• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月02日

GVF後継車の検討(その2、候補の検討結果)


前回の続きです。

基本的には、エクステリアデザインでふるいにかけて、その中からインテリアや燃費、安全性能を満たすものを選んだ上で、予算的にクリアできるかを検討することとしました。
今回の車は特に長く乗れることを期待していますので、新車または1〜2年程度しか経っていない高年式の中古車に限定して調査しました。

エクステリアで選ぶなら…まずはこんな感じでした。
フリードやシエンタは外観嫌いではないものの、Sサイズミニバンで狭いこともあって最初から除外でした。
また、アルファードやヴェルファイア、ヴォクシーとかのデザインはちょっと苦手だったのでパスしました。

①日産 セレナ(現行ハイウェイスター)
②ホンダ オデッセイ(現行MC前後問わず)
③トヨタ ノア(現行MC後のGまたはX)

内装の面では、セレナとオデッセイが優位に立ちました。
セレナはサードシートにもテーブルがあったり、各座席にUSBポートあったりと細かい装備が充実です。
3列目のUSBなんか使うのか?とも思ったりはするのですが、ミニバン買うなら利便性は高そうな車が良いのです。

オデッセイは7人乗り限定にはなりますが、2列目のシートが素晴らしいですね。
オットマン使いながらゆったりくつろいでみたいです。私は運転手から卒業できないでしょうけど(泣)

この中で最初に脱落したのはノアでした。
インパネ周りがセレナやオデッセイと比較すると好みではなかったのと、好きなボディーカラーがありませんでした。(黒やシルバーは好きではないのと、今回は白以外にしようと思ったので。)
また、ガソリン車でもハイブリッド車でも、動力性能で他2車に対するアドバンテージをあまり感じなかったところです。
(THS2に関する長年の信頼性は否定しませんが、私の思う強みはそれくらいしか思い当たりませんでした。)

というわけで、セレナ vs オデッセイの戦いとなりました。
ブログ一覧 | クルマ購入検討 | クルマ
Posted at 2019/01/02 23:22:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オートサロン行ってきました」
何シテル?   01/14 04:21
GDA → GC8 と逆転現象を 起こした変わり者です。 お金がない&ネタ好きなため、 ヤフオク&中古パーツに 溢れた車作りをしています。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) フロントバンパーイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 18:32:17

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
GVF型のWRXから、全く方向性違いの乗り換えです。 都市部かは微妙ですが、郊外路では ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年9月購入。 数ヶ月前から狙っていて、1度値下がりしたため、 もう1回値下がりし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初のインプレッサです。 バイト代を今思うと無駄過ぎだろってくらい、この車につぎ込んで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
セレナ納車に伴い、2019年2月に手放す事となりました。 WRX STIという記号だけ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation