• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ブルネロのブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

『 AUTOMOBILE COUNCIL 2022 』へ

『 AUTOMOBILE COUNCIL 2022 』へ開催初日の終盤に訪ねてみました。😄
いつも通り、気になる対象だけを撮ります。



TEAM YAMATOのトランスポーター!

初期型 いすゞフォワードが懐かしい。
セミキャブオーバー型にベッドがついたモデルは、ほとんど見た記憶がないのです。😲
平ボディなのも、らしさを感じるところです。



ガムテープで止めたミラーのワケとは?



なるほど。🤔



和光市の前身の大和町を由来としてるのでしょうか・・・残念ながら、調べきれませんでした。😂



潰されず・・残った奇跡。



初代シビック・・・改めて見つめ直すと、極めてホンダらしさに忠実なクルマだったと思うのです。

デビュー当初、自動車らしさが感じられず・・子供だった僕には、その魅力が判りませんでした。😆



三代から四代にかけてのシビック・・・イメージも良かったし、市場でもほんとに強かったと思うのです・・誕生から50年!おめでとうございます!🎉



会場風景①



会場風景②



会場風景③



会場風景④

ランチア デルタ インテグラーレ コレツィオーネの値付けに驚嘆です!(ついに4桁かい!)

この写真では、メルセデスベンツのオールドバスの鼻の蓋が取れてますね。😊



出展案内①



出展案内②




気になったクルマ①



気になったクルマ②



テールエンド。



気になったクルマ③



どうぶつ君。



気になったクルマ④

「コレ欲しいんだよなぁ・・・」と呟きクルマを見つめていた方・・とても印象に残っています。




見ているだけで満足かも。



視認性なんて・・・小さなウィンカーレンズが美しい。



ホイールのデザインも魅力。




初めて知った一台。



後方より。



英国車の共通項?



すっきりしてたお顔・・あまり威張って見えません。😄



お大尽です。


「何じゃこりゃぁ〜っ⁉️」
(松田優作 風にどうぞ!)😵



なんだか、だんだん喜劇?・・・みたいになってきて・・行く末が面白いような?・・・怖いような。🤔

オートモビルカウンシルは、何処へ行くのでせうか・・まぁ、いっか!😄


E 様 ありがとうございました。



2022年4月15日 雨

会場:幕張メッセ


ご覧いただき、ありがとうございました。

m(_ _)m


@ブルネロ
Posted at 2022/04/20 16:25:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車イベント

プロフィール

「@ROTARY OF FAME さ〜ん! 何とも言えぬ深みを感じる素敵な1枚です。」
何シテル?   06/30 21:26
@ブルネロ です。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

Holts / 武蔵ホルト アルミパテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 14:27:10
チョイと紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 10:01:32
KURE / 呉工業 インビジブルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 07:24:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ 大先生!または、博士。 (メルセデス・ベンツ 190シリーズ)
1991年式の190E に縁があり、無謀にも?所有する事になりました。 大人になって ...
アルファロメオ ジュリア ベルリーナ (アルファロメオ ジュリア)
再びアルファと付き合うことになりました。 アクの強い面構えが目を惹きがちで、好き嫌いが ...
スバル ヴィヴィオ 豆自動車 (スバル ヴィヴィオ)
・・・あらためて見ると、随分と小ちゃなクルマで・・ いろいろな意味でも、この小ささがい ...
アルファロメオ GTV ロンパーロメオ (アルファロメオ GTV)
・・・時の流れとは、早いものです。 ついこの間、思い切って買ったこのクルマも、はや1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation