• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ブルネロのブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

『 1日 ワーゲン博物館 』へ

『 1日 ワーゲン博物館 』へ
かぶと虫も・・・好きです。




「 朝日のようにさわやかに 」・・・ではなく、午后の陽射。 (^ ^)




人が手で描いた線、かたちは・・どこか温もりが感じられます。😄

このビートル、結構弄ってる? 様子、ちょっと速そうな雰囲気がありました。 それと・・・チューンド ビートルは、決して侮ってはいけません。(笑)




車内まる見えだ ・・・いまとなれば、なかなか新鮮で魅力的なのです・・色づかいも洒落てるしいいなぁ。😐




70年代前半の、とある日・・・上州ワーゲン倶楽部 集合写真・・ふうに見えたり? (^ ^)




会場の《 前橋市中央通り商店街 》がうら寂しい感じ?( 失礼 )を漂わせ・・・何故か、妙に気になり惹かれる自分。

なかでも、タイムスリップしたような、面白そうな店達は、間違いなく 70年代〜80年代の香りを、強烈に醸し出していたのです。😄




お約束の悪⚪️ 登場❗️・・・ チューンド?

カッコイイ雰囲気もありつつ・・・笑っちゃいけない、怖いヒト風でもあります。




またなんで、こんな大きくしたのかなぁ?・・・子供心にこの巨大なマークは怖くて、不気味で怖いクルマな印象があったのですが・・まさかオッサンになって惹かれるとはなぁ。😄

幼少の私の生活圏には、先ず現れないこの手のクルマ・・・当時の祖父母宅に遊びに行くと・・駅周辺や大通りを時々走っていたのが・・・外ナンバーのハネベンとか・・この手のクルマでした。

これも余談ですが、子供時分に見た 円谷プロのドラマで・・メトロン星人が幻覚剤をタバコに仕込んで、タバコ吸った人間に悪さを働く?、そんな話がありましたが・・その怪しげな自販機にタバコを補充に現れるのが、この VW デリバン 様( type Ⅱ )だったように記憶してます。

更に 松山省二 演じる隊員が、偶然にもこのタバコにやられ、運転中( コンテッサ 900 )にあわや事故に遭いかける・・・みたいなストーリーだったような・・・もしも小生の思い違いであれば、遠慮なくご指摘下さいませ。m(__)m




確か 1954 年式とあった・・・偶然にもオーナー 様が、運転席のドアを開閉する場に居合わせたのだか、とても造りが良い優しい音がして・・・心底驚いた❗️

今回遠征は、このドアの音を聴けただけでも、訪ねた価値があったと思う。😃

漆黒のビンテージ ビートル ・・妻は感性が合うようでした。



ご覧いただき、ありがとうございました。



Posted at 2016/12/14 00:16:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記

プロフィール

「@ROTARY OF FAME さ〜ん! 何とも言えぬ深みを感じる素敵な1枚です。」
何シテル?   06/30 21:26
@ブルネロ です。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト アルミパテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 14:27:10
チョイと紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 10:01:32
KURE / 呉工業 インビジブルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:24:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ 大先生!または、博士。 (メルセデス・ベンツ 190シリーズ)
1991年式の190E に縁があり、無謀にも?所有する事になりました。 大人になって ...
アルファロメオ ジュリア ベルリーナ (アルファロメオ ジュリア)
再びアルファと付き合うことになりました。 アクの強い面構えが目を惹きがちで、好き嫌いが ...
スバル ヴィヴィオ 豆自動車 (スバル ヴィヴィオ)
・・・あらためて見ると、随分と小ちゃなクルマで・・ いろいろな意味でも、この小ささがい ...
アルファロメオ GTV ロンパーロメオ (アルファロメオ GTV)
・・・時の流れとは、早いものです。 ついこの間、思い切って買ったこのクルマも、はや1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation