• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あほうどりのブログ一覧

2010年03月10日 イイね!

雪上性能テスト

昨日の雪にはびっくりでした。
東京/横浜の天気予報は、雨だったのに・・・。

まあ、今冬最後の雪の可能性は否定できませんし、
横浜も適度に積もっていたので、アネシス耐雪テストしてきました。

横滑り防止装置や、TRC等の装備は一切ありませんので、
右足でかんばります(笑)

路面が白い首都高速や、近所の坂道上り下りを走っていましたが、
まあ、4WDのGC8に劣るのは当然のこと、FFとしては良かったと思います。
夏タイヤの積雪路面で、高台を苦労しながらですが上れましたし。

あえて、欠点的なことをいうならば、ATのルーズさなのか、
電スロのルーズさなのか・・・ですが、極わずかなアクセル操作を受け付けないこと。
GC8であれば、つま先が震えただけでも、エンジンのレスポンスがあるのですが。。。
アネシスの場合、雪で一旦停止してしまった場合に、再度アクセルを踏み込むような時、
頭のイメージよりちょっと踏んであげないと、レスポンスしないときがあります。
きっと、ここの辺は割り切らないといけないんでしょうね~。

とりあえず、テストできたので大満足です。
Posted at 2010/03/10 12:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アネシス | 日記

プロフィール

「オートサロン行ってきました」
何シテル?   01/14 04:21
GDA → GC8 と逆転現象を 起こした変わり者です。 お金がない&ネタ好きなため、 ヤフオク&中古パーツに 溢れた車作りをしています。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

日産(純正) フロントバンパーイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 18:32:17

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
GVF型のWRXから、全く方向性違いの乗り換えです。 都市部かは微妙ですが、郊外路では ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年9月購入。 数ヶ月前から狙っていて、1度値下がりしたため、 もう1回値下がりし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初のインプレッサです。 バイト代を今思うと無駄過ぎだろってくらい、この車につぎ込んで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
セレナ納車に伴い、2019年2月に手放す事となりました。 WRX STIという記号だけ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation