• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とし@のブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

ショッキング

とあるパーツのリア用のみ手に入れた。
当然フロントも欲しくなるのは当たり前。
メーカーでばら売りの設定があるのでスーパーオートバックスに見積もり貰いに行った。
オートバックス系列は大嫌いなのだが、ネット通販はセット物しか無いんだよな。
で、出てきた見積もりは定価販売・・・
セット物をネット通販で買うのとほとんど変わらん。
気持ち安いぐらい。
そんなものイラネと思いながら店を出たが、一度付ける気になってるパーツをあきらめるのもなんか嫌だw

それならと、ある極秘ルートを使って違うメーカーの同等品のセット物を電話で見積もり取った。
なんと、すべてセットなのに最初のメーカーのフロントのみより3割ぐらい安い。
すぐに注文しようと思ったら衝撃の言葉が・・・







「6月末で生産終了してます」






は?
数ヶ月前にも聞いたけど何も言ってなかったじゃん???
詳しく聞くと、アクセラ用だけじゃなくシリーズすべて生産終了だとか・・・
受注生産品に近い扱いのようで、メーカーは在庫持ってないらしい。
は~こんなことならとっとと注文しとけば良かった。
Posted at 2010/07/29 02:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年07月18日 イイね!

車検準備

車検準備昨日、とある密会に行ってきた。
参加の皆様お疲れ様でした。
マロンと兄弟になりました(謎






画像は今日の出来事。
車検準備で、車高調をカタカタ弄って車高UPとスタッドレス(外径が夏タイヤよりデカイので)へ交換。
あとオイル交換も実施。
作業途中で嫁が帰ってきたので、他に実施したかった作業はまた後日。

で、今日のトラブル。

画像のフロアジャッキと、写ってないけど油圧パンタジャッキ両方壊れた・・・
フロアジャッキはバー?を上げるのを楽にするバネが折れた。
無負荷状態だと垂直か水平にしかならなくなったし、何よりこのバー?自体も重いのでけっこう大変になってしまった。
油圧パンタジャッキは単純なトラブル。
上げても下がってくるようになった(爆
もう寿命だな・・・
Posted at 2010/07/19 01:03:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年06月27日 イイね!

まもなく車検

うちのアクセラももうすぐ初回車検。
車検時に交換するところやその他そろそろやばいところの覚え書き。

エンジンオイル、MTオイル、LLC:ブツは全部そろってる
プラグ:HKS7番かな
タイヤ:中古手に入れたから組み替えだけ
シート:レカロにガタが・・・もう本気走行は無理かも
ブレーキキャリパー:めど付いた
左フロントのハブボルト:忘れてた
エアクリフィルター:買った

金かかるな~
特にシートが・・・
格安フルバケ買うか。
Posted at 2010/06/27 02:38:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年06月12日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換我が家のファミリーカーの車内環境改善計画発動w
ずっと放置してたスピーカーを取り付けた。

きっかけの一つ目はナビの交換。
1DINデッキから2DIN一体型AVNタイプに交換したら音質が気にくわなくなったのだ。
(うるさい車だからオーディオなんて聞こえないだろ?ってツッコミは無しでw)

きっかけの二つ目は某氏のアテのBOSEを聞いたから。
自分のアテにもBOSEを付けてたがもう音質なんて忘れてたw
久々に聞くと自分のとあまりに違ってちょっと悲しかったのだ。

元々音質には(ちょっとだけw)うるさい方なのだが、どうせ車の中なんてノイズや騒音だらけだし自分の車はさらにやかましい部類だから気にしてなかったのだ。
だから格安スピーカーを見つけてとりあえず買ってはみたが付けずに放置してたのだ。
でも上記の理由でついに重い腰を上げて付けてみた。

結果は・・・

意外に悪くないw
値段だけで選んだイクリプスの音質も悪くないし、何より走行中も聞こえるようになったwww
今までは抜けも悪くてエンジン音その他にかき消されてたようだ。
上を見ればきりがないがどうせ車が車だし正直十分すぎるぐらい鳴ってる。
取り付けは当然DIYだしけっこう適当に付けたのだが、コレならもうちょっと取り付け方法を見直してもイイかも?


久々に費用対効果の高いいじりだったかも。
Posted at 2010/06/12 22:14:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年05月30日 イイね!

やっとココまでw

やっとココまでw2月に買って今日ここまで出来た。

って遅www

完成は来年かな?

やっぱりコレは当分日の目は見ないなw
Posted at 2010/05/31 01:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「この方に見つからないように領空侵犯中」
何シテル?   08/10 15:25
勝手気ままに生きてます。 走るのが好きだったけど、子供が4人になったので泣く泣くミニバンへ。 サーキット遊びは卒業(休止?)。 でも、キャンプやスノボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

想ひ出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 23:29:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
単身赴任先に持ってきたのでメインへ復活。 子供が3人(その後4人に…)になったのでミニ ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
これからチマチマ弄っていく予定。 車じゃね~けどな…
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
らいとちゅーん。 見た目はボンネットのせいでちょっと目立つけど中身は車高調と吸排気ぐらい ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
5年弱 約72,000kmの任務を終えて引退しました。 速くはないけど、リアの安定性が絶 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation