• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ブルネロのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

『 ・・・アルファ • ブランチ 』へ

『 ・・・アルファ • ブランチ 』へ
久しぶりに東秩父村、和紙の里を訪ねてみた。😃


おや? ・・・日本ジーバートのステッカー!・・ 新車時に施されたのだろうか・・・往時の輸入元のご苦労や、商いに対する姿勢が伺えるような気がする。😭


シボレー、オールズ、アルファ とあり・・・間違いないだろう。

今となっては、大変貴重な‼️ ・・伊藤忠オートオリジナルのケースなのだろう。😵 未だ残っていたとは!


陸ガメさんから、この一台のヒストリーをお聴きして納得! 素晴らしい一台には、漂い纏う空気が違うように感じるのだが・・・そう言ったら大袈裟だろうか。


もちろん、どの一台も素晴らしいのだか・・やはり、人と人の関係に面白さがあり・・・クルマとは別の尺度で価値や意味があるのではと思う。😃



ところで・・またまたスバルを爆走させてしまった・・・往きは高速道路を常時 4000 〜5000 rpm である・・・中速域以上から、アクセルを戻していくと、ギアノイズがまるで映像で見た? WRCのマシンみたいで楽しい!

無事に家に帰れるか心配したが、コレがまったく壊れる気配はない。

さすが、あっぱれ!スバルの軽である。😄


@ブルネロ

Posted at 2017/11/29 22:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | イタリアのクルマ | 日記
2017年11月20日 イイね!

『 憧憬・・・SPEED SHOP 』へ

『 憧憬・・・SPEED SHOP 』へ
若き日のオーナー氏の勇姿・・・カッコイイ!

この度・・神戸出張に絡めて、漸くお訪ねすることが叶った。


お宝の数々・・・いま、似合うクルマが無いけど・・凹むよね。😭


あれ?・・・木製のアルファロメオのエンブレムを撮ったつもりだけど・・こうして見れば、隣に映るメッキホイールキャップ? の方が妙に気になる。😐


ステアリングホイールって・・・本来は美しいものだよね!😄

久しぶりにご主人のお姿を拝見し・・以前と何ら変わる事なく、いまも素敵な方でした。

快く握手していただいた手の温もり・・・いつまでもお元気で‼️


そして・・気に入った品の幾つかを求め、きょうの仕事場へと向かった。😃



@ブルネロ

Posted at 2017/11/20 20:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2017年11月11日 イイね!

『 幻夢 』

『 幻夢 』

昨晩のこと・・・えっ! なんだっ?・・瞬間覚醒。 😄


日本橋 本町 ダイハツ 東京支社 ショールームにて 再び。

@ブルネロ

Posted at 2017/11/11 23:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2017年11月07日 イイね!

『 第12 回 クラシックカー フェスティバル in 桐生 』へ

『 第12 回 クラシックカー フェスティバル in 桐生 』へ
いつもどうり、好きなクルマだけを撮ろう・・・あっ!初代 SUBARU BRAT だ‼️

この時のこと・・静かなエンジンの音に驚き、感心した。 偶然にも、桐生天満宮を背景に撮れた記念の 1枚。



オールド アルファと落葉・・・ハッとする一瞬。



端正な横顔。



いいなぁ・・新 • 旧 問わず、ロメオが側に無いのは、本当に寂しい・・・さて、どうしたもんだろう。😐



好きなアングルから。



どこから見ても、やはり美しい!



さすがに・・いまでは、もう手が届かない。😭



「 さよなら、来年またお会いしましょう!」



番外編 : 敷地内の臨時駐車場にて。

果たして・・・大学自動車部の車庫周辺なのだろうか・・実は、出展車輛と同じくらいに、来場者の方々のクルマ達がなかなか興味深く、個人的には此方が面白かったりする。😄



この日も高速道路を80粁前後で怪走?して来たが・・・レーシングカー並みのノイズが・・難聴になりそうで遠くはムリだな。(笑)

ただ、ハンドリングとコーナーリングの気持ち良さでは、現代車にもまったく負けてない気が・・・まぁ、独り言なのでご容赦を。😄



最後にドルチェを。


素晴らしい秋の日はあっと言う間に過ぎ・・久しぶりに旧いクルマ達とクルマを愛する多くの方々を目にして、愉しくとても癒された1日だった。


いつもご覧いただき、ありがとうございます。😃


@ブルネロ



Posted at 2017/11/07 22:55:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記

プロフィール

「@kotaro110 さ〜ん! す、凄い事になってますね。
・・・ここからどう盛り返すのか、興味津々であります。(真面目にですよ)🤔」
何シテル?   07/29 22:10
@ブルネロ です。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
19 202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト アルミパテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 14:27:10
チョイと紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 10:01:32
KURE / 呉工業 インビジブルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:24:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ 大先生!または、博士。 (メルセデス・ベンツ 190シリーズ)
1991年式の190E に縁があり、無謀にも?所有する事になりました。 大人になって ...
アルファロメオ ジュリア ベルリーナ (アルファロメオ ジュリア)
再びアルファと付き合うことになりました。 アクの強い面構えが目を惹きがちで、好き嫌いが ...
スバル ヴィヴィオ 豆自動車 (スバル ヴィヴィオ)
・・・あらためて見ると、随分と小ちゃなクルマで・・ いろいろな意味でも、この小ささがい ...
アルファロメオ GTV ロンパーロメオ (アルファロメオ GTV)
・・・時の流れとは、早いものです。 ついこの間、思い切って買ったこのクルマも、はや1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation