• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

12ヶ月点検&お客様感謝ディ

12ヶ月点検&お客様感謝ディ
私のGVFは7月末に納車、一気に1年経ってしまいました。
遊びまわったり、家の事情でGVFでの会社通勤なども行っていたら、
1年間で1.8万kmの走行距離・・・。アネシスは1年強で2万km走ったので、
ほぼほぼ同程度の走りっぷりでしょうか・・・。

12ヶ月点検は、点検オプション?に入っていたので無料でしたが、
一般的ユーザと比べると長乗りされてしまってる車なので、
いくつか感謝ディ価格のメンテナンスも実施してきました。

①駆動系オイル全交換
Rデフはナラシ時に交換していたものの、ATF等は未交換でしたので、
駆動系オイル交換セットメニューにて交換しました。

私の認識漏れだったんですが、AT車の場合はFデフオイルもあるんですね。
MT(GC8)の場合、ミッションオイル交換がFデフオイル交換を兼ねるはずなので、
Fデフオイルを交換するって発想が無く、ナラシで交換忘れておりました。
判ってればRデフと一緒に交換したのに・・・。

ATFですが、1.8万kmで劣化具合はどう?って興味と、
スポーツ系ATFもお高い為、今回はスバル純正ATFでの交換としました。
ディーラー帰りの短距離しか走っていないのですが、意外に効果アリでした。
やはりGVFというハイパワーAT車なので、ATFの劣化も早いのでしょうか?
次回、予算に余裕があれば、スノコのATFを入れてみたいです。

②NEOプラス
新車時し施工したグラスコーティングと同成分?の簡易コーティングだそうです。
安価だったのでやってもらったら、光沢感が出ていて大満足。
GVFで効果を感じたので、GVFが終わった後にGC8も点検がてらやってもらいました。

③吸気系カーボン除去6601K
GC8ではちょくちょくやっている6601Kです。
GVFは新車1年だし、どうかな?と思っていたのですが、GCと比較し回す率も低く、
渋滞に引っかかったりも多い為、感謝ディ価格で施工。
画像は施工中のものです。溶剤注入後すぐの画像ではない為、白煙目立たずですが、
注入直後はマフラーから白煙が上がっていました。
ということは、カーボン溜まってたりしたんでしょうかね・・・?

ま、定期メンテナンスも終わりましたので、これからもよろしくGVFってトコです。
そして、来月はドキドキのGC8車検。年も年だし、そろそろお金がかかりそうで怖い・・・。
 
ブログ一覧 | GVF | 日記
Posted at 2011/08/21 20:26:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年8月21日 23:30
一年ってあっと言う間ですよね〰

我輩のレガも12ヶ月点検しましたが、次の車検ではタイベル交換が控えておりますので貯金しておかないと・・・・
コメントへの返答
2011年8月28日 12:06

1年、すぐに過ぎちゃいますね。

GVFは油脂類の交換をきちんとしてれば
当面安泰でしょうが、GC8は・・・。

タイベルや燃ポンは既に交換済みですが、
タービンがもうお疲れの状態ですね・・・と、
ショップさんで指摘されてしまいました・・・。
 

プロフィール

「オートサロン行ってきました」
何シテル?   01/14 04:21
GDA → GC8 と逆転現象を 起こした変わり者です。 お金がない&ネタ好きなため、 ヤフオク&中古パーツに 溢れた車作りをしています。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) フロントバンパーイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 18:32:17

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
GVF型のWRXから、全く方向性違いの乗り換えです。 都市部かは微妙ですが、郊外路では ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年9月購入。 数ヶ月前から狙っていて、1度値下がりしたため、 もう1回値下がりし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初のインプレッサです。 バイト代を今思うと無駄過ぎだろってくらい、この車につぎ込んで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
セレナ納車に伴い、2019年2月に手放す事となりました。 WRX STIという記号だけ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation