• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

スパ西浦初走行

スパ西浦初走行 スパ西浦オフに参加の皆様お疲れ様でした。
睡魔に耐えかねてお先に失礼してしまいスイマセンでした。
途中、サーキット出て15分ぐらいのコンビニ駐車場に始まり、高速のSA、PAごとに睡魔に耐えかねて飛び込んで仮眠するもんだからなかなか家に着きませんでした・・・
よく無事にたどり着いたもんだ・・・

ついでなのでこの週末の出来事を。

金曜:
仕事を定時で強制終了。
京セラドームへ阪神-オリックス戦を(久しぶりに会う女の子とw)観戦に行く。
その後一緒に飯を食って楽しんでたら終電に!?
急いで帰ってサーキットの準備。


土曜:
風呂入って準備出来たのが2時過ぎ。
仮眠してたら起きれなさそうだったのでそのまま出発。
途中刈谷PAぐらいで仮眠するつもりが、あまり眠くなかったので一気にスパ西浦まで。
着いてビックリ、仮眠できそうな場所が全然見つからない・・・
結局5時過ぎに着いてそのまま仮眠せずに11時の走行枠へ。

で、ベスト動画がこちら↓↓↓




peruri氏を追いかけようとしたら逃げられましたw
ちなみにベストはなんと最終ラップで記録。
元々やばかったフロントタイヤがさらにたれてたのでドアンダーの連発。
ついでに横着3速固定。
それでもベストラップ。
う~ん、ようわからん・・・
なんかリアでカタカタ鳴ってる気もするし、大丈夫か俺の車・・・


その後、片付けなどをしながら16時枠で走行する方々を見ようと待ってるも結局睡魔に勝てず上記の状態に・・・
なんとか家に帰り着き死んだように眠るw


日曜:
得意先ご一行様の宿泊総会のお見送りに朝一で新大阪へ。
金曜土曜の疲れを完全に残したまま不機嫌な顔で見送るwww
10時過ぎに家に帰ってきてまた死んだように眠るw

今このブログをUP中。

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/05/24 01:09:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2010年5月24日 2:11
お疲れさまでした!

自分は睡眠をなにより大事にする男なんで、無睡眠ではとても走れません。
帰り道無事でなによりでした。

人の動画を見るといつも思うのですが、皆さん余裕のある落ち着いた運転ですね。

ちなみに自分はどこでも3速固定・・・
コメントへの返答
2010年5月24日 23:08
お疲れ様でした。

帰り道、ICまでもたどり着けなかったときにはさすがに焦りました・・・
ほんと無事で良かったですw

アクセラって意外と3速固定でもそこそこ走りますよね。
でも上を目指すとやっぱり2速をいかに使うかだと思うんですよね~。
2010年5月24日 3:41
おつかれさまでした。

徹夜で走れるとしさんの若さに嫉妬!w
そしてラインを盗ませないPERURIさんのヒールっぷりに驚愕w

アラートw
コメントへの返答
2010年5月24日 23:11
お疲れ様でした~。

たった1日の徹夜でボロボロになってる時点で若くないかと・・・

ヒールなお方はせっかくクーリングしてたのをやめてまで後ろに付いたのに逃げていきましたよ。
さすがヒールですわw

アラートは失敗かも???(謎
2010年5月24日 20:43
お疲れ様でした。
帰りが辛そうでしたね、何シテルで解りました。

そんなシビアなアクセル操作してみたいです。
うちの右足はオンかオフなのでw
コメントへの返答
2010年5月24日 23:13
お疲れ様でした!
相当つらかったです。マジでやばいと思いました・・・

アクセル操作は2速を使いこなせてない時点でまだまだかと(汗
2010年5月25日 0:10
お疲れ様でした!

一睡もしてないんですよね・・・
私も帰り何度か落ちそうになりましたが、例のぷろんとさんの
何シテルで目が覚めて無事帰れましたw

さすがPERURIさんですね!
私は勝負を受けて立ちましたが、コントロールライン前で自ら
離れて行かれましたから(^^)

コメントへの返答
2010年5月25日 1:03
お疲れ様でした。

はい、完徹です(汗
サーキット走ってる時は気が張ってるので大丈夫でしたが帰り道が撃沈でした。
ぷろんとさんの衝撃の何シテルも効果ありませんでしたw

実はperuriさんには他の周で後ろに付いたときにも逃げられたんですよね。
もう狙ってるとしか思えない!?w
2010年5月25日 1:07
ちょww なぜかヒール扱いww
速い人が後ろから来てたんで譲っただけなのにwww
(プチ・ステキアングルの次の周だったので、テンション的にもムリでしたw)

動画拝見しましたが、やっぱり左タイヤが厳しそうで・・・
それでも速く走れるんですねぇ(+_+)

最近釣りが流行ってますね!(謎)
コメントへの返答
2010年5月25日 1:34
あれ?
ヒールじゃ無かったんですか?www

動画でもわかるんですけど、左タイヤが完全に終わってますね。
滑るタイヤを無理矢理こじって曲げてるのでなんとかそれなりのタイムですが、さらにタイヤを終わらせた感が満載です(泣

釣り?
なんのことでしょ?(爆
2010年5月25日 2:31
お疲れ様でした。

走行後のタイヤ拝見しましたが、やはりあの状態だと
なかなか厳しいですよね、、、、

それに無睡眠で走行はかなりきつすぎですよね、、、、

わたし、先々週、タ○タを睡眠不足で走行してたとき、
ブレーキ踏みはずして、、、さすがに目が覚めました、、、、ww
コメントへの返答
2010年5月25日 21:15
お疲れ様でした~。

確かに厳しいですがしばらくはあのタイヤをどう料理するか考えますw

無睡眠は走るだけならなんとかなるんですよね。帰り道での死亡確定ですがorz

ってブレーキ踏み外す前にやめましょうよw
2010年5月25日 21:39
おぉー!初とは思えん

3速ホールドでベストが出たというのは何となくわかる気がする
考えられるのは荷重コントロールの向上
シフトなどに囚われなくなった分ブレーキに集中できたことがキーなんじゃないかな
MTは確かにスポーティな気分にはなれるけど
かなりのテクニック要求されるのも確かであって
シフト操作をする分どうしてもツッコミが甘くなってしまう
元々MTのアテではそのブレーキが出来ていたんだから
ギヤ固定で走って速くなるっていうのも説明がつく
憶測だけどこのあたりをトレーニングすればなかりタイム的にも車的にも良くなるんじゃないかな

タイヤの件にしてもこのあたりを見直してみては?

っと遅い奴が言っても説得力無いけどねw
コメントへの返答
2010年5月25日 22:52
実際その通りなんですよね。
集中出来てるので、ステア切った状態でのフルブレーキも完全にコントロール出来ますし。
でもそれじゃ進歩しないっすから(^_^;)
2010年5月25日 21:41
MTのアテではなくATのアテですね。(^_^;
コメントへの返答
2010年5月25日 22:52
大丈夫っす!
わかってますよwww

プロフィール

「この方に見つからないように領空侵犯中」
何シテル?   08/10 15:25
勝手気ままに生きてます。 走るのが好きだったけど、子供が4人になったので泣く泣くミニバンへ。 サーキット遊びは卒業(休止?)。 でも、キャンプやスノボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

想ひ出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 23:29:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
単身赴任先に持ってきたのでメインへ復活。 子供が3人(その後4人に…)になったのでミニ ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
これからチマチマ弄っていく予定。 車じゃね~けどな…
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
らいとちゅーん。 見た目はボンネットのせいでちょっと目立つけど中身は車高調と吸排気ぐらい ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
5年弱 約72,000kmの任務を終えて引退しました。 速くはないけど、リアの安定性が絶 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation