインのカタログを購入した時に、出品者の方がスカイラインRSの新聞広告をオマケに付けてくれたんですよ。
カタログとはまた違った面白さがありますよね。
コメントへの返答
2022年11月3日 20:16
こんばんは、お元気ですか!
コメントいただき、ありがとうございます。😄

きょうは、暖かかったですねぇ・・・昨日の時点では、たまには190を動かそうって思ってたのですが・・結局は、雑用とか、季節の野良仕事?で終わってしまいました。😵

なんだかなぁ。(と言えば、阿藤 海 さんですね)😂


来週末は、久しぶりに「桐生」へ行こうかって考えてます。🤔

マセラティ(徳さんは、マゼラーティとか言ってましたね!)は、やはり憧れましたが・・・小心者の私には、どうにも踏み出せませんでした。😆

いまの視点で見ても、確かにカッコイイ車だと私も思います。

新聞広告!・・ほんとにおもしろいですよね。
何処かで続編を上げたいと思ってます。
まだまだ、昭和的なおもしろいのがあります。

いつもありがとうございます。
お返事が遅くなり、ごめんなさい。

@ブルネロ




プロフィール

「@kotaro110 さ〜ん! いいねぇ・・・素晴らしいお写真です!👍

センスいいのぅ。🤔」
何シテル?   08/11 18:40
@ブルネロ です。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト アルミパテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 14:27:10
チョイと紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 10:01:32
KURE / 呉工業 インビジブルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:24:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ 大先生!または、博士。 (メルセデス・ベンツ 190シリーズ)
1991年式の190E に縁があり、無謀にも?所有する事になりました。 大人になって ...
アルファロメオ ジュリア ベルリーナ (アルファロメオ ジュリア)
再びアルファと付き合うことになりました。 アクの強い面構えが目を惹きがちで、好き嫌いが ...
スバル ヴィヴィオ 豆自動車 (スバル ヴィヴィオ)
・・・あらためて見ると、随分と小ちゃなクルマで・・ いろいろな意味でも、この小ささがい ...
アルファロメオ GTV ロンパーロメオ (アルファロメオ GTV)
・・・時の流れとは、早いものです。 ついこの間、思い切って買ったこのクルマも、はや1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation