• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あほうどりのブログ一覧

2010年08月20日 イイね!

目指せ名古屋

目指せ名古屋
1泊2日で、慣らしをすべくクルマ旅です。

長旅ではありませんが、GVFを楽しもうと思います!
Posted at 2010/08/23 21:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | GVF | 日記
2010年08月09日 イイね!

早速乗り過ぎかも・・・

早速乗り過ぎかも・・・
慣らしはさっさと・・・とか、新しい車だし
用も無く無駄乗りしてるって現実はあるんですが・・・。

でも、納車10日で888kmは乗り過ぎですよね。
少し減らさなきゃ・・・と思った瞬間です。

ただ、燃費の現実を思い知ってしまったので、
ウィッシュの稼動が急増しています。
あほうどり家の車使用バランスが、変わるかもしれません。
Posted at 2010/08/09 19:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | GVF | 日記
2010年08月07日 イイね!

フレキシブルタワーバーの取り付け

フレキシブルタワーバーの取り付け
アネシスから取外したフレキシブルタワーバー、
GVFへ取り付け実施しました。

見にくい画像ですが、赤丸部分のところって、
皆さんどうやって処理してるんでしょうか?
私は、ブラケットを一度外して、中を通す形にしましたが。
人によっては、通さずに装着されている方もいるようです。

どっちでもいいんだろうけど~と思いつつ、悩んでしまいました。
Posted at 2010/08/07 10:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVF | 日記
2010年08月03日 イイね!

エアコンの気付き


アネシスに乗っていた頃、エアコンのON/OFFによる差は
あまり気にしておりませんでした。

パワー感もONで落ちるのかと言われればそうでもないですし、
40km/h定速状態にして、ON/OFF試してみても、
ほぼほぼ瞬間燃費の数値に変化がなく。

GC8だと、エアコンOFF時の方が、エンジン気持ち軽いイメージがあり、
エアコン負荷ってあるんだな~と思ってはいたのですが。

で、GVFなんですが、意外にエアコンON/OFFの差があるかも・・・です。
まだ、短い区間でしかテストをしていないのですが、
40km/hをキープした感じで、OFF時にリッター10km位の瞬間燃費だった場合、
ONにするとリッター9.0km/h位まで落ち込む感じでした。

慣らし等をしていって、それでも同じような場合であれば、
エアコン添加剤の導入も考えてみた方がいいですかね?
Posted at 2010/08/03 11:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | GVF | 日記
2010年08月01日 イイね!

修行の日々か?


慣らしも終わっていないので、まだまだ本調子ではないGVFですが、
この暑~い空の下、びばエアコン♪なんて走っていると、
街乗り燃費ってすごいことになるんですね・・・。

リッター7.0kmとか、GC8でも無いよな~なんて。
街乗りでは、燃費良いに越したことがないので、
迷惑かけないエコランに努めていこうと思います。

ちなみに、GC8&GVFの街乗り燃費目標値は、
リッター8.5km位ですかね。
この位であれば、気遣いをした運転することで
ターボ車でも可能かな~と考えてます。

アネシスからの代替なので、おぉぉ?って思ったワケです。
Posted at 2010/08/01 15:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | GVF | クルマ

プロフィール

「オートサロン行ってきました」
何シテル?   01/14 04:21
GDA → GC8 と逆転現象を 起こした変わり者です。 お金がない&ネタ好きなため、 ヤフオク&中古パーツに 溢れた車作りをしています。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) フロントバンパーイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 18:32:17

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
GVF型のWRXから、全く方向性違いの乗り換えです。 都市部かは微妙ですが、郊外路では ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年9月購入。 数ヶ月前から狙っていて、1度値下がりしたため、 もう1回値下がりし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初のインプレッサです。 バイト代を今思うと無駄過ぎだろってくらい、この車につぎ込んで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
セレナ納車に伴い、2019年2月に手放す事となりました。 WRX STIという記号だけ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation