• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あほうどりのブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

GC8エアコンの続編


以前のブログにも、GC8のエアコンについて書きましたが、
先日、ガス補充&添加剤投入をしてみました。
PIT担当者の話だと、6割程度のガス量だったとのことです。

で、PITにて利きを確認し・・・、冷えてる感じがする!
ってことで、めでたしめでたしと思ったんですが。

高速に乗ってみたら、どんどんぬるくなっていく。
あれれ?と思いつつも、高速上なのでどうにもならず。
大黒PAに入って、様子見てみるか~と、本線から離脱。

PAに入って、車停止(アイドリング状態)になったら、急に冷えだしました。
更にあれれ?状態であります。走行中に冷えなくて、停車中なら冷える?

ここからは想像なのですが、エアコンベルトがスリップしていて、
エアコンコンプレッサーが上手く回っていないとか?
今のところ、1500~2000回転を境に、それ以上だと冷えない感じ。
高速だと、80km/hでも5速2500回転位になるので、上記からはアウトです。

ベルトの張りをチェックしたら、気持ちゆるい?感じがしないでもなく。
調整なのか、ベルト交換なのかはわかりませんが、要確認です。
ただ、アルミクランクプーリーの溝山も削れてきているので、
ベルトだけが犯人じゃないのかもなぁ・・・と思ってます。

今、GVFが1ヶ月点検&アネシス装着スピーカーの取り付けで
Dラー入院中なので、帰ってきたら交換で見てもらおうかなと。
お金が減ってく話題、多いですねぇ(苦笑)
Posted at 2010/08/28 21:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2010年08月24日 イイね!

このエキマニは安いかも


今更なネタではあるんですが、
HKSから、随分と安いエキマニが出てるんですね。
定価でこの価格なら、通販で買ったら・・・。

というか、GRF/GVFに適合するってことは、
オイルパンさえ交換すれば、GC8にも付くんじゃないかしら?と。
うーん、悪い考えが起きそうで怖い・・・。
 
Posted at 2010/08/24 22:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月20日 イイね!

目指せ名古屋

目指せ名古屋
1泊2日で、慣らしをすべくクルマ旅です。

長旅ではありませんが、GVFを楽しもうと思います!
Posted at 2010/08/23 21:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | GVF | 日記
2010年08月11日 イイね!

エアコンの効き


GC8のエアコンなんですが、少し効きが悪くなってきたかも・・・と。

エアコンの添加剤を、GC8/GVFそれぞれにしようかと思いましたが、
そろそろガスの補充自体したほうがいいのかもしれません。

2005年に購入し、エアコンの添加剤はたまに使っていたんですが、
クーラーガスの補充自体は一切実施しておらず。
もうすぐ丸5年なので、いいタイミングですかね?

クーラーガスって、どれ位のタイミングで減ったりするんですかね?
今まで、ガスの補充って未体験だったもので。
Posted at 2010/08/11 22:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2010年08月09日 イイね!

早速乗り過ぎかも・・・

早速乗り過ぎかも・・・
慣らしはさっさと・・・とか、新しい車だし
用も無く無駄乗りしてるって現実はあるんですが・・・。

でも、納車10日で888kmは乗り過ぎですよね。
少し減らさなきゃ・・・と思った瞬間です。

ただ、燃費の現実を思い知ってしまったので、
ウィッシュの稼動が急増しています。
あほうどり家の車使用バランスが、変わるかもしれません。
Posted at 2010/08/09 19:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | GVF | 日記

プロフィール

「オートサロン行ってきました」
何シテル?   01/14 04:21
GDA → GC8 と逆転現象を 起こした変わり者です。 お金がない&ネタ好きなため、 ヤフオク&中古パーツに 溢れた車作りをしています。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3456 7
8 910 11121314
1516171819 2021
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

日産(純正) フロントバンパーイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 18:32:17

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
GVF型のWRXから、全く方向性違いの乗り換えです。 都市部かは微妙ですが、郊外路では ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年9月購入。 数ヶ月前から狙っていて、1度値下がりしたため、 もう1回値下がりし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初のインプレッサです。 バイト代を今思うと無駄過ぎだろってくらい、この車につぎ込んで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
セレナ納車に伴い、2019年2月に手放す事となりました。 WRX STIという記号だけ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation