• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とし@のブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

みんカラカップのクラス分け

今日は検査のため仕事休んで子供を病院に連れて行ってたとしです。
心配事が無くなって心おきなくみんカラカップを走れます(泣

で、百万石さんよりみんカラカップのクラス分けが届きました。

3クラスです(爆

裏で手を回した人がいてると思われますw
正直クラス最下位争い確定です・・・
ただヤルからには全力出します。
最低でも48秒5は出します
47秒台が目標です。
今日もチマチマ車を弄ってました。
ココまで本気で準備するのは初めてかも?
それでもマシン的には若干の不安は抱えています。
体調的にもかなりの遠征になるので不安です。
金曜も会社休もうかと真剣考えてますw

それでも動くシケインになったら同クラスの方、ほんとスイマセン(汗
初本庄なので許してください(滝汗





おまけ
今日行った病院の駐車場はパレット式の立駐だった。
最低地上高115mmって書いてた。
ヤバそうだったけど入れてみた。

ロアアームバー擦った(爆
Posted at 2009/07/29 02:18:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2009年07月24日 イイね!

Defi完成

Defi完成さぼりーまんでやっと完成。

運転席から見たらこんな感じ。

当初予定に無かった水温計アンバー化とブースト計取り付けはある部品欠品してるDefiが悪いのだ(謎


全部ヤフオク中古だけど足りない部品揃えてたら意外と高く付いたのは内緒w
Posted at 2009/07/24 01:05:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2009年07月21日 イイね!

トラブルの件忘れてた

先月の鈴鹿ツイン走行会オフの終了後、エンジンかけて帰ろうとしたら妙な振動に気付いた。
色々試してみるとどうもエンジンマウントが死んでるor締結のボルトがゆるんでるっぽい。
帰り道でDに電話して状況説明、エンジンマウントを発注して貰う。
で、この前作業して貰ったら、やはり下側のマウントの一つがちぎれてたそうな。
(そのときに部品落下事件発生w)
交換後は振動も消え快調・・・・なのだが、コレってどうなんだろ?

たんにマウントが粗悪品だった?
乗り方が荒すぎる?
元々の設計上の耐久性が低い?

約2年2万キロ。サーキット走行数回。お山は最近行ってないから十数回ぐらい。
強化エンジンマウント入れるべきか否か?
入れると他の部分に負担来るだろうしな~。
音は気にしないけどアイドリング時の振動はちょっとイヤだな~。

今なら作業工賃無料なんだけど(謎
Posted at 2009/07/21 13:01:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2009年07月18日 イイね!

リフトは便利

リフトは便利知り合いのところでリフトとエアツール借りて作業した。

1:オクヤマ3点セット装着

2:オイル&エレメント交換

3:タイヤ交換

4:バッテリー交換

5:ナンバープレートベース撤去

6:追加メーター取付

7:リアの羽取付

ちょっとトラブったけどさすがにリフトとエアツールがあると便利だ~
Posted at 2009/07/19 00:42:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2009年07月12日 イイね!

また・・・

アクセラが入院~

一年点検と油脂類交換とエンジンマウント交換で日帰りの予定だったのに~

走行中に部品落下なんて小ネタ作ってしまった~

いつもはニコニコなオレでも一瞬だけちょっと険しい顔になってしまった~

全然関係ないけど、うちの車高だとDの2柱リフトでは普通にあげれないことが判明~

そのうち車高あげよう~

あと嫁がダウンして嫁の世話と子守で大忙し~
Posted at 2009/07/13 00:55:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「この方に見つからないように領空侵犯中」
何シテル?   08/10 15:25
勝手気ままに生きてます。 走るのが好きだったけど、子供が4人になったので泣く泣くミニバンへ。 サーキット遊びは卒業(休止?)。 でも、キャンプやスノボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

想ひ出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 23:29:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
単身赴任先に持ってきたのでメインへ復活。 子供が3人(その後4人に…)になったのでミニ ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
これからチマチマ弄っていく予定。 車じゃね~けどな…
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
らいとちゅーん。 見た目はボンネットのせいでちょっと目立つけど中身は車高調と吸排気ぐらい ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
5年弱 約72,000kmの任務を終えて引退しました。 速くはないけど、リアの安定性が絶 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation