• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あほうどりのブログ一覧

2011年09月15日 イイね!

レンタカー決定♪

来週末から北海道へ旅行に行くのですが、
安いフリープランだったせいか、先日まで便名がわからず。
やっと便名決定したので、レンタカー探しとなりました。

こういう機会じゃないと、他車を長く運転する機会ないので、
乗る機会の少なそうな車をついつい見てしまいますね。

という訳で、第1候補はCR-Zです。ホンダレンタカー北海道と札幌の2社で
取り扱ってるようなので問合せしましたが・・・。やはりダメでした。
CR-Zはレンタカー代がさほど高くないので、やっぱ人気なんでしょうね。

第2候補というか、だったらということでシビックタイプRユーロも狙いましたが、
走行距離制限と超過金額を考えるととんでもない事になってしまい、諦めました。
千歳~旭山動物園~札幌という予定の為、距離超過ペナルティが大きくて・・・。

そして第3候補がマツダロードスターです。
CR-Zと比較すると4~5千円アップですが、シビックみたいな超過請求も無し。
オープンカーなんて最初で最後かもしれない?ので、申し込んじゃいました。
予約一覧でも空有だったので、ネット予約でしたがきっと大丈夫でしょう。

これで旅行の楽しみがまた1つ、増えました。
(でも、旅行先でハイオク車ってのも不経済ですねぇ・・・。)
 
Posted at 2011/09/15 21:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月15日 イイね!

車検の電話・・・


オートバックスより留守電があったので、GC8の車検が終わったかな~なんて、
折り返し連絡してみたら、追加作業のお知らせ~でした。

ステアリングラックのブーツ?が運転席側に破れあったらしく、
部品代追加のお知らせと、同時作業でお願いしていた
タービンサポート&エキマニのバンテージ巻きで、長さ足りなかったようで。
サポートパイプ含めると、15mでは足りないのですね。

まあ、凄い追金作業が入った訳じゃないので、まあしょうがないです。
でも、9月は旅行にGC8車検&任意保険と、出費内訳から目を背けてしまいそう・・・。
 
Posted at 2011/09/15 21:06:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2011年09月11日 イイね!

アブないアブない


今日は午前中のみ出勤という、何ともいえない休日出勤でした・・・。
まあ、きちんと時間を有意義に使いたいので、職場まで車通勤して、
帰り道にSAB東雲に寄り道をしてきました。

SAB東雲では、期末決算セールということで、スポーツパーツも割引セールしていて、
HKS製品の一部なんかは、HKSフェアでもココまで安くないんじゃないの?って商品があったり。

GC8だったら、在庫品で衝動買いしてしまうような商品はありませんが、
現行型であるGR/GVだとパーツが豊富すぎて・・・(笑)
もしもボーナス直後だったら、20万程のお買い物をしていたかも!?

再来週に北海道旅行に行くとか、GC8で車検にプラスアルファしてるとかあったので、
問題なく踏みとどまれましたが、ちょっと危なかったかも・・・です。
やっぱり現行型に乗ってるときに、量販店行くのは楽しいし危険ですねぇ。
 
Posted at 2011/09/11 21:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | GVF | 日記
2011年09月10日 イイね!

車検入院

車検入院
GC8が私の元で3度目の車検を受けるべく、
近所のオートバックスに入院しました~。

GC8を買ったのが2005年9月。何だかんだで6年乗れました。
周りの人からは、買った当時で7年落ちだったので、
4年くらい乗れればいいね~なんて言われておりましたが。
この先も細~く長~く乗り続けられるといいのですが。

とりあえず、GC8が平日に居なくても全く困らないので、
1週間目処という事で車検入院です。
事前見積りを済ませているので、最低限の金額でいけそうです。

が、画像のアイテムはどういうことでしょうね。
車検に関係ないような。むむむ・・・。
  


Posted at 2011/09/10 21:47:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2011年09月09日 イイね!

最近の食・・・

最近の食・・・ 
食べ物で妙にハマっているものがありまして。
ラー油効きまくり?なネギ系ラーメンなんです。

まだまだ外は決して涼しくなく、節電という名のもと
外食店舗の設定温度もおそらく高めだろうというはずなんですが、
何故か止められないというか、自ら注文してしまうというか。

画像は職場すぐ近くにある中華屋さんのネギチャーシュー麺。
麺大盛りにすると辛さまで自動的に大盛りにしてくれるという
なんとも言えない素敵な麺商品だったりします(笑)

次点はバーミヤンのコク旨辣油のねぎラーメンですかね。
これも休みの日に1人でご飯食べる際等に好んで食べるのですが、
刻みニンニク入りなので、家に帰ると母から嫌な目されてしまいます・・・。

次に来るマイブームご飯は何だろう・・・?
  
Posted at 2011/09/10 21:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「オートサロン行ってきました」
何シテル?   01/14 04:21
GDA → GC8 と逆転現象を 起こした変わり者です。 お金がない&ネタ好きなため、 ヤフオク&中古パーツに 溢れた車作りをしています。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) フロントバンパーイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 18:32:17

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
GVF型のWRXから、全く方向性違いの乗り換えです。 都市部かは微妙ですが、郊外路では ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年9月購入。 数ヶ月前から狙っていて、1度値下がりしたため、 もう1回値下がりし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初のインプレッサです。 バイト代を今思うと無駄過ぎだろってくらい、この車につぎ込んで ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
セレナ納車に伴い、2019年2月に手放す事となりました。 WRX STIという記号だけ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation