• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あほうどりのブログ一覧

2010年08月03日 イイね!

エアコンの気付き

アネシスに乗っていた頃、エアコンのON/OFFによる差は あまり気にしておりませんでした。 パワー感もONで落ちるのかと言われればそうでもないですし、 40km/h定速状態にして、ON/OFF試してみても、 ほぼほぼ瞬間燃費の数値に変化がなく。 GC8だと、エアコンOFF時の方が、エンジン気 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/03 11:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | GVF | 日記
2010年08月01日 イイね!

修行の日々か?

慣らしも終わっていないので、まだまだ本調子ではないGVFですが、 この暑~い空の下、びばエアコン♪なんて走っていると、 街乗り燃費ってすごいことになるんですね・・・。 リッター7.0kmとか、GC8でも無いよな~なんて。 街乗りでは、燃費良いに越したことがないので、 迷惑かけないエコランに努め ...
続きを読む
Posted at 2010/08/01 15:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | GVF | クルマ
2010年07月31日 イイね!

羽装着

羽装着
納車2日目ではありますが、羽を装着しました。 本当はお盆明けになるかな~と思っていましたが、 想像以上に早く、部品が納品されました。 やはり、この姿の方がらしいカッコですよね。 これでブレンボだったらMTと見分けつかんのですが・・・。  
続きを読む
Posted at 2010/07/31 21:56:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | GVF | クルマ
2010年07月31日 イイね!

慣らしドライブ

慣らしドライブ
慣らし運転と、GVFがどんなクルマか?を理解するため、 早朝に起きまして、房総半島へ出かけてきました。 海水浴客もあまり居ないし、運転以外することのない場所ですが、 車が少ないので、楽しくドライブできました。 画像は、どこかの道の駅で撮ったものです。 まさか、この姿が既に最後となってしまうな ...
続きを読む
Posted at 2010/07/31 18:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVF | クルマ
2010年07月30日 イイね!

いろいろと検討した結果

いろいろと検討した結果
画像の通りとなりました。 アネシスからGVF型WRXへ乗換えです。 アネシスは新車ではなく、新古車?購入だった故に、 購入時点の金額が相当に安く、しかも過走行であったのに マイナス査定にならなかったのが大きな要因でした。 NAのEJ20を味わえたこと、いい経験だったと思います。 (私の走行距離を ...
続きを読む
Posted at 2010/07/30 22:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | GVF | クルマ
2010年07月18日 イイね!

諸事情ありまして②

私のGC8ですが、今手元に無いんです。 別に手放したわけではなく、整備工場に入院中な訳ですが。 今は、GC8は月極の外置き保管となっているんですが、 お隣さんが駐車する時に、バンパーをちょいと当てられちゃいまして。 相手の対物保険で、バンパーとFスポイラーを新品にしてくれることに。 バンパー ...
続きを読む
Posted at 2010/07/18 12:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2010年07月18日 イイね!

諸事情ありまして①

アネシスに装着していた、 柿本インテークチャンバーをノーマル戻ししました。 ノーマルに戻した後、不具合無いかの試走をしたんですが、 エンジンフィール・・・重っ!って状態になりました。 実加速にはさほど影響ないとは思うんですが、 フィールのせいで鈍い加速になった気がします。 自分のインプレを読 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/18 12:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アネシス | 日記
2010年07月10日 イイね!

GVF再試乗

近所のお世話になってるDラーさんに、 どっちもWRブルーの展示車(GVB)、試乗車(GVF)が 入ったらしいので、もう1回行ってみることに。 前回試乗させてもらったA-Lineは、まだ16km走行という感じで エンジンフィールも重くもっさりだったんですが、今回試乗させてもらったのは、 400km ...
続きを読む
Posted at 2010/07/18 13:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年07月03日 イイね!

WRX STI(GVB型)の試乗

A-Line(GVF型)の試乗が終わった後、Dラー担当に 他拠点でMTあるところあります?って聞いてみたら、 何店舗か教えてくれたので、突撃してきました。 そんなわけで、ドライブがてら20km程離れたDラーへ。 既にお昼近かったので、2~3組位試乗待ちが発生しており、 のんびりとお茶しつつカタロ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/03 17:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2010年07月03日 イイね!

A-Line(GVF)に試乗してきました

本日は夜勤明けだったんですが、 なんとしても試乗すべし!と思ったので、Dラー巡りしました。 まずは、普段通ってるDラーに行って、GVFを試乗。 朝イチだったせいか、1番乗りでした。ODOメーター20km位。 Dラー担当と、いつもの試乗コースに出たわけですが、 なんとなくB型GRFと比べたら、サ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/03 16:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「オートサロン行ってきました」
何シテル?   01/14 04:21
GDA → GC8 と逆転現象を 起こした変わり者です。 お金がない&ネタ好きなため、 ヤフオク&中古パーツに 溢れた車作りをしています。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) フロントバンパーイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 18:32:17

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
GVF型のWRXから、全く方向性違いの乗り換えです。 都市部かは微妙ですが、郊外路では ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年9月購入。 数ヶ月前から狙っていて、1度値下がりしたため、 もう1回値下がりし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初のインプレッサです。 バイト代を今思うと無駄過ぎだろってくらい、この車につぎ込んで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
セレナ納車に伴い、2019年2月に手放す事となりました。 WRX STIという記号だけ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation