• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@とし@のブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

鈴鹿ツインへ

鈴鹿ツインへ今更ですが土曜日に鈴鹿ツインへ走りに行ってきました。
一緒に行かれた皆さんお疲れ様でした。

タイムは画像の通りで自己ベストにわずかに届かず。
めちゃめちゃ寒くて風がきつかったので、体はつらかったけどタイムには良い環境だったはずなのに。
ただ風のせいか、1コーナーの縁石が妙に滑りやすかったような・・・気のせい???
しかし39秒台には入ったのでとりあえずOKかな?
これ以上のタイムアップは道具に頼らないと自分の腕ではムリwww

ちなみに、デジカメのメモリーカードがいっぱいだったのでベスト動画は無し。
たぶん39秒998の周ならあるはずなので気が向いたらUPするかも?



この記事は、鈴鹿ツインに行ってきました。について書いています。

この記事は、鈴鹿ツインで走りぞめについて書いています。
Posted at 2013/01/30 01:57:58 | コメント(3) | トラックバック(1) | サーキット | クルマ
2012年02月18日 イイね!

鈴鹿ツインフルの動画

まだまだ詰めるところはあるな・・・

Posted at 2012/02/18 02:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月15日 イイね!

おはぱ&屋根無倶楽部☆労働☆'s&SCOT&CLEF走行会で鈴鹿ツインフル

おはぱ&屋根無倶楽部☆労働☆'s&SCOT&CLEF走行会で鈴鹿ツインフルへ行ってきた。
とある人から紹介してもらい今回で3回目の参加(過去2回はGコースメインの走行会)
ロードスターがメインの走行会だが別に車種に制限があるわけではなく、リーズナブルな金額で20分×6本も走れてかなりお得だった。
水曜開催なので仕事の調整がなかなか難しい事だけが難点かな・・・

今回は去年末の同走行会以来2ヶ月ぶりのサーキットでマシン的にはタイヤ新調のみ。

 前回:Z1☆ F235 R225
 今回:Z1☆ FRとも235

で、結果はというと年末のベストから約1秒2更新で69秒台。
前のタイヤはゴムが終わってるな~とは思ってたが、同じ銘柄へ新調したら見事にタイムにあらわれたので改めてタイヤの重要性を認識したw
最近あまりにグリップしなくて真剣にトラクションアップ方法を考えてたのがまるで嘘のように食いつくので、もうしばらくこのままの仕様でイイかなと思ったり。
実際にはやっとコースに慣れて来たのでその分のタイムアップもあるのだが。

ま~とりあえず今回の目標だった69秒台は達成したので、今後はもう少しミスを無くして68秒台目指そうかな?(ちょっと無謀か?w)



ちなみに今回は走る前に色々ありました・・・

インフルエンザにかかった ← 何とか治った
会社休んでたので仕事が・・・ ← ツインへPC持ち込んで仕事しながら走った
雨予報 ← 午前中の路面はWETだったが降らなかった
燃ポン?から異音 ← 放置(オイ
Posted at 2012/02/17 03:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月21日 イイね!

おはぱ&屋根無倶楽部&SCOT走行会 ~やっぱりGTIは敵だったw~

サブタイトルは黒い悪魔に向けた超個人的なメッセージですw
もしコレに気付いたら土日入れて5連休もした部下に詳細を聞いてくださいwww

水曜に会社休んでツインで開催された走行会に参加してきた。
Gコース20分×4本、Gコース逆送60分×1本、フルコース30分×1本、フルコース模擬レース8周と、けっこう安い値段でガッツリ走れるけど毎回水曜開催なのがツライところかな?
今回は偶然有給が取れたのと年末は走れなさそうなのと某氏が走ると言うのでw

ちなみに結果はボロボロ。
40.2秒が1回、40.3秒が1回、残りは40.6秒以上という状態。

とりあえず言い訳w
フロント09年製、リア08年製のZ1☆が完全に終了してたようでまったくグリップせず。
おもしろいように滑るのでほぼすべてのコーナーでケツ振って2~3回スピンも。
模擬レーススタート直後の大混戦の中でもケツ振ってたので迷惑なヤツだったかも・・・・
あと、ブレーキもイマイチで。
まだ大丈夫かなと思ってエア抜きしていかなかったのが大きな間違いでエア噛みまくりだし、フルードが減ってて警告灯は付くし、何度も踏み抜いて死にそうになるし。

そんなこんなで午前中はテンションだだ下がりだったけど、模擬レースが楽しくて結果はさておき帰りはご機嫌でしたとさ。




ちなみに初めて走ったGコース逆送。
最初にエボ借りて3周ぐらい、その後アクセラで3周ぐらい。
借り物エボではシートポジションが全然合わなかったのもあり、ストレート以外本気でアクセル踏まず軽く流しただけ、アクセラではそこそこ本気で踏んでいってその差は0.4秒アクセラの勝ち。
戦闘力に差がありすぎないか?(汗
Posted at 2011/12/23 04:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年08月25日 イイね!

久々にまともな動画

先日の鈴鹿ツインproject1の動画。

窓開けてるので風切り音がすごいのと、途中でカメラの固定がゆるんだみたいでちょっと見にくい・・・

あとアラだらけすぎてちょっと恥ずかしいw

高速コーナー(ツインの中ではw)で少しリアがムズムズする。
1コーナーとDコースからGコースにつながるストレートの手前にある左コーナーの二つ。
タイトコーナーは良い感じだし走行後のタイヤも前後とも綺麗に減ってるので、前後235化でちょうど良いバランスになるかな?

Posted at 2011/08/25 01:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@atenzouさん 気持ち良く走るなら夏タイヤですよ!」
何シテル?   05/07 19:36
勝手気ままに生きてます。 走るのが好きだったけど、子供が4人になったので泣く泣くミニバンへ。 サーキット遊びは卒業(休止?)。 でも、キャンプやスノボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

想ひ出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 23:29:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
単身赴任先に持ってきたのでメインへ復活。 子供が3人(その後4人に…)になったのでミニ ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
これからチマチマ弄っていく予定。 車じゃね~けどな…
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
らいとちゅーん。 見た目はボンネットのせいでちょっと目立つけど中身は車高調と吸排気ぐらい ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
5年弱 約72,000kmの任務を終えて引退しました。 速くはないけど、リアの安定性が絶 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation